パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

お天気になりましたね。

 2020年03月29日 21:00

 朝からの雨がお昼前には上がって、
お日様が顔を見せてくれました。

昨日は鳥の油煮 唐揚げでは無くて、
オリーブオイルでゆっくり煮ました。冷めても柔らかい❗️
テレビのお弁当番組を見て真似してみました。

熱々でも、ふっくらと美味しい❣️
人参 大根 パプリカ 胡瓜 タマネギを「便利で酢」と
レモンビネガー 粗挽き黒胡椒で漬け込んだ、自家製ピクルス
息子にカラスがレイを煮つけました。

今夜は少しあっさりした物、レタスとポークの水だきにします。
舞茸 平茸 糸コンも入れてポン酢ですね〜

材料を仕入れにオペラパークへ
途中 10メートル程寄り道して小学校へ
正門の脇の桜を撮って来ました。

写真を撮って来るつもりが間の抜けたことに、
バッテリーの残量が有りませんの表示が出ました。

UPする写真が無い…仕方ないのでお遊びで色を塗った塗り絵を、
見て貰うことにしました。

校門の桜

ダナエと茶々

塗り絵 です。
コメント
 23 件
 2020年03月30日 16:08  ライフ門真教室  akiko さん

 うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o

 出掛ける前に充電するのを忘れていました。
 近くに行くので充電器も持ってないし、

 結局 桜 一枚だけ撮って買い物に行きました。

 この寒さで桜が少しでも長く咲いていて欲しいですね〜
 2020年03月30日 16:02  ライフ門真教室  akiko さん

  shimaさん 今日は〜o(^▽^)o

 ショッキングな訃報でしたね〜70歳ではまだ若いよね〜
 ご冥福をお祈りするしか無いですね。

 ただこの件でコロナに対する危機感が若者にも伝わったら
 もって瞑すべし けんさんもお役に立てたと思ってもらえるかしらね。

 桜咲く時期に悲しいニュース切ないですね。

 2020年03月30日 15:55  ライフ門真教室  akiko さん

 まりたんさん 今日は〜o(^▽^)o

 桜ちゃんのお誕生会取りやめで 残念でしたね。

 模範的な生活送ってますね〜そうなるとコロナも役に立ってるかな?(苦笑)
ワンちゃんもコロナに感染するって言ってなかった?

 東京のニュースを見たら、早晩ああなりそうで怖いよね〜

 お届け物本当に有難う御座います。姪御さんにも宜しくお伝えくださいね❣️
 2020年03月30日 15:48  ライフ門真教室  akiko さん

 コスモスさん今日は〜o(^▽^)o

 唐揚げも良いんだけど、時間が経つとパサつきますね。
 本格的だと色々スパイスも使ってたけど、
 手抜きで和風の唐揚げ粉を直接まぶしました。
 これで結構お味が付いて、喜んで食べてくれましたね
 唐揚げ粉は丁寧に叩いて取って置いてね。
 オリーブオイルが冷たいうちに鳥を入れて出来るだけ低い温度でね〜
 次の朝も柔らかかったです。
 あれって嵌りますよね〜なので家事は手抜きです。
 2020年03月30日 15:44  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
こんにちは

本当に 雨あがったら 気温が低い
この温度差応えます

折角写真を撮ろうとしたら
バッテリーが 重電きれだったの
残念
塗り絵も綺麗ですね(^^♪
 2020年03月30日 15:39  ライフ門真教室  akiko さん

  michanさん 今日は〜o(^▽^)o

 出来るだけ手抜きして、作っています。
 TVの番組を参考にどれだけ手を抜けるか?そんな良い加減な主婦です。

 塗り絵にハマって夕食は手抜き料理…
 ピクルスは作り置きが効くものね〜

 旦那が居たら怒られそうです。
 2020年03月30日 15:33  ライフ門真教室  akiko さん

 いちみさん今日は〜o(^▽^)o

 其れがね〜本格的な手抜き料理なんです。
 TVでは 有名シェフが和は、フレンチからなんて宣って 鶏肉に生ニンニクやら塩胡椒やら
 色々味付けして小麦粉をはたいて下準備していました。
 偶々小麦粉が切れていたので、下準備をすっ飛ばして、唐揚げ粉を直接まぶしました。

 鳥は削ぎ切りにしました。火が通りやすくね〜
 フライパンにオリーブ油を鳥がひたひたになるくらい入れて、
 火に掛けないうちに鳥を並べ入れます。☆ここが肝心☆ 
 油が冷たい内に入れて出来るだけ低い温度でじっくりとね。時々返して焦げ色が付いたら
 後は余熱で行けます。簡単過ぎでしょ。以上です
 2020年03月30日 11:05  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは

雨は上がって曇り空です

数日寒い日が続きましたね
先ほど、近くの桜を見て来ましたが
一週間前には蕾が硬かったのが
随分と咲いていました
咲き始めると早いので見逃さないようにしないとです

鶏肉の唐揚げで無くてオリーブオイル煮、
どんなんかな~って、思いながらです

志村けんさんの訃報が、
言葉が無いです
新型コロナ、感染すると怖いですね
 2020年03月30日 09:26  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^∇^)

今日は雨でないけれど、曇ってます。
3月は毎日ウォーキングしてよく食べて、よく寝て
規則正しい生活です。
光明池周りの遊歩道はもともと歩いている人も少なく散歩し易いです。
時々チュントが彼女犬と濃厚接触していますが(笑)
ウグイスの鳴き声が聞こえて、優雅な日々です。
イタリアやアメリカの現状をテレビを見ると、
日本はあんな状態になって欲しくないですね。
 2020年03月30日 08:33  伊丹駅前教室  コスモス  さん
akikoさん、おはようございます。

昨日はちょっと寒い一日でしたね。

かしわは唐揚げが一番無難と思っているので、
月に2回ほどは作ります。
オリーブオイル煮、作ってみたいですが
どんなお味をつければいいのでしょう?
冷めても美味しいとなれば尚更挑戦してみたいです。

桜も満開なのに自粛と言われてはそうそう出歩く訳にもいかず、
フラストレーションが溜まるこの頃です。
ぬり絵、楽しまれていらっしゃるのですね。
私もです。
動くのもあって楽しいですね。

昨夜はコメントありがとうございました。
とても嬉しかったです。

 2020年03月30日 05:42  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^○^)

うわ〜読んだだけでお料理想像できて喉ごっくんです。
お料理上手は食べ上手って言います。

私は食べること好きなんだけどお料理が追いつかなくています。
ついつい和食になりがちです。
だから美味しい見には外でって今は自粛モード
なんだかつまらないですね〜

塗り絵すっかりはまりましたね。私も一日に数枚塗っていますよ。

 2020年03月30日 02:35  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜( ^∀^)

すごい!本格的なお料理ですね
味付けは?
ピクルスでさっぱりいただけそうですね

バッテリーの残量が少なくでも桜の花は写真に収まりましたね!
私もウッカリすると音羽がゲームをして
バッテリーの残量が無くてヴェ〜〜!って事に!

ダナエちゃんがお母さんでしたっけ?
なんかお母さんに怒られているみたいだけど?……
 2020年03月30日 00:43  ライフ門真教室  akiko さん

  cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o

 今日は気温がグッと下がりましたね〜これで桜も長持ちしてくれそうです。
 入学式には華やかに咲いていて貰いたいですね。

 写真はスマホ専門でカメラを持ち歩くことは無くなりました。
 其れで、スマホのバッテリーがギリギリ桜一枚で終わりでした。

 本当にアホかいな〜と言うところです。

 茶々とダナエは今 一触即発の状態で、
 次の瞬間にダナエは怒って茶々を追い払います
 茶々がしつこくするので煩がって居るのよ。
 2020年03月29日 23:52  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

お天気が回復したけど、今日は寒かったですね。
校門の桜、かなり咲いていますね。
入学式まで、咲いてくれるかなあ?

息子さんのおうちは近いんですか?
時々寄ってくださるのね。
いいですね。
気をつけないと。

カメラ?を持って出るのを忘れたのね。
そんなことってあるけど。
残念でしたね。

ダナエちゃんと茶々ちゃん。
仲いいのね。
今日はakikoさんのお手伝いですね。
 2020年03月29日 23:37  ライフ門真教室  akiko さん

 アップルさん今晩は〜o(^▽^)o

 フレンチのシェフがフランスのなんとか言う料理(笑い)名前忘れた
 を応用してアレンジしたお弁当用のレシピだそうです。

 冷めても硬くならないのでお弁当に良いんだそうです。
 冷めなくても美味しいですね。

 写真撮らないと無いのでスマホ持っていったのに、チョンボでした。
 桜一枚撮って終わりでした。
 塗り絵に関しては、誰が塗っても同じ結果になります。
 絶対塗り損なうことは無いですね。
 2020年03月29日 23:19  ライフ門真教室  akiko さん

 kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

 バッテリー入れて置くのを忘れていました。
 なので校門の桜しか撮れませんでした。面倒なのでそのまま買い物して帰りました。

 ダナエは私のベッドにいる時に茶々が来ると怒って追い払うのよ〜
 其れで茶々は、ご機嫌とっている所です。
 2020年03月29日 23:09  ライフ門真教室  akiko さん

 くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

 多分入学式まで持つと思って居るけど、お天気によるわね。
 

 桜も年々早く咲く様になって、入学式に葉桜の可能性も有りますね。
 この2〜3日気温が低めなので、桜も足踏みしているようです。

 上手くタイミングが合うと良いですね。

 塗り絵は、誰がやっても絶対にはみ出さない優れものです。
 塗り残したら教えてくれるしね。一度試してみてください❗️
 2020年03月29日 23:03  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
akikoさん こんばんは(^_^)

鳥の油煮、ですか。

読んでると、凄く美味しそうです。

冷めてもおいしのは、お弁当に最適ですね。

私も、バッテリーの残量がなくて撮れなかったことがあります(笑)

やってしまいましたか?

ぬり絵アプリで楽しまれたんですね。

綺麗に塗れています。
 2020年03月29日 22:59  ライフ門真教室  akiko さん

 イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

 自粛と言っていても、オペラパークは、京阪デパートもダイエーも
 何時もと変わらず、人が多かったです。

 商品も棚が空になって居るところは全然無くていつも通り山積みでした。
 矢張りこの辺りは、田舎だからかしら?あまり影響はない様でした。

 お風呂屋さんに行くことは無いので関係ないしね。
 スーパー銭湯は車が無ければいけないしね〜我々庶民は滅多に行かないわね。

 家のお風呂は何時でも入れるので、充分です。
 2020年03月29日 22:13  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんばんは

学校に桜は私たちの入学式に咲いていましたが、

今は散ってしまい葉桜での入学式が多くなりました。

ダナエちゃん、茶々ちゃんモデルになってくれたのですね。

塗り絵綺麗に塗っておられますね。

はみ出しそうで、できるかなぁ,、、、、と見せてもらっています。
 2020年03月29日 22:07  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは!

コロナでも なんとかやっていてくれた
教室も休講になり
スーパー銭湯も……

朝から寒かったですし
隔離状態ですよ(苦笑)

家のお風呂だけです
唯一 好きな時間に自由に入れたのは……
 2020年03月29日 21:39  ライフ門真教室  akiko さん

 みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

 東京は雪が降ったのね〜 積もって凍ると足元が危ないわね。
 風邪引かないでね〜

 此方も気温は低めだったけどお日様が出てからマシになりました。
 
 折角写真を撮ろうと思ったのにね〜間が抜けてるわ。
 
 茶々は、ダナエのご機嫌を取ろうとしてるけど、ダナエは眠いので煩そうでした。
 2020年03月29日 21:19  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

昨夜寝る時に外を見ると、可也強い雨が降っていたのよ。
それが何時もの時間に起きると、牡丹雪が降っているのにびっくり!
これがこのまま夕方まで降れば、相当な積雪になるのでは?
止まない雪に、樹木の根元を見ると、土はもう1㎝の積雪だったのよ。
勿論 今日はお出かけする予定はないが、明日の事を考えるからね。
もし積もったら、明日も出られないもの。雨より雪が怖いわよ。
幸に止んでくれたら、夕方には雪も解けたからね。明日は13度の予報よ。

あらっ折角写真を撮ろうとしたら、バッテリー切れ?残念。
でもダナエちゃんと茶々ちゃんが、モデルになってくれたわね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座