ライフ門真教室
akiko さん
家篭りの一日
2020年01月16日 18:48



穏やかなお天気でした。
出掛けたいけど本屋からのTEL待ちでした。
家電の方にお取り寄せの本が入れば、
連絡して来るはずなので、家を明けられませんでした。
お陰で借りて来ていた本は読んでしまつて、
明日は午後から教室なので、又読む物が無い‼️
写真も撮り溜めたものしか無いので古いものばかりです。
一人で退屈する事は無いけど、
ブログのタネが無いのは困りますね〜
水族館「うみたまご」で撮ったものを引っ張り出して、
コラージュして見ました。
豚まんは、サファリのパンのお店でした。
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
豚さんもパンダも熊も居ました。
中身は餡子だと思っていたので、一口食べて(o_o)でした。
美味しかったよ〜
クエはね〜大物で1メートル以上有ります。
お鍋何人前かなぁ?って…思ってしまいました。
ヤリイカの糸造りも美味しいよね〜不埒なことばかり思っていました。
クラゲは癒されるって人気ですね。
カレンダーに穴開けたく無いって強迫観念ですね。(≧∀≦)
michanさん 今晩は〜o(^▽^)o
失敗でした。スマホのNo.覚えてないのでつい家電の方にね〜
大阪の今日は底冷えしてます。
綺麗になられてスッキリされたでしょ。結構時間が掛かりますよね〜
私もカットに行かないと襟足が鬱陶しいけど中々時間が取れない
昨日は本当に夕方まで一歩も外に出ずでした。
akikoさん こんにちは
豚さんの顔の豚まんって食べるのにちょっと躊躇しますけど美味しそうです♬
クエとヤリイカも クエ鍋とお刺身かなぁ〜食べたいと思いますね
クラゲを展示している水族館が増えましたね
ふらふらゆらゆら泳いでいるのを見ると癒されますね!
固定電話は不便になりましたね
出かけられないですね
ブログのネタのない時は書かないです
ない時のほうが多いので〜f^_^;)
akikoさんは毎日書いて凄いって思います!
豚さんの顔の豚まんって食べるのにちょっと躊躇しますけど美味しそうです♬
クエとヤリイカも クエ鍋とお刺身かなぁ〜食べたいと思いますね
クラゲを展示している水族館が増えましたね
ふらふらゆらゆら泳いでいるのを見ると癒されますね!
固定電話は不便になりましたね
出かけられないですね
ブログのネタのない時は書かないです
ない時のほうが多いので〜f^_^;)
akikoさんは毎日書いて凄いって思います!
akikoさん〜
おはようございます(^○^)
連絡を家電にすると不便ですよね〜
昔は当たり前だったのにね。
浜松は昨日は寒い日でした。
私は朝早くに病院送り、その後すぐに8時から理容院でした。
毛染め、カット、顔すりエステと時間かかります。
髪染めも皮膚が弱いから地肌に液塗るれませんのね〜家帰ったのはお昼過ぎています。
たまには家に引きこもりも体休まっていいわよ〜
akikoさんは読書家だから尚更ね〜
おはようございます(^○^)
連絡を家電にすると不便ですよね〜
昔は当たり前だったのにね。
浜松は昨日は寒い日でした。
私は朝早くに病院送り、その後すぐに8時から理容院でした。
毛染め、カット、顔すりエステと時間かかります。
髪染めも皮膚が弱いから地肌に液塗るれませんのね〜家帰ったのはお昼過ぎています。
たまには家に引きこもりも体休まっていいわよ〜
akikoさんは読書家だから尚更ね〜
くにちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
外側はパンなのよ。焼いてあるものね〜
一口食べたら中身は豚まんの具でした。びっくりのパンですね。
他にもパンダやクマさんのパンあったけど、中身は何だったのかしらね〜⁉️
旅先で見つけた美味しいパンでした。
無理せずぼつぼつが良いですね〜(*゚▽゚*)
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
お昼に昼寝をしたのに夜も早寝して夜中に起きています。
健康的で無いわね〜
一日中家に居てゲームにも飽きるし、外に出られないのは本当に不自由❗️
家電は失敗でしたね〜
芥川賞は「背高泡立草」って言う題名なのね〜
彼方此方で迷惑がられて駆除されて最近はあまりみかけなくなりました。
楽しみにしていますね〜(*゚▽゚*)/
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
夜中に起きてゴソゴソしています。
昨日はお昼寝をたっぷりしたので、今頃目が冴えています。
良いお天気だったのに一日中家に居ました。
夕方生協に降りて行っただけで歩数は600歩にもなりませんでした。
水族館の写真は、沢山撮って来ました。
akikoさんのこんばんは
かわいいパンだなぁと思っていたら、豚まんでしたか。
でもおいしそうですね。いつも読書されるので本がないと寂しいですね。
だんだん見にくくなり、ブログもあまりせず、怠けています。
みんなのようのと思うのですが、ぼつぼつと思っています。
かわいいパンだなぁと思っていたら、豚まんでしたか。
でもおいしそうですね。いつも読書されるので本がないと寂しいですね。
だんだん見にくくなり、ブログもあまりせず、怠けています。
みんなのようのと思うのですが、ぼつぼつと思っています。
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
固定電話に連絡とは、失敗したわね。今は殆どが携帯及び
スマホに連絡でしょう? 大好きな本の為ですもの仕方がないわね。
早々 15日に、去年の下半期の芥川賞と直木賞が決まったわよ。
芥川賞の方は、背高泡立草で、年中みるのでタイトルは馴染みがあるわね。
2月に会う時にプレゼントするので、買わないで!
何時も言っているでしょう? 生活しているのですもの、ネタがないことは
ないもの。 お出かけしない時は、それなりにその日の出来事を書けば良いのよ。
固定電話に連絡とは、失敗したわね。今は殆どが携帯及び
スマホに連絡でしょう? 大好きな本の為ですもの仕方がないわね。
早々 15日に、去年の下半期の芥川賞と直木賞が決まったわよ。
芥川賞の方は、背高泡立草で、年中みるのでタイトルは馴染みがあるわね。
2月に会う時にプレゼントするので、買わないで!
何時も言っているでしょう? 生活しているのですもの、ネタがないことは
ないもの。 お出かけしない時は、それなりにその日の出来事を書けば良いのよ。
ねこさん今晩は〜o(^▽^)o
パン屋さんが焼いた豚の顔のパンで中身は豚まんの具でした。
言うたら豚まんパンですかね?
子供の時から本ばかり読んでいた気がします。
手元に本が無いと禁断症状になりそうです。中毒ですね。
コメント
10 件