パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

急に人出が多くなりましたね〜

 2020年05月20日 00:23
 真菜がお泊まり勤務で、午後から出かけたので、
買い物には4時過ぎから出かけました。
先日までと違って、人出が多くなって居ますね。
レジの列がずいぶん長くなって居ました。
子供達はマスクを外して走り回って居るし、
急に緊張が緩んだ感じでした。

未だ全面解除になったわけではないので、
これでは、又元に戻る心配が有りますね。
吉村知事も、この事態を想定して居たとは思えないですね。
ニュースでは、
ネットに吉村知事を殺すという書き込みが有ったとか…

世の中には色々な人が居ますね〜

① 柏葉紫陽花もう咲きかけていました。

② 梅花ウツギ

③生けなおしてくれてありました。
コメント
 26 件
 2020年05月20日 23:41  ライフ門真教室  akiko さん

 cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

 待ち兼ねた解除ですね。でも未だ油断は禁物❗️
 慎重に行動しないとね。折角の緑の灯が黄色に後戻りしない様に、
 
 あと少し頑張りが必要ですね。

 急に出歩かない様に今までの用心を続けてですね。
 2020年05月20日 23:33  ライフ門真教室  akiko さん
 
 tubasa さん今晩は〜o(^▽^)o

 正式には、未だ解除になっていませんね。

 早々と浮かれて出歩くのは遠慮してほしいです。

 お店の営業が延長になって、施設も開館って聞いただけで、
 気が緩んでしまうのね〜

 風が本当に強かったですね。
 可哀想に蕾が落ちてしまったのね。咲いてくれると良いですね
 
 2020年05月20日 23:23  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

明日は関西の3府県が緊急事態解除になるらしいです。
感染者縮小と共に、大阪モデルの基準も満たしているようなので。
楽しみですね。

でも2次感染も予想されていますよね。
気を緩めないで、三蜜守ってね。

アジサイやショウブの季節になりました。
見れるといいですね。

 2020年05月20日 23:22  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

 少しずつ戻って欲しいですね〜  
 浮かれて一気に繰り出すのは、やめてほしいです。

 若い人は…って言いたいけど、分別のありそうな年代の方もね〜

 後一踏ん張りで、抑え込めそうなのに、
 今緩めたら元に戻りそうで怖いですね。

 もうすぐ紫陽花の季節になりますね〜梅雨は鬱陶しいけど、
 お花達には必要ですよね。
 2020年05月20日 23:04  ライフ門真教室  akiko さん

 くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

 自粛に疲れていたから反動で浮かれる気持ち 分かるけど、
 もう少し慎重になって欲しいですね。

 子供連れで子供はマスク外していても、注意もしないのよ。
 これでは、何のために今まで我慢したのか?判らないわね〜
 
 緑の灯りだけは、守って欲しいですね〜

 生け替えて貰ってお花も生き返って見えますね。
 2020年05月20日 22:42  東大阪教室  tubasa さん
 akikoさんこんばんは~
コロナまだ解除になっていませんが
やはりホッとした気の緩みがあるのでしょうね
人出も増えていますし、店も開店したところが
増えていますし、時間も長くなり、tubasaも
今日は肌寒いのでラーメンが食べたくなり、
食べに行きました やはり前よりお客さん
増えていますね

 玄関のお花活け替えられたのですね アマリリスの
ピンク色がきれいですね 昨日今日と風が強かったので
tubasaの所のアマリリス、蕾が二つ落ちていました
コップに入れたけれど咲いてくれるかなぁ?
 2020年05月20日 22:19  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

大阪・京都・兵庫の緊急事態宣言が解除されますね。

少しずつ日常に戻りつつありますが、

まだ、油断は出来ませんね。

気をつけましょうね。

柏葉紫陽花がもうすぐ見頃になりますね。

バイカウツギも沢山綺麗な花を咲かせていますね。

花は良いですね。

 2020年05月20日 21:02  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん  こんばんは

全部が開放でないのに、沢山の人がいたり、マスクをしなかったら

ぶり返すかもしれませんね。感染者が出なけらばいいのですが、、、。

通天閣の緑色が、変わらなければいいですね。

エントランスの花いけ替えられたのですね。

大事にしてもらい花も喜んでいることでしょう。
 2020年05月20日 20:20  ライフ門真教室  akiko さん

 カレンさん今晩は〜o(^▽^)o

 未だ解除になっていないのにね〜
 繁華街は、浮かれ気分ですね。

 通天閣の辺りは緑の灯を消さない様に頑張って居る様ですね。

 逆恨みでしょうもない事をする人がいるのは何時も同じ様ですね。
 2020年05月20日 20:15  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 湿気が少なくて過ごしやすいですね。

 真菜は昨夜徹夜して朝イチで帰ってきました。

 気の緩みが見られる様に思いますね。
 未だ解除したわけではないのにね〜

 折角の緑のライトアップ消したくないよね〜

 逆恨みでとんでもない話ですね。

 柏葉紫陽花 毎年とても綺麗です。
 2020年05月20日 20:10  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

 流通業界は、今 忙しい業種のトップなのでしようね。
 輸出入関係なので、今朝も徹夜でそのまま朝帰りしてきました。

 コロナは未だ実体がはっきりしませんよね〜ワクチン作りも中々進まない様だし…

暑くなるとマスクも辛いよね〜

 昨日 プラスチックのフェースガードを付けて歩いている女性が居ましたよ。
 2020年05月20日 20:03  ライフ門真教室  akiko さん

 shimaさん今晩は〜o(^▽^)o

 気の緩みが心配ですね。

 百貨店もホームページで、ゆっくりご来店くださいって言ってました。

 折角ここまで来たのに慌てて逆戻りは嫌ですよね〜

 紫陽花はもうすぐ咲きそうですね。
 2020年05月20日 19:59  ライフ門真教室  akiko さん

 oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o

 矢張り気の緩みが感じられますね〜

 一時は、子供連れの姿は無かったのにね。
 しかもマスク外して平気なのよ。
 
 大阪も東京も一気に緩んだ感じがしますね。
 もう一度気を引き締めて欲しいです。

 ピンクが主役交代していましたね。(笑)
 2020年05月20日 19:52  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

 子供達も我慢の限界なのかな?

 学校もそろそろ再開ですね。

 とにかく後一踏ん張り頑張りたいですね。

 夏用の生地でマスク良いですね。梅雨は特に暑苦しいものね。

 管理人の奥さんこまめに気のつく方ですね〜
 2020年05月20日 19:45  ライフ門真教室  akiko さん

 ねこさん今晩は〜o(^▽^)o

 未だ正確に解除には、なつていませんよね。

 浮かれる気持ちは分かるけど折角の努力が無になる事は困りますね。

 後一息の辛抱したいですね。

 
 2020年05月20日 19:38  ライフ門真教室  akiko さん

 kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

 大阪も、勿論ですが未だ解除の気配も発表していない、
 東京の人出も増えていますね〜

 第二波が怖いですね〜今までの努力が水の泡になりそうでね〜
 お門違いの逆恨みですね。

 もうすぐつゆになるのかしら?あちこちで紫陽花の蕾も咲きかけていますね。

 梅花ウツギ 清楚な花ですね〜
 2020年05月20日 19:32  ライフ門真教室  akiko さん

 michanさん今晩は〜o(^▽^)o

 赤のアマリリスは、萎れかけていたので、
 生け替えてくれたのですね。
 ピンクが主役交代していました。

 急に増えて心配ですね〜
 自粛の反動で気を緩めると必ず、
 又自粛生活に戻りそうです。
 2020年05月20日 19:26  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

 地域によってちがうのですね〜
 今迄並んだ事は少ないので、急に増えた人出に気の緩みを感じました。

 この調子だと第二波が来そうですね。

 仕事が無くなって恨みに思って居る人が居るのは確かでしょうね〜
 吉村知事の所為ではないのにね〜
 
 2020年05月20日 19:20  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

 今迄こんなに並んだ事が無かったのよ。
 確かに夕方は、混むと思うけどね〜

 休業を余儀なくされたり、
 その為に仕事が無くなって難儀してる人はいると思うけど、
 殺す!と言うのは、物騒だわね。

 後一息の辛抱と思って自粛を守って欲しいですね。
 2020年05月20日 09:40  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

真菜ちゃん 夜勤頑張ってるのね
以前 私も夜勤をしてたけど
もう 身体が持たないわ〜

コロナは風邪のウイルスなので
できれば 夏場が収まって欲しい…希望です!

まだ 日本人に合うワクチンと薬ができてないので
冬場になると インフルエンザと重なると怖いと感じています

昨日 湿気で随分鼻のところも汗をかいて
マスクの鼻のノズルの所のノリが剥がれて
ノズルが出て来たのよ
慌てて 別の不織布マスクに交換しました
 2020年05月20日 07:52  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん 、おはようございます

大阪京都兵庫も明日には解除になりそうですが
本当に今までの努力を無駄にしない様に
其れだけですよね

夏場のマスクは本当に暑くて
凄く苦手です
でも、今年ばかりはマスクしないとダメだと思っています

やはり、スーパーも人が多くなっていたんですね
紫陽花が綺麗に咲く時期になりましたね
梅雨が近づいていると言う事ですよね(^^;)
 2020年05月20日 07:18  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

スーパーは夕方だから余計に混んでいたと思うけど、
確かに人出やマスクの着用状態等に緩みが感じられるこの頃です

39県の自粛解除が出た途端、39県は勿論、大阪も心配な状態です
収束した訳では無く、これからがスタートなのにねぇ(>_<)

吉村府知事を脅迫したのはパチンコ業界の人だそうで…
自粛によるストレスで退行現象が出ている人が急増です
精神が幼児化して、自粛警察等大人げない事をするのは悲しいですね

①もう紫陽花の季節に入っているのですね~
②一重の薔薇だと思いました…梅花空木が爽やかですね
③ピンク色のアマリリスが玄関へ『転勤』したのね(笑)
 2020年05月20日 07:14  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

子供たちは もう 元気に 走ってる
河川敷で サッカーや スケボーなど
蜜ですよ
今まで 我慢したのが ゼロにならないでほしいね

マスク 本当に暑くなり つらいのわかるけど
予防だものね
咳 くしゃみが 結構怖いってことに
夏用の生地 探しにいこうってね

アマリリス インパクトあるもの
低く活けなおしてもらって 印象がかわりますね
 2020年05月20日 01:46  遠鉄百貨店教室  michan さん
AKikoさん〜

こんばんは(^○^)

管理人さんセンスがいいわねー
いつでもエントランスには生花って嬉しい配慮ですよ。
娘のマンションでは殺風景に応接セットあるけど、みなさん使わないようですねー
お花置いたらいいのに〜っていつも思います。
窓外の庭の手入れはできているんですけどねー

人手一気に増えましたね。第2波心配します。

 2020年05月20日 01:23  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私が行くスーパーはずっと人が多かったです
そして日曜日に行ったお好み焼き店は満席した!
ここは背もたれが高いので良いと思っているみたい…
焼肉屋さんは距離をしっかり空けていてけど
第二波が来ないと良いのですけど
きっと来てしまうのでしょうね〜〜

何故?あれだけ必死になってお仕事をしている知事さんに
そう言うことを言うのでしょう
困った物ですね

 2020年05月20日 00:51  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

今は、夕方にスーパーに出向いては駄目ね。
私は何時も午後1時から2時ごろに、行くようにしているのよ。
この時間帯は、割と空いているのよ。 夕方になると食品の
値引きが行われるので、お客が多くなるので、密が怖いもの。

今回の対応で、吉村さんは大分株を上げたけど、世の中には
出る杭は打たれるというので、反対する人も多いのよ。
折角の通天閣の 緑のライトアップを消して欲しくないわよね。
皆さんが、もう一度 気持ちを引き締めないと第2波が来るわよ。
東京は感染者が今日も5人。埼玉は64日ぶりに、0なのよ!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座