パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

チビッ子台風一過!

 2020年01月13日 11:03
お正月に来られ無かった娘達家族が、やって来ました!

総勢7人なのですが、母としては、一週間も前から食事の献立や寝具の用意に
てんてこ舞いで、嬉しい悲鳴です。ルン〜♬
でも来た途端、たまには外食をしよう!と、江坂に有る焼肉店「哲」に
予約です。トホホホ。。。母は、ぐつと我慢の子である。
飲む為にタクシーです。江坂まで3800円×2台×往復=15200円也。 きゃ〜!
夫を始めお婿連中は、いい気になって「カルビ」「ロース」「ステ-キ」などと
注文し放題だ(写真1)  〆て46000円也。 母としては支払います。くそっ!

家でくつろげば、お孫がピアノを叩き放題でオーディオのチャンネルを触り
まくる。メッシュクラフトの干支を放り投げてキャッキャと遊び、疲れ果て
ればパタンキュ〜と夢の中。(写真2)

毎晩が酒盛大会で大人達は大盛り上がり。(写真3) お孫が「ねえ、こっち
見て」と催促しても話し込んでいると、ギャン泣きが始まる!
グランマは飛んで行って、エンドレスの遊びに付き合うことになる。

たった3泊のことだったけれど、大量のお札はヒラヒラヒラリ〜と舞い上がり、
家の中は荒れ放題で洗濯の山を残して立ち去りました! ふ〜。
夫と二人きりの静かな生活に慣れたせいか、未来的にも同居は出来ないな〜
と、思ったりして。。。
来て嬉しい! 帰ってもっと嬉しい!?   これって幸せな事?
コメント
 11 件
 2020年01月29日 08:55  イオン吹田教室  花工房NAO さん
Mikeさ~ん

お返事が遅くなりごめんなさいね!!
子供返りの夫、困ったものです。
今朝も、リハビリテーションお迎えの車で
出かけました。お仲間さん達とお口と体の
リハビリです。

夫が居ない時間に、今日は美容室とお買い物で
発散して来ま~す!励ましをありがとうございます\(^o^)/
 2020年01月16日 13:34  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イズミヤ千里丘教室  花工房NAO さん


こんにちは。

旦那さんは、出かけたり誰かに会ったりはないんですか??
ずっと家なら花工房さんが相手ではケンカになりますよね(^_-)-☆


今はちょっと恩をうっておいて、
治られたら、2割増しの贅沢なランチをお友達と行ってきてください!!
また、花工房さんに良い風が吹くことを祈っております。


看病の時は、ブログで発散してたくさん更新してくださいね~





 2020年01月14日 08:40  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

夜の江坂は、久しぶりです。結構な賑わいで
時代の流れを感じました。
金額は、関係無い振舞いの連中の支払いは
正に、クソッ!の心境です。
毎日では無いので出来ましたけど。。。
近い将来、てるちゃんちもこうなるかも(^_−)−☆
 2020年01月14日 08:32  イオン吹田教室  花工房NAO さん
カレンさん

どこの親も一緒ですね~。
来るまでは待ちに待って、来たら来たでもう、
大変な騒ぎ!自分の家なのに落ち着かない。
私達もそうやって、親に甘えていたんですよね。

カレンさん宅のお孫ちゃんは、お幾つかしら?
良いおじいちゃん振りを、発揮されるのでしょうね。
 2020年01月13日 19:25  イオン吹田教室  花工房NAO さん
おこまちゃ~ん

こまちゃんは、ずっと二人きりの生活に慣れているので
来て嬉しい、帰って嬉しい気持は理解出来ないと思うよ。
私も、基本的には一人が好きなので、同居は無理!
たまに来る事なので、いいとこ取りです。

今日は一日洗濯と大量の残飯整理です。
まだまだ冷蔵庫は満杯で、どうする!?です。
 2020年01月13日 19:17  イオン吹田教室  花工房NAO さん
蜜柑さん

そうですよ!もうすぐこんな状態になるんですよ!
毎日では無いので、いいとこ取りでしたけど、
基本的には一人が好きです。同居は無理。。。

子供ってこんな風に大人になって行くんだ~と、
客観的に見ると、家庭環境が重要ですね~。
道を外さ無い生き方の出来る子に、なって欲しいいと
願うばかりです。
 2020年01月13日 19:10  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ねこさん

本当にそうですよ。外食した日の分が大量に残り、
帰った後の冷蔵庫は満杯!
延々んと残飯整理が必要です。

たまにしか来無いので、いいとこ取りのグランマを
演じました~! ねこさんのお孫さんは?
 2020年01月13日 19:05  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさん

ちっちゃな子供が居ない生活に慣れているので、それは
もう、大変!!走り回るしソファーでジャンプし、
跳ね転んでコブが出来たり!

毎日では無いので、いいとこ取りのグランマでした。
今日は一日洗濯と大量の残飯整理です。

ひでさんも、いずれこういう状態になるかも!?
 2020年01月13日 15:37  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
 NAOちゃん
おこんにちわ~~~!

 娘さん家族・・・確かに~来て嬉しく 帰ってホッとして~~だね
私には解らないけど お友達も息子さん2家族・・・お正月に~~
 もう大変だわと・・でも何時もの事 結構馴れっこみたいよ
私は聞くなり 肩が凝って・・無理やわ(>_<)

 今日は義姉にお線香を~~先ほど帰って来ました
姪っ子が大喜びで~~可愛いですね
 49日が此の24日・・
良く頑張ってるので 手助けをしてあげたいと思います◎ 

 2020年01月13日 15:23  ライフ門真教室  蜜柑 さん
花工房NAOさん こんにちは

お疲れ様です〜♬
台風一家(台風一過?)ですね(笑)
折角ね献立を考えていたのにね〜!
お正月だしお孫さんが小さい間だけですよ〜!
あと数年の辛抱かな〜!
楽しそうなお顔が見られたからいいじゃないですか〜と言ってもね〜
帰った後は洗濯の山と片付けが待っているんですね!

友達のお宅は「盆と正月貯金」をしているそうですよ〜(笑)

うちも将来の為にNAOさんのブログで勉強させていただきます〜♬





 2020年01月13日 12:44  アステ川西教室  ひで さん
花工房NAO さん今日は。

お母様のNAO 様、事前の準備は大変、スケジュールを皆様に合わせられたり、本当にお疲れ様です。

でも、花工房NAO さんの大変な思いを顧みない申し上げ方ですが・・好奇心一杯のお孫様、あどけない寝顔のご様子、美味しそうなお料理とビールやオレンジのグラスのお写真拝見すると、やっぱりお幸せだなぁと勝手に想像致します
どちらかというと普段は静かな生活が当たり前になっている私は、とても羨ましいなぁと・・。

小さいお子様は、頼りになる大人たちが自分に注目してくれるのが、とても嬉しいんでしょうね。

お孫様、素敵なグランマのNAOさんが大好きになられたのではないですか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座