パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ジャンボニンニクの花が咲いた。
    • 年の半分がやって来た!水無月!
    • EXPO2025
    • 「卯の花のに匂う垣根に」
    • カズサンさんの追っかけで三室戸寺
    • 「カズサン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん

武漢コロナで幼稚園が休み

 2020年05月14日 22:51
今日も晴れ!

武漢ウイルス対策で幼稚園が休園です。

近所の子供、向こうどなりの
3歳の子が遊びにやってくる。
なぜか私の家が気に入って自分のお母さんには帰る様に命令します。

私にとってはペットの様に可愛いので訪ねてくれたら嬉しくてたまりません。
「かしこい」「かしこい」と来てくれる時に唱えて目を細めています。

武漢ウイルスの副産物でしようか?
コメント
 17 件
 2020年05月15日 23:18  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
カズサンさんこんばんは!

その通り「来て嬉しい、帰って嬉しい」今日は疲れています。
 2020年05月15日 22:44  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
トクマスさん、こんばんは

暑くなってきましたね。

御近所の小さな訪問者うれしいですね、広い庭とトクマスさん夫妻が
優しく相手をしてくれるので、子供さんも来てしまうんですね、
親だと、それはダメだとか怒るのでトクマスさんの所がいいんですね。

相手をするのも楽しいですが疲れますね、
帰ると、ホットしていませんか?

緊急事態宣言が解除されましたが、県外をまたいでの外出は自粛をというので
でかけられません、毎日が憂うつです。
 2020年05月15日 21:24  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
Noujima先生こんばんは!

教室はいつ始まるのでしようか?

熱心で無い生徒ですがもう年なのでゆっくりゆっくり学んでいきます。
どんなに真面目にしてもイライラしては心が折れますのでマイペースで細く長く付き合って下さい。
ヨロシクお願いします。

子供は今日も現れてくれました。
今日は家の中でハサミ名人と一緒に遊びました。

「来て嬉し、帰って嬉しい」と夫婦で喋りました。
 2020年05月15日 21:14  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
おとちやんさんこんばんは!

コメント遅くなってすみません!
今日も可愛い訪問者が来てくれて、コメント遅れました。
今日は家の中でハサミを使って遊びました。
「ハサミ名人」「ハサミ名人」というとまんざらで無い顔をしていました。
「人間は褒めて伸ばせと」教えてくれています。
それを観て夫婦で微笑んでいましたが

夕方になり帰るとホットしました。

来て嬉しい帰って嬉し
 2020年05月15日 21:02  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
雅さんこんばんは!

みんなは大部分の人は話してもしょうのない悲しさを抱えています。
それを晒してもどうしようもなく悲しさが増すばかりですネ
みんなお腹に抱えて表現しないだけですネ
人生ってなる様にしかならない!

やっぱり若い人は物知りで学ぶことが多いです。
(メダカの卵の孵化の仕方を教えてもらいました)


皐月晴れも終わりの様です。今日夕方から雨。
「春に3日の晴れなし」とはよく言ったものです。
 2020年05月15日 20:45  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
lion kingさんこんばんは!

サンフランシスコでは60才以上の人は外に出るな!
って
85才の叔父は庭で転んだと言うのでお見舞いの品を送ろうとしたら飛行機では送れなくて船便のみで1ヶ月かかると言われました。
困ったものです。
賞味期限の長いお菓子を買って送りました。
でもまだ着かないと思っています。
でもいつかはつくことでしょう!

困ったことです。

中国に裁判起こしたい気分ですよねー。
 2020年05月15日 20:37  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
みみちゃんさんこんばんは!

今日も3才の訪問者がやってきてくれたので夫婦で相手していました。
でもやっぱり年なので疲れました。

今日は家でハサミで切って遊びましたが怪我さしてはいけないので1人では無理と思いましたよ。

やっぱり若い人は物知りで何かと教えてくださって助かっています。
ありがたいことです。
 2020年05月15日 20:25  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
YOSHIEさんこんばんは!

コメント遅くなってすみません。

買い物ホームセンター、スーパー、薬局と廻って弁当を買って来て食べていると3才の子供がやって来てくれたのでアタフタと片付け主人と一緒に観ていました。

キット1人では怪我をさしてはいけないのでみられないと思いました。

でも楽しかったです。

お母さんは物知りで何でも教えてくださいます。
ありがたいです。

メダカの育て方も教えてもらってありがたいです。
 2020年05月15日 14:49  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
トクマスさん、こんにちは。

暑い日が続いていて、すっかり夏が目の前に来ていますね。

それにしてもすごく素敵なお庭です!!
手入れがいきわたっていて、ほんと尊敬します!!

小さい子は居心地の良さが分かるんです!
うらやましいです♪

Noujima
 2020年05月15日 11:13  亀有駅前教室  雅 さん
トクマスさん~ こんにちは!(^^)!

お庭が広いと、お手入れも大変でしょうね?
一番嬉しいのは、ご近所のお子さんが遊びに来てくれることよね。
居心地の悪い内には、特に子供は寄り付きませんよ。
きっと貴女が暖かく、出迎えてくれるので行きたくなるのでしょう?

5月と言えども、可也気温が高い日が多いですもの。お庭のお手入れには
熱中症対策をして、臨んでね。しかも今年は暑くなってもマスクを外せません。
一番過ごし易い5月は、もう過去の話しかしら?温暖化の影響でしょうね?
 2020年05月15日 11:11  茅ヶ崎教室  lionking さん
トクマスさん お早うございます!

イングリッシュガーデン宜しく、良く手入れされた庭に出て、花や樹木の剪定は時間が経つのが早いのでないですか。

そして近所の可愛いさかりの3歳児の子が遊びに来てくれ、話したり花を見てくれたり、庭の見学も嬉しいですね。武漢ウイルスの副産物とは、良く言ったものですよ。(笑)

奈良県も「緊急事態宣言」が解除された39県の中に入っているのではないですか・・・
幼稚園は来週か月末位には、オープンするのですか?
親としてはこの「感染症」は厄介で大変ですね。

私もアメリカ行きの設定が出来づ、何時になる事やら・・・

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。
 
 2020年05月15日 10:33  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
トクマスさん こんにちは。

とっても素敵なお庭ですね〜
私だってこんなに素敵なお庭なら居ついてしまいそうですよ〜

コロナのせいで、私の孫の保育園もずっとお休みです。
小さいお子さんがいる家庭は、大変ですよね〜
私は子供が好きなので、この写真の様子がとってもほのぼのとしていて楽しそうです。
気軽に来てくれたら、きっと構ってしまいますね〜
 2020年05月15日 08:20  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
     トクマスさん お早う御座います。

ほんとにねぇ~

小さな訪問者・・・ 嬉しいですよねぇ~(笑)

怪我させない様に気を使いますが、それでも嬉しいですね( ´艸`)
 2020年05月15日 04:51  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
ムーミンさんおはようございます。

奈良市でもコロナによる規制緩和は施行されませんでした。
内心良かったと一瞬思いました。
小さい幼児の来客が減りますもの!

私の育った家は汚い広い家でしたので、近くの子が好き放題遊んでいました。
兄の友は食事もして兄弟みたいでしたし、ポチンコ屋の前が家があったのでプロでパチンコする子供を「かわいそうに親が悪い」と言う環境下で育ち、弟の友達もよくいたので口には出しませんでしたが「もう来ないで、家に帰れ」と思ったこともある環境で育ったのが影響しているのかもしれませんネ

子供はおもしろいと思っています。
 2020年05月15日 00:28  ダイエー北野田教室  ムーミン さん
トクマスさん、こんばんは。なかなか、おさまりませんね。

トクマスさんのところはお庭が広いからみんなよってくるのでは

ありませんか?トクマスさん自身も子供好きではありませんか。

私は自身の子供は別ですが、子供はあまり好きではありません。

子供も知ってか知らずかあまりよってきません。
 2020年05月14日 23:38  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
maxさんこんばんは!

子供は向こう隣の子で孫ではありません。

でも孫のように可愛いです。

子供と一緒にいるとハット気が尽かされたりして驚かされます。
コロナの陰鬱さが吹っ飛びます。
 2020年05月14日 23:18  メッツ大曽根教室  max さん
トクマスさん  こんばんは

 お孫さんは、可愛い年頃ですね
 良く懐いてくれますし甘えてくる様子が、また可愛いでしょう

 今日の画像は、お庭のお手伝いでしょうか・・
 暑いのによく動いてくれています 何かアイスクリーム等ご褒美が出ましたね

 トクマスさんのお庭は、本当に多くの植物を育ててみえますね
 お花への水遣りなど心配りが、愛情として伝わりますよ

 戸外では、帽子着用でお孫さんへも配慮をね・・
 大人もしっかり紫外線対策が必要ですね

 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座