イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
うちで過ごそう② おうちでカラオケ!
2020年05月11日 17:14


こんにちは!柳田です!
今回もカラオケアプリ【nana】を紹介したいと思います!
こちらも基本無料で利用できるアプリです。
ですが、ポケカラとは結構使い方に差があります
・投稿できる時間は90秒まで
・ユーザーが自作した伴奏で歌うことができる
(音楽発売元の正規のカラオケ音源ではないです)
・全国から投稿された音楽に、楽器や歌声をどんどん重ねることができる
この3点が大きな特徴かなと思います。
まず、正規のカラオケではないので、マイナーな曲とかだともしかしたら伴奏を作ってくれている人がいないかも?
ですが、逆に人気のある曲だといろんな人が自分の演奏した音楽を載せています。
カラオケ屋さんではCDの音そのままに歌えるのは魅力ですが、ギターの弾き語りに憧れる… ピアノに合わせてしっとり歌ってみたい…といった理想を実現することもできますよ!
もし楽器を弾くのが趣味な生徒さんがいましたら、演奏投稿側になっても楽しいと思いますよ!
また、このアプリの最大の魅力が「コラボ」と呼ばれている機能なんですが、伴奏に合わせてもちろん一人で全部歌うのも楽しいんですが、歌詞の中でパート分けをして(例えばデュエット曲の片方だけ歌う)投稿をすると、貴方の歌声を気に入ってくれた誰かが、相手のパートを重ねて投稿してくれることがあります。
その逆もありで、たくさんの「コラボ待ち」音源の中から、この人の歌に自分の歌を合わせてみたい!と思ったら歌うこともできます!
普段カラオケ屋さんでお友達とデュエットしてみたいけど相手は知らない曲かも…とか、誘うのがなんとなく恥ずかしい…と思った経験がある方はぜひ、このnanaで夢のデュエット歌唱!してみては???
90秒の制約があるので、大体1番だけ…とかにはなりますが、それがかえってとても気軽に始められるので、ちょっとした隙間時間に遊んでみてください!^^
今回もカラオケアプリ【nana】を紹介したいと思います!
こちらも基本無料で利用できるアプリです。
ですが、ポケカラとは結構使い方に差があります
・投稿できる時間は90秒まで
・ユーザーが自作した伴奏で歌うことができる
(音楽発売元の正規のカラオケ音源ではないです)
・全国から投稿された音楽に、楽器や歌声をどんどん重ねることができる
この3点が大きな特徴かなと思います。
まず、正規のカラオケではないので、マイナーな曲とかだともしかしたら伴奏を作ってくれている人がいないかも?
ですが、逆に人気のある曲だといろんな人が自分の演奏した音楽を載せています。
カラオケ屋さんではCDの音そのままに歌えるのは魅力ですが、ギターの弾き語りに憧れる… ピアノに合わせてしっとり歌ってみたい…といった理想を実現することもできますよ!
もし楽器を弾くのが趣味な生徒さんがいましたら、演奏投稿側になっても楽しいと思いますよ!
また、このアプリの最大の魅力が「コラボ」と呼ばれている機能なんですが、伴奏に合わせてもちろん一人で全部歌うのも楽しいんですが、歌詞の中でパート分けをして(例えばデュエット曲の片方だけ歌う)投稿をすると、貴方の歌声を気に入ってくれた誰かが、相手のパートを重ねて投稿してくれることがあります。
その逆もありで、たくさんの「コラボ待ち」音源の中から、この人の歌に自分の歌を合わせてみたい!と思ったら歌うこともできます!
普段カラオケ屋さんでお友達とデュエットしてみたいけど相手は知らない曲かも…とか、誘うのがなんとなく恥ずかしい…と思った経験がある方はぜひ、このnanaで夢のデュエット歌唱!してみては???
90秒の制約があるので、大体1番だけ…とかにはなりますが、それがかえってとても気軽に始められるので、ちょっとした隙間時間に遊んでみてください!^^
コメントがありません。
コメント
0 件