イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
意外と知らない便利な小技!
2020年05月13日 18:39


こんにちは!!柳田です┗(^o^)┛
本日はちょっと趣向を変えて、
意外と知らない便利な小技をご紹介します!
さて、私は前回のブログ担当でたくさんの無料ゲームをご紹介したのですが、無料ゲームを遊ぶ上でどうしても避けられないことがあります。
それは【広告】です。
画面に常に固定で表示されるタイプの広告と、ひとつステージや問題をクリアする度に表示されるタイプの広告があるんですが、この後者のタイプは、大体動画広告になります。
動画広告って、早くても5秒、長いと30秒、あるいはそれ以上?見ないと次の問題に進めず結構ストレスが溜まってしまうこともあると思います。
そんな時、広告を出さずに快適に操作できる裏技があるのでご紹介します!※画像の画面はiPhoneのものになります。
まず、遊びたいゲームを起動してから操作を行ってください
ゲームを起動したら、画面の右上端を下方向にスワイプして飛行機のマークをタップしてください(1枚目参照)
そして、左上に飛行機のマークのみが表示されていることを確認してください。Wi-fiのマークが表示されている場合は、Wi-fiのマークをタップして、そちらも切ってください。
さて、操作はこれだけです!!!簡単!!!
動画広告というのは、再生されるタイミングでインターネットの通信が始まります。なので、飛行機モードを起動し、Wi-fiも切る事で、インターネットとの通信を遮断し動画広告の読み込み自体を遮断することができるんです!!
この状態でゲームをしていると、広告が挟まれることなくサクサクと遊ぶことが出来るようになりますよ(^ω^)
ただ、注意点としましては、最初に申し上げた通り、ゲームの起動を行ってからインターネットを切る事。
ゲームによっては起動に通信を行う必要があるものもありますので、先に通信を切ってしまうとゲーム自体ができなくなってしまいます。
もうひとつ、通信を切るということは当然メール等の通知も届かなくなってしまいます。
ゲームをやめる時は必ず設定を元に戻しておきましょうね!
ちょっと長文になってしまいましたが、以上柳田でした!
本日はちょっと趣向を変えて、
意外と知らない便利な小技をご紹介します!
さて、私は前回のブログ担当でたくさんの無料ゲームをご紹介したのですが、無料ゲームを遊ぶ上でどうしても避けられないことがあります。
それは【広告】です。
画面に常に固定で表示されるタイプの広告と、ひとつステージや問題をクリアする度に表示されるタイプの広告があるんですが、この後者のタイプは、大体動画広告になります。
動画広告って、早くても5秒、長いと30秒、あるいはそれ以上?見ないと次の問題に進めず結構ストレスが溜まってしまうこともあると思います。
そんな時、広告を出さずに快適に操作できる裏技があるのでご紹介します!※画像の画面はiPhoneのものになります。
まず、遊びたいゲームを起動してから操作を行ってください
ゲームを起動したら、画面の右上端を下方向にスワイプして飛行機のマークをタップしてください(1枚目参照)
そして、左上に飛行機のマークのみが表示されていることを確認してください。Wi-fiのマークが表示されている場合は、Wi-fiのマークをタップして、そちらも切ってください。
さて、操作はこれだけです!!!簡単!!!
動画広告というのは、再生されるタイミングでインターネットの通信が始まります。なので、飛行機モードを起動し、Wi-fiも切る事で、インターネットとの通信を遮断し動画広告の読み込み自体を遮断することができるんです!!
この状態でゲームをしていると、広告が挟まれることなくサクサクと遊ぶことが出来るようになりますよ(^ω^)
ただ、注意点としましては、最初に申し上げた通り、ゲームの起動を行ってからインターネットを切る事。
ゲームによっては起動に通信を行う必要があるものもありますので、先に通信を切ってしまうとゲーム自体ができなくなってしまいます。
もうひとつ、通信を切るということは当然メール等の通知も届かなくなってしまいます。
ゲームをやめる時は必ず設定を元に戻しておきましょうね!
ちょっと長文になってしまいましたが、以上柳田でした!
コメントがありません。
コメント
0 件