ライフ門真教室
akiko さん
霙にびっくり(o_o)
2020年02月27日 22:09



朝から晴れた空が広がって、
良いお天気だと思っていました。お昼前に用事で出掛けようと外に出たら、
凄い風と共に霙が降って来ました。
駐輪場の屋根にあたる音が凄まじい‼️
横殴りの風に自転車は諦めて歩いて出掛けました。
出掛けるのを待っていた様に降り出した霙は、
10分も経たないうちに止んで青空からお日様がキラキラとね〜
可笑しな天気でしたね〜
阿部首相が新型肺炎の拡散を防ぐ為に全国の小学校から高校まで
全面的に3月2日〜春休み迄…
休校の措置を決定すると発表しましたね。
本当に前例の無い非常事態ですね〜
学校は休んでも、仕事は休めない…お勤めは大変ですね。
昨日のハンバーグの種は丸めて肉団子にして、
お野菜とキノコたっぷりの甘酢餡掛けにしました。
大分県産の菜の花を見つけたので、胡麻和えにして、
故郷の春を楽しみました。
写真は全て蘭展会場のものです。
oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o
お上のなさる事は理解に苦しみますね。
学童を保護すると言っても、
お休みになって大人しく家に篭って居る子は少ないと思うわ。
暇を持て余して外を彷徨いたら其れこそ感染の機会が増えそうです。
共働きの家庭は学童保育で面倒を見るって…
休校にする必要があるのと矛盾してますね。
物凄い降り方で前が真っ白になりました。風も凄かったよ〜
傘も吹き飛ばされそうでした。
若い子はハンバーグ好きですよね〜 手抜きが出来て良いですね〜
くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
私の所は前が真っ白になる位激しく降りました。
10分くらいで青空になったけどね〜
本当にびっくりしました。
上の方達の考えは理解に苦しみますね。
共働きの家庭もそうだけど、お休みで家にじっとしてるとは思えない生徒達の事
どう考えて居るのかしらね〜 学童はいないので他人事になるけどね〜
一週間 綺麗に咲かせるのは、、大変と思いますね〜
出展される方の御苦労大変だと思います。
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
暖かいお天気になりましたね〜
昨日は本当にびっくりでした。
kimityanさんの所は降らなかったのですか?
前が真っ白になる位降りました。
全ての学校が休みって前代未聞の大事件ですよね〜どうなってるのかしらね〜
ほろ苦いのが春の味ですよね〜
蘭はいくら見ても見飽きませんね❣️
バイカーさん今晩は〜o(^▽^)o
ほんまにびっくりでした。
あっという間に濡れたでしよ。
うちらのとこは、前が見えないほど降りました。
バイカーさん 水も滴る良い男になりはったんやね〜‼️
うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
休校より検査ですよね〜
第一休校で家にじっとしてるとは、思えないものね〜
高校生など遊びに出掛けたら、余計に広がりそうですよね〜
まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o
いや〜お上のなさる事は我々には想像も付きまへん。
何考えて休校になったんやろね〜
休校で子供達が家にじっとしてると思っているのかしらね〜
無理でしょ‼️
日本には行くなってオリンピックもどうなる事やら⁉️ですね。
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
本当に地域によって違うお天気でしたね。
びっくりするくらい激しく降りました。
10分もしない内に青空になったけどね〜
雲の動きが早かったですね。
共働きの家庭の子供は、学童保育するそうですが、
それなら休校にしないほうが良いと思うけどね〜
上の人達の考えは分かりませんね。
うふふ残り物ですか⁉️そうも言えるわね〜
ほんま そんな事言ってもろたら困るわな〜
タカタン今晩は〜o(^▽^)o
真菜の件ご心配を掛けて御免なさい。
びっくりしましたね〜前が見えなくなりましたよね〜風も凄い風でした。
オペラパークに着く頃には青空になったけど、本当に変なお天気でしたね。
毎年恒例だからね〜楽しみにしているのよ〜
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
地域によって随分天候が違いますね。
大東と八尾などそんなにはなれてないと思うけど、
本当に局地的な霰だった様です。
春休み迄という事は三月一杯休みですよね〜
在宅勤務ができる職場は良いけど、現場で働く人達は困りますよね。
学童保育をするくらいなら、休校にする意味がないと思うけど…
早く片付いてほしいですね。
本当に目の保養になりました。
アップルさん今晩は〜o(^▽^)o
今日は、割に暖かい1日でした。
休校になれば、暇になった高校生など盛り場を彷徨いて、
余計に危険に思えるけど、どうなんでしょうね〜
共働きの家庭の、子供は学童保育をするってう〜んと考えてしまいますね。
其れだと休校にする意味がないと思うけど…
兎に角早く終息してほしいですね。
ねこさん今晩は〜o(^▽^)o
例年並みと言っても凄い風と霰でびっくりでした。
慌てましたね。今日は、又暖かかったけどね〜
春は、やはり三月からですかね〜
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
可笑しな天気でしたね〜前が見えない程降ったのに、
あっという間に青空になって…
風も凄かったよ〜 自転車で行くの辞めたものね。
保育園は休まないらしいです。小、中、高だけの様です。
余計に広がりそうな気がするけどね〜
一年一度の楽しみだものね〜❣️
shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o
今日は、夕方から雨の予報でしたね〜出掛けるので洗濯はやめたけど、
雨は降らなかった。この頃予報が外れることが多い様です。
昨日の霰にはびっくりしました。
一時視界が真っ白になって前が見えなかった❗️
休校しても学童保育をするって…却って可笑しいですよね〜
高校生は、遊びに出るだろうし…何を考えて決めたのか?
後手後手に回った対策が他国の批判の的になりそうですね。
蘭は何時見ても見飽きないですね〜
akikoさん こんにちは
首相が休校措置を発表しましたが、国の方策は何だか頓珍漢
感染拡大を防ぐのと子どもを守るのは重要ですが、
その前に検査を保険適用して検査し易くしないとねぇ
疫学上では、感染者の確定と、その重症化・感染拡大を防ぐのが必要です
仕事を休めない保護者はどうするのかしら…
子どもが小さいと独りで置いとけないよね
昨日の霰は東側だけだったのかしら!?
今里の実家は降ったけど阿倍野は降らなかったようです
急にバラバラ音がして吃驚しましたね~(*_*;
若い人がいるとハンバーグや肉団子が食卓に上がりますね
実家も私宅も年寄りなので滅多に上がりません(笑)
首相が休校措置を発表しましたが、国の方策は何だか頓珍漢
感染拡大を防ぐのと子どもを守るのは重要ですが、
その前に検査を保険適用して検査し易くしないとねぇ
疫学上では、感染者の確定と、その重症化・感染拡大を防ぐのが必要です
仕事を休めない保護者はどうするのかしら…
子どもが小さいと独りで置いとけないよね
昨日の霰は東側だけだったのかしら!?
今里の実家は降ったけど阿倍野は降らなかったようです
急にバラバラ音がして吃驚しましたね~(*_*;
若い人がいるとハンバーグや肉団子が食卓に上がりますね
実家も私宅も年寄りなので滅多に上がりません(笑)
akikoさん こんにちは
ちよっと場所が離れると、降ってくるのも違うのですね。
お友達のところは、雹が降ったと言っていましたが、私のところは薄曇りでした。
コロナ大変ですね。全国小、中、高休みとの事ですが、共稼ぎの人は困ります。
色々検討してからやってくれるとありがたいのですが、、、、。
蘭展最高の時に見れたようですね。凄く素敵です。
ちよっと場所が離れると、降ってくるのも違うのですね。
お友達のところは、雹が降ったと言っていましたが、私のところは薄曇りでした。
コロナ大変ですね。全国小、中、高休みとの事ですが、共稼ぎの人は困ります。
色々検討してからやってくれるとありがたいのですが、、、、。
蘭展最高の時に見れたようですね。凄く素敵です。
アキコさん おはようさんです
昨日のアラレ凄かったですね
出勤途中チビットだけ雨が降り出し(マァええか!俄か雨だろう)と
走ってると急にアラレが降り出してきました
顔に当たりいたいのなんの!ビショビショになりました
職場に着いた時には青空に
なんて日だ!でした
昨日のアラレ凄かったですね
出勤途中チビットだけ雨が降り出し(マァええか!俄か雨だろう)と
走ってると急にアラレが降り出してきました
顔に当たりいたいのなんの!ビショビショになりました
職場に着いた時には青空に
なんて日だ!でした
akikoさん
おはようございます
本当に 公立の幼稚園 小中高の休校に
それもだけど
親ごさんは 大変
お仕事そんなにたやすく休めないものね
検査薬 なんとか 早くって
検査体制も ね
受けたくても できないのが つらいものね
おはようございます
本当に 公立の幼稚園 小中高の休校に
それもだけど
親ごさんは 大変
お仕事そんなにたやすく休めないものね
検査薬 なんとか 早くって
検査体制も ね
受けたくても できないのが つらいものね
akikoさん
おはようございます(^∇^)
学校が3週間休みって文句が出るでしょうね。
検査をして蔓延しているのがわかったら納得でしょうが
検査もしないんですから。
武漢の様に何万人にもなったら、オリンピックが中止か延期
これを避けたいので検査をしないんですから
子供をずっと閉じ込めておく訳にもいかず、逆に広まったりしてね。
お船と同じですよ。
1、2週間で鎮静化すると思ったら、解除した時に爆発的に増えたりしてね。
おはようございます(^∇^)
学校が3週間休みって文句が出るでしょうね。
検査をして蔓延しているのがわかったら納得でしょうが
検査もしないんですから。
武漢の様に何万人にもなったら、オリンピックが中止か延期
これを避けたいので検査をしないんですから
子供をずっと閉じ込めておく訳にもいかず、逆に広まったりしてね。
お船と同じですよ。
1、2週間で鎮静化すると思ったら、解除した時に爆発的に増えたりしてね。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
木曜日は朝から母の眼科で国立病院へ
終わったのが11時を回っていました
その時パラパラだった雨が強く降って来ましたけど
霙まではいってなかったです
それも少しの時間で止み青空が
また雲が!風が運んで来るのですね
来週から学校もお休み!
オバァが居れば良いけどそうでないお宅は大変ですよね
学校はお休みになってもお仕事はそうはいかず…
こちらも大変!
ハンバーグから肉団子!主婦の知恵でこう言う主婦は
賢い良い主婦って言われますよね
それなのに!ウチの親分さんはそれを嫌がりました
残りもを食わすのか!って感じです
こう言うところは嫌な奴!でした
木曜日は朝から母の眼科で国立病院へ
終わったのが11時を回っていました
その時パラパラだった雨が強く降って来ましたけど
霙まではいってなかったです
それも少しの時間で止み青空が
また雲が!風が運んで来るのですね
来週から学校もお休み!
オバァが居れば良いけどそうでないお宅は大変ですよね
学校はお休みになってもお仕事はそうはいかず…
こちらも大変!
ハンバーグから肉団子!主婦の知恵でこう言う主婦は
賢い良い主婦って言われますよね
それなのに!ウチの親分さんはそれを嫌がりました
残りもを食わすのか!って感じです
こう言うところは嫌な奴!でした
akikoさん こんばんは、タカタンです。
真菜ちゃん 元気になって良かったですね。
このところお天気が悪く、示唆渋りに青空が見えたと想って居たら、
急に 大きな雨音。
慌てて外を見ると、白い雨?
ミゾレでした。
天気雨を通り超えて、ミゾレでしたね。
1枚目の写真、世界ラン展独特の写真ですね。
今年も、仕事の加減も有り行けなかったけど、
来年は是非行きたい物ですね。
真菜ちゃん 元気になって良かったですね。
このところお天気が悪く、示唆渋りに青空が見えたと想って居たら、
急に 大きな雨音。
慌てて外を見ると、白い雨?
ミゾレでした。
天気雨を通り超えて、ミゾレでしたね。
1枚目の写真、世界ラン展独特の写真ですね。
今年も、仕事の加減も有り行けなかったけど、
来年は是非行きたい物ですね。
akikoさん こんばんは
寒かったですね。
この辺りは霙は降らなかったけど。
細かい雨が少しパラパラしたかな?
そうそう、全国の小学校から高校まで、春休みまでお休みだそうですね。
小さい子の親御さんは大変だと思います。
息子の会社は2週間ほど在宅勤務って言っていました。
あちこちの企業が休みになると、これからどうなるのかと心配心配になります。
早く終息するよう願いますね。
蘭、素晴らしいですね。
さすが、蘭展ですね。
寒かったですね。
この辺りは霙は降らなかったけど。
細かい雨が少しパラパラしたかな?
そうそう、全国の小学校から高校まで、春休みまでお休みだそうですね。
小さい子の親御さんは大変だと思います。
息子の会社は2週間ほど在宅勤務って言っていました。
あちこちの企業が休みになると、これからどうなるのかと心配心配になります。
早く終息するよう願いますね。
蘭、素晴らしいですね。
さすが、蘭展ですね。
akikoさん こんばんは(^_^)
今日、こちらは日の差す時間もありましたが、曇りでした。
とうとう、小・中・高が春休みまで休校になりましたね。
この判断も仕方ないかもしれませんね。
まだ収束の見通しが立っていませんからね。
早く収束してほしいですね。
今日、こちらは日の差す時間もありましたが、曇りでした。
とうとう、小・中・高が春休みまで休校になりましたね。
この判断も仕方ないかもしれませんね。
まだ収束の見通しが立っていませんからね。
早く収束してほしいですね。
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
関西のお友達から、みぞれが降ったとのコメントを貰いびっくりしたのよ。
でも 直ぐに止んで、青空が出たとは忙しいお天気よね。
東京の気温は13度。だが強い北風で体感温度は低く、寒かったのよ!
道路に止めてある自転車は、まるでドミノ倒しのように倒されていたわね。
保育園に子どもを預けてお仕事をしている人は、困るでしょうね?
自分はお仕事があるが、子どもの面倒を誰がみてくれるのよ?
いずれにしても、早い終結が望まれるわね。沢山のランが綺麗だったわよね~
関西のお友達から、みぞれが降ったとのコメントを貰いびっくりしたのよ。
でも 直ぐに止んで、青空が出たとは忙しいお天気よね。
東京の気温は13度。だが強い北風で体感温度は低く、寒かったのよ!
道路に止めてある自転車は、まるでドミノ倒しのように倒されていたわね。
保育園に子どもを預けてお仕事をしている人は、困るでしょうね?
自分はお仕事があるが、子どもの面倒を誰がみてくれるのよ?
いずれにしても、早い終結が望まれるわね。沢山のランが綺麗だったわよね~
akikoさん、こんばんは
今日は、朝から風が強くて
こちらでは小雨に霰も降って寒かったです
午後からは晴れ間が出て来ました
霙が降ってビックリでしたね
土曜日までは寒い予報ですが、
この時期に風邪など引くと大変ですので
気を付けたいですね
公立の小中高の休校を要請、とのニュースで
娘を含め
親御さんたちは急なことで大変だと思います
今は共働きの方が殆どと言っても良いくらいですものね
蘭は、本当に豪華ですね
見ごたえがあります!(^^)!
今日は、朝から風が強くて
こちらでは小雨に霰も降って寒かったです
午後からは晴れ間が出て来ました
霙が降ってビックリでしたね
土曜日までは寒い予報ですが、
この時期に風邪など引くと大変ですので
気を付けたいですね
公立の小中高の休校を要請、とのニュースで
娘を含め
親御さんたちは急なことで大変だと思います
今は共働きの方が殆どと言っても良いくらいですものね
蘭は、本当に豪華ですね
見ごたえがあります!(^^)!
コメント
24 件