ライフ門真教室
akiko さん
お陰で元気になりました。
2020年02月25日 21:50



今日は、午後から雨と言う予報で、
洗濯物は早めに干して後 ゆっくりしました。
真菜が会社を休んだので、何時もの様に1人ご飯で、
適当に食べる訳にもいかず、お昼は真菜にカルボナーラ
私は 昨日の筑前煮で済ませました。
結局雨は降りませんでした。
洗濯物も乾いたしのんびり休んで真菜も元気になりました。
明日は、普通に出勤できると思います。
蘭展からフラワーデザインの作品と、
和の世界の物を選んで見ました。
3枚目は恵比須ガーデンプレイスの39階のお花と展望
東京駅によく似た 記念館の建物です。
洗濯物は早めに干して後 ゆっくりしました。
真菜が会社を休んだので、何時もの様に1人ご飯で、
適当に食べる訳にもいかず、お昼は真菜にカルボナーラ
私は 昨日の筑前煮で済ませました。
結局雨は降りませんでした。
洗濯物も乾いたしのんびり休んで真菜も元気になりました。
明日は、普通に出勤できると思います。
蘭展からフラワーデザインの作品と、
和の世界の物を選んで見ました。
3枚目は恵比須ガーデンプレイスの39階のお花と展望
東京駅によく似た 記念館の建物です。
shimaさん 今日は〜o(^▽^)o
お陰で元気に出勤しました。
通勤電車は矢張り気になりますね〜
39階迄上がると、大人の雰囲気のレストラン街になります。
初めて上がったけどいい雰囲気で、大人のデートには良いわね〜❣️
尤も私達には関係無いけどね。(苦笑)
蘭展は、奥が深くて毎年行っても飽きませんね。
kimityanさん今日は〜o(^▽^)o
お日様も時々顔を覗かせて暖かいですね。
真菜はお陰で元気に出勤しました。有難う御座います。
蘭の種類は本当に様々で 目を見張る様な華やかな物から
顕微鏡で覗く小さな物まで、数えきれませんね。
今年で六年目になるけど、毎年違って飽きません。
赤煉瓦の建物はガーデンプレイスの一画に有るサッポロビール記念館です。
蜜柑さん今日は〜o(^▽^)o
今朝はちゃんと食べて元気に出勤しました。
ご心配をお掛けしてごめんなさいm(__)m
華やかな洋蘭と違って東洋蘭やエビネなどは、侘び寂びの世界ですね〜
又 気を惹かれます。
蜜柑さん 高い所は苦手ですか?
みやびさんと2人して高い所からの展望楽しんで来ました。
ビールの記念館です。
まりたん さん今日は〜o(^▽^)o
今頃はもう公演も終わってお茶の時間でしょうね堪能しましたか⁉️
イベントも主催側が気を遣って万全の態勢で臨んで居るので、
心配は要らないわね。
真菜はお陰で元気に出勤しました。私の孫だからね〜菌も逃げるわよ。
昔から埃では死なないと言うから大丈夫だよね〜
我が家もその点では、免疫が出来ているので、
無菌室で育ったお子様とは違います。
でもね〜ゆうひのお茶会では、恒例の握手会が今回は中止になりました。
ざ ん ね ん‼️( ̄^ ̄)ゞ
うめちやんさん今日は〜o(^▽^)o
もうね〜今朝はちゃんと食べて出勤しました。
ご心配をお掛けして済みません。
大阪はまだマスク着用が少ない気がします。
東京は本当に全員に近い着用率です。
なのでマスク無しで咳したら電車を停めるのね。
雨上がりも暖かいですね〜
oyabunさん今日は〜o(^▽^)o
暖かい春の雨でしたね。草木も恵みの雨に喜んでいると思います。
大した事は無いのに大騒ぎするのが年寄りですね。
休んで食べれば回復する…若さですね。
今朝は、プラごみの袋 両手に持って出勤しました。朝もキチンと食べてね〜
華やかな蘭も多いけど、東洋蘭や匂い部門など様々な展示が有ります。
恵比須ガーデンプレイスは、元はサッポロビールの工場群だった様です。
赤煉瓦の建物はサッポロビール記念館です。一帯には三越も出店して劇場も有ります。
私は、劇場の方がお馴染みなのよ。
michanさん 今日は〜o(^▽^)o
ご心配をお掛けしました。お陰で今日は会社に出掛けました。
新幹線は、まだマシだけど通勤電車の混雑は、
東京も大阪も勿論名古屋も変わらないのでしようね〜
お孫さん、お一人で東京生活ですか?心配ですね〜
でも 東京の方がマスク着用は、徹底している様です。大丈夫ですよ。
うふふ2人とも高い所が好きなので、バスも二階建てに乗ってね〜楽しみました。
akiko さん、こんにちは
真菜ちゃん、回復されて良かったですね
でも、今の時期の満員電車は
やはり心配になりますね
恵比寿ガーデンプレイス39階からの夜景は見事ですね
雅さんのブログでも見せていただきましたが
一度は見たいと思いました
蘭のお花は、本当に綺麗で見応えがありますね
真菜ちゃん、回復されて良かったですね
でも、今の時期の満員電車は
やはり心配になりますね
恵比寿ガーデンプレイス39階からの夜景は見事ですね
雅さんのブログでも見せていただきましたが
一度は見たいと思いました
蘭のお花は、本当に綺麗で見応えがありますね
akikoさん おはようございます
真菜さん元気になって良かったですね!
お仕事に行かれたんですか!
若いあだけあって回復力が凄〜い!
akikoさんも安心ですね
蘭展って綺麗な蘭を並べているんじゃないんですね!(◎_◎;)
和蘭や生花の展示もあるんですね〜!
お花好きの方には堪りませんね!
恵比寿ガーデンプレイスは初めて見たかも39階ですか?
聞いただけでも足がすくみます
綺麗な建物ですね〜♬
真菜さん元気になって良かったですね!
お仕事に行かれたんですか!
若いあだけあって回復力が凄〜い!
akikoさんも安心ですね
蘭展って綺麗な蘭を並べているんじゃないんですね!(◎_◎;)
和蘭や生花の展示もあるんですね〜!
お花好きの方には堪りませんね!
恵比寿ガーデンプレイスは初めて見たかも39階ですか?
聞いただけでも足がすくみます
綺麗な建物ですね〜♬
akikoさん
おはようございます(^∇^)
ウィルスもよけるakikoさんが横にいればすぐ治りますね。
留守中にお疲れだったのですね。
ウィルスに好かれる私も今年は大丈夫ですね。
安心出来ないですが、1月2月を越せばなんとか。
カーブスも電子イスも濃厚接触なので行かないで
もっぱら大掃除とウォーキングです。
どんなにか綺麗になったと思うでしょうが、、
書類が山積みで全然です。
おはようございます(^∇^)
ウィルスもよけるakikoさんが横にいればすぐ治りますね。
留守中にお疲れだったのですね。
ウィルスに好かれる私も今年は大丈夫ですね。
安心出来ないですが、1月2月を越せばなんとか。
カーブスも電子イスも濃厚接触なので行かないで
もっぱら大掃除とウォーキングです。
どんなにか綺麗になったと思うでしょうが、、
書類が山積みで全然です。
akikoさん
おはようございます
茉奈ちゃん 熱下がってよかった
安心
もうきょうは お仕事にって
働くって大変って 思う
マスク 本当に していて当然に
電車内で 咳されてると 見てしまいます
マスクされてるか どうか ってね
まだ 平気で咳をって人いてるものね
雨あがってほっとしています
おはようございます
茉奈ちゃん 熱下がってよかった
安心
もうきょうは お仕事にって
働くって大変って 思う
マスク 本当に していて当然に
電車内で 咳されてると 見てしまいます
マスクされてるか どうか ってね
まだ 平気で咳をって人いてるものね
雨あがってほっとしています
akikoさん おはようございます
昨日は夜遅くになってからの雨でした☂
未明は未だ細かい雨が降っていましたが、間もなく止む気配です
真菜さん、快復して良かったですね~✌
流石、元気印akikoさんのお孫さんだけある!! DNAを引き継いではりますね(笑)
私も”昼食にカルボナーラ”の文章に安堵しましたよ~
②写真だけでは蘭展とは思えない~こんな設えもあるのですね\(◎o◎)/
③恵比寿ガーデンプレイスの展望台からの夜景は綺麗ね~☆
東京駅に似たレンガ造りの建物が素敵♡
昨日は夜遅くになってからの雨でした☂
未明は未だ細かい雨が降っていましたが、間もなく止む気配です
真菜さん、快復して良かったですね~✌
流石、元気印akikoさんのお孫さんだけある!! DNAを引き継いではりますね(笑)
私も”昼食にカルボナーラ”の文章に安堵しましたよ~
②写真だけでは蘭展とは思えない~こんな設えもあるのですね\(◎o◎)/
③恵比寿ガーデンプレイスの展望台からの夜景は綺麗ね~☆
東京駅に似たレンガ造りの建物が素敵♡
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
先ずは真菜ちゃん、お元気にって嬉しいお知らせにホッとしました。
私も娘が月に4〜5回新幹線使っているので心配しています。
携帯用の消毒液持参です。
ここ2週間くらいが山場って、どう身を守ればいいんでしょうね〜
孫も電車で学校通って一人暮らしの大学生、心配で見つけるとあれやこれや、
消毒用見つけて渡します。
うふふ。。。。お二人で嬉しそうに高いところからの景観を楽しむ姿想像できますよ〜
おはようございます(^○^)
先ずは真菜ちゃん、お元気にって嬉しいお知らせにホッとしました。
私も娘が月に4〜5回新幹線使っているので心配しています。
携帯用の消毒液持参です。
ここ2週間くらいが山場って、どう身を守ればいいんでしょうね〜
孫も電車で学校通って一人暮らしの大学生、心配で見つけるとあれやこれや、
消毒用見つけて渡します。
うふふ。。。。お二人で嬉しそうに高いところからの景観を楽しむ姿想像できますよ〜
くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
ガーデンプレイスの39階は、初めて登りました。
何度も行った事は有るのに展望階は初めてです。
東京タワーも見えるけど、解りにくいですね。
みやびさんも私も高い所大好きなので、
スカイツリーも東京タワーも一緒に登りました。
一度ハルカスに一緒に登りたいなぁと思っているのよ
ガーデンプレイスの39階は、初めて登りました。
何度も行った事は有るのに展望階は初めてです。
東京タワーも見えるけど、解りにくいですね。
みやびさんも私も高い所大好きなので、
スカイツリーも東京タワーも一緒に登りました。
一度ハルカスに一緒に登りたいなぁと思っているのよ
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
来年の蘭展は、又 楽しみが増えそうです。
お互い健康に気をつけて、最高の体調で行きましょうね〜
外は春雨でいいお湿りですね。
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
慌てましたけど、熱が無いし風邪のひき始めだったと思います。
元気になって明日は出勤出来そうです。
コロナも本当に迷惑ですね。
何時も一緒に回ってくれるので楽しい思い出も倍増です。お友達は本当に貴重ですね。
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
筑前煮は美味しいけど、たくさん作らないと美味しくならないものね。
1人だと随分食べでが有るでしょうね。う
うちはもう 売り切れました。
食べられるから大丈夫とは思っていました。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
此方は夜に入って恵みの雨が降り出しました。
これで花達も勢いづくと思います。
みやびさんが蘭シリーズ終了したら私も少しアップするわね〜
真菜はお陰で元気になりました。
akikoさん こんばんは
真菜ちゃん元気になられてよかったですね。
明日からお勤めにゆかれるそうですがお大事にしてください。
恵比寿ガーデンプレイス 東京駅に似ているようですね。凄く高いところからの展望
最高だったのでしょうね。私は少し怖いと言うかもしれません。
真菜ちゃん元気になられてよかったですね。
明日からお勤めにゆかれるそうですがお大事にしてください。
恵比寿ガーデンプレイス 東京駅に似ているようですね。凄く高いところからの展望
最高だったのでしょうね。私は少し怖いと言うかもしれません。
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
真菜ちゃん元気になって良かた〜〜ぁ
やっぱり若いと快復も早い!
2時間前ぐらいからか降って来てますね
この雨も朝には止むって……
来年は蘭展に一緒に連れて行って下さいね!
お願いします
それには体調を整えて準備しないと!
真菜ちゃん元気になって良かた〜〜ぁ
やっぱり若いと快復も早い!
2時間前ぐらいからか降って来てますね
この雨も朝には止むって……
来年は蘭展に一緒に連れて行って下さいね!
お願いします
それには体調を整えて準備しないと!
akikoさん こんばんは
真菜ちゃん、元気になられましたか?
よかったですね。
熱があるとコロナじゃないかと心配するよね。
感染、こまでくるとまだまだ増えそう。
どうなるのかなあ?
東京へ行く度に思い出がたくさんできますね。
いいお友達がいらっしゃるから、行く楽しみが益々増えますね。
真菜ちゃん、元気になられましたか?
よかったですね。
熱があるとコロナじゃないかと心配するよね。
感染、こまでくるとまだまだ増えそう。
どうなるのかなあ?
東京へ行く度に思い出がたくさんできますね。
いいお友達がいらっしゃるから、行く楽しみが益々増えますね。
akikoさん こんにちは〜
私も土曜日の夜に筑前煮を炊いて
それからずっと食べています
もう1日あるわね
これに焼き魚か 何か1品つけて
ご飯と味噌汁です
今夜も同じでした
1品は アボガドのサラダ
結構お腹いっぱいになりました
真菜ちゃん 良くなってよかったね
若いから回復が早いね
私も土曜日の夜に筑前煮を炊いて
それからずっと食べています
もう1日あるわね
これに焼き魚か 何か1品つけて
ご飯と味噌汁です
今夜も同じでした
1品は アボガドのサラダ
結構お腹いっぱいになりました
真菜ちゃん 良くなってよかったね
若いから回復が早いね
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
昨日は、真菜ちゃんが体調が悪くて心配したものね?
1日 休んでのんびりしたら、体調は戻ったみたいで
良かったわね。 時期が時期だけに、熱が出ると心配だもの。
感染回路が解らなくても、感染者がどんどん増えているもの、怖いわよ!
ニュースで受験生が、全員マスクをしてたわよ。入試を駄目にしたくないもの
万全な集大成を見て貰いたいものね。
写真も沢山撮ったものね。まだ沢山あるが、もう昨日で終わりにしたのよ。
今日からは、新しいシリーズに入ります(笑) 夕方から雨の予報だったが
まだ降らないのよ。 夜のお湿りなら歓迎するのに・・・
昨日は、真菜ちゃんが体調が悪くて心配したものね?
1日 休んでのんびりしたら、体調は戻ったみたいで
良かったわね。 時期が時期だけに、熱が出ると心配だもの。
感染回路が解らなくても、感染者がどんどん増えているもの、怖いわよ!
ニュースで受験生が、全員マスクをしてたわよ。入試を駄目にしたくないもの
万全な集大成を見て貰いたいものね。
写真も沢山撮ったものね。まだ沢山あるが、もう昨日で終わりにしたのよ。
今日からは、新しいシリーズに入ります(笑) 夕方から雨の予報だったが
まだ降らないのよ。 夜のお湿りなら歓迎するのに・・・
コメント
23 件