パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

左耳が無いっ!?

 2019年11月17日 20:08
今日は友人とランチ!晴天で気分も良好!脚は一寸痛いけれどこれは又、
別問題でして。。。
今週の、金曜日から行く韓国の済州島の話で、持ちきりです。
韓国人の友人夫婦が、レンタカーで四六時中案内してくれるので、
政治的問題も安心です。

途切れる事の無いお喋りと食事。あ〜余は満足じゃ〜と、言い合って
別れます。
さよならをして、ふと、左耳に手が触れると、無い!!無いのです!!
左耳が無い!?のです。
おっと、耳ではなく、補聴器が無〜い!
うん十万円の、高価な左耳用の補聴器が消えている!!

耳が聞こえ難い事よりも、大金が。。。
帰宅途中に補聴器センターに駆け込みます。もう、汗まみれです!
出て来たスタッフさんに事情を説明すると、
「きゃ〜、無くされたのですかで?」と、驚きで目は真ん丸!
私は、心配でショボクレて。。。

担当の先生が出て来て曰く、
「直ぐ警察署へ行って、紛失証明書を貰って来て下さい。保証期間中
なので、同じ物をを用意出来ますから」
「警察ですか。。何処の?」しどろもどろの私。
警察署なんて用が無いので、何処に有ったっけ!?

そうだ!我がマンションのバス停二つ先に有るのを思い出し、急ぎます。
我が家を通り越してですよ!おトイレにも行きたいけれど我慢の子です。
警察署員が出払って、居ない事の多い交番ですが、居てくれましたっ!
「落とし物をしたので、紛失証明書が欲しいのですが。。。」
「何を失くされましたか?」
「ひ、左耳です」
「。。。。」
まあ落ち着いて、と言われ、右耳の補聴器を外して事情説明です。
朝からの行動の質問で、まるでアリバイ探しの犯罪人気分。

紛失証明書を持って、タクシーで補聴器センターへとんぼ帰りです。
保険に入り、保証期間中だという事が幸いして、同じ物の弁償は嬉しいです。
ただ、韓国行きに間に合うかどうかが問題でして。。。
コメント
 10 件
 2019年11月20日 09:52  イオン吹田教室  花工房NAO さん
うめちゃんさん

びっくりさせてぼめんなさ~い!
難聴の、左耳用を落としたのできゃ~!です。

ピエロのブローチ、気に入って頂けて嬉しいです。
お近くなら、いくらでも差し上げられますのに。。。
一度、我が家に遊びにいらして、お作りになっては?
楽しいですよ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2019年11月19日 18:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
花工房NAO さん
こんばんは 

ビックリ 
耳ちぎれたって 思ってドキドキでした
でも補聴器は 同じですよね
保証期間でよかった 
早く作ってもらえますように

話変わりますが
花工房NAO さんの作品展の時 頂いたピエロさんのブローチ
大好評です
もう 鼻高々で 御友達の手作りですってね(笑)
ありがとうです
 2019年11月18日 16:33  イオン吹田教室  花工房NAO さん
おこまちゃ~ん

お耳も目も、バッチリだって!?いいな~。
私、左耳が人の半分位に低下とか。頭もね(笑)
聞こえてる振りをしていて、娘に叱られ、
思い切って購入した補聴器を無くした~!
おメメは、新聞を裸眼で読めるよ。

保険のおかげで、同じ物を弁償してもらえるので
良かった~!これから気をつけねば!

 2019年11月18日 14:24  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
NAOちゃん
 ああ~ビックラポンよ 左のお耳ちゃん何処え~!?
ナヌナヌ 補聴器ってか~? 

 おこまちゃんは 誰よりもお耳が ”ええよ~~”(朝ドラが出て来たよ)ウハハ
小さい声でしゃべってても直ぐ聞こえて そして目もバッチシ~良く見え
 何時か解らへんけど 普段用 手元用(恥ずかしい位ラムネの底見たいなぶっといの~)
今は眼鏡無しでも新聞読めるよ エエやろ~ウハハ
 夏 暑い時のゴルフで眼鏡をしなくて大助かり
ハ~~イ 鼻ぺちゃは眼鏡がずってね(全部言わせるなよ)
 あ!同じ物の弁償・・パチパチね

 2019年11月18日 09:03  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさ~ん


ご心配を有難うございます\(^o^)/
昨日は、心身共に疲れ果ててしまいました~。
でも、保険が効いて弁償が可能でうれしいです。

ただ、旅行に間に合うかどうかわからないのですが、
気のおけ無い友人達と一緒ですから、はあ~?
聞こえない、も一度言って!を繰り返しますね(笑)
 2019年11月18日 08:58  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

お母さんの補聴器が置いてあるのですか。
使用されなかったんですね~。
補聴器センターの先生によれば、高価なのは
調整が出来るとか。とって置いたら?

旅行に間に合うかな~。。。
 2019年11月18日 08:54  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ねこさん

ご心配を有難うございます。
ねこさんは、お耳の健康状態はいかがですか?
私、至って元気なのですが、左耳が極端に
悪く、聞こえてる振りをしていて娘に叱られ、
やっと購入した大切な補聴器でした。

保険が効いて、弁償が可能で嬉しいです。
 2019年11月18日 08:47  イオン吹田教室  花工房NAO さん
Mikeさん

フフフ。。Mikeさんも紛失物有り~ですか。
しかも、pc教室の出席表!?ぷっ!ごめんあそばせ~。
何処で?って、分かっていれば悩み無しですよね。

歯痛がなくなって良かったですね。
歯の痛さ、分かります。どれだけ経験した事か!
気をつけてね!お大事にヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2019年11月18日 04:20  アステ川西教室  ひで さん
花工房NAOさんおはようございます。

折角の楽しいお時間の後に本当にお気の毒でした
ランチのお店の中とか途中の道とか、お心当たりは?
物をなくした時の不安と苛立たしさは私も何度も体験してます
どうか見つかるとよいですが・・。
保証期間内なのが本当に良かったですよね。
お気持ちが落ち着かれないでしょうが、済州島へのご旅行に向けて、体調崩されては何もなりませんから、どうかお大事になさって下さいね。

 2019年11月17日 20:35  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イズミヤ千里丘教室  花工房NAO さん


おかげさまで、歯はほとんど痛みなしで
体調もよくなってきました。

しかし、昨日のバレーボールの練習も
無理なく、マイペースで練習しました~

補聴器なくされて、大変でしたね。
大きな声では言えないのですが
「パソコン市民講座の出席票を1ヶ月前に
ファイルごとなくしました。」泣

一番大事なものと思いませんか???笑
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座