パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋のお散歩
    • Windows11
    • ぎっくり腰
    • 秋桜
    • 中秋の名月
    • 「あざみさん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

ゆるりのんびり日記【3】

 2020年04月28日 22:59
皆さん、こんばんは!

突然ですが、皆さん歩きやすいお気に入りの靴はありますか?

歩くのが嫌いな私(自転車派です)もさすがに運動不足が
気になり、最近はなるべく歩くようにしています。
そこで必要なものが歩きやすい靴!

しかし、足に合う靴がなかなか見つかりません。
お店で試した時には良いと思っても、次の日出かけるとダメ
と言う事が何度もあります。


そんな時に見つけたのが某ファッション通販会社の3D足型計測。

早速申し込んだ所、厚紙のシートが来ました。(無料です)
そこに足を置いて、360度方向からぐるっとスマホで撮ると
そのデータをもとに計測結果を教えてくれます。

「写真1」の足型3Dこれだけでも楽しいのですが、
衝撃は「写真2」指先の形がスクエア型。
日本人では1割ほどしかいない珍しいタイプだそうです。

だから足にぴったりの靴がないのか!!
それが原因かはわかりませんが、なんとなく納得しました。


ちなみに日本人に一番多い指先の形は、親指が一番長く
小指に向かって指が短くなる「エジプト型」

次に、人差し指が一番長い形の「ギリシャ型」だそうです。


このデータをもとに「あなたの足型と相性度の高いシューズ」
を販売している中から選んでくれます。


私もこれを見て購入・・・
とはいかず、やっぱり試し履きしたいなー。と現在思案中です。


コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座