イオンモール奈良登美ヶ丘教室
トクマス さん
白馬のマウンテンハーバー
2019年10月24日 21:04



奈良から京都に行って金沢からバスで団体旅行で白馬マウンテンハーバーに出かけました。
白、赤、緑の三色の景色を楽しむのが目的です。
山麓ゴンドラで頂上です。
雪の無いゴンドラには自電車がくくり付けて登っているゴンドラもあります。
山から自電車で降るのです。
私達老人は眺めています。
頂上はテラスのなっているのでニューヨークのパンを食べてお茶です。
白、赤、緑の景色だったのですけどガスが掛かって赤、緑です。
白、赤、緑の三色の景色を楽しむのが目的です。
山麓ゴンドラで頂上です。
雪の無いゴンドラには自電車がくくり付けて登っているゴンドラもあります。
山から自電車で降るのです。
私達老人は眺めています。
頂上はテラスのなっているのでニューヨークのパンを食べてお茶です。
白、赤、緑の景色だったのですけどガスが掛かって赤、緑です。
cocoaさんおはようございます。
あまり動かず家に篭ってテーブルに座ってインターネットで調べもので夢中です。
反省しています。
思い切って旅に出かけただけです。
cocoaさんのように深く携わら無いといけないと思います。
偏った人間です。
人生少ないし自分の好きな様に生きると思ったりしています。
又教えてください。
偏った人間から
あまり動かず家に篭ってテーブルに座ってインターネットで調べもので夢中です。
反省しています。
思い切って旅に出かけただけです。
cocoaさんのように深く携わら無いといけないと思います。
偏った人間です。
人生少ないし自分の好きな様に生きると思ったりしています。
又教えてください。
偏った人間から
トクマスさん こんばんは
コメント、ありがとうございます。
すっかりご無沙汰です。
ブログを遡って、拝見させていただきました。
素晴らしいところへいっぱい行っていらっしゃいますね。
私もこんなところへ行ってみたくなりました。
すぐには行けませんが、頭の隅にインプットです。
白馬は若い頃はスキーによく出かけたところで、雪の白馬しか知りませんでした。
その後、子供が大きくなって、信州が好きで、時々出かけるようになりました。
今年も何度か行きたいと思いながら、行けずです。
自然が好きでウロウロしますが、人生観も何もないのよ。
こちらこそ、学ばせていただきたいところがいっぱいです。
コメント、ありがとうございます。
すっかりご無沙汰です。
ブログを遡って、拝見させていただきました。
素晴らしいところへいっぱい行っていらっしゃいますね。
私もこんなところへ行ってみたくなりました。
すぐには行けませんが、頭の隅にインプットです。
白馬は若い頃はスキーによく出かけたところで、雪の白馬しか知りませんでした。
その後、子供が大きくなって、信州が好きで、時々出かけるようになりました。
今年も何度か行きたいと思いながら、行けずです。
自然が好きでウロウロしますが、人生観も何もないのよ。
こちらこそ、学ばせていただきたいところがいっぱいです。
およよんさんこんばんは!
足が良くなって良かったですー
でも良く動いているので治りが速いのかと思います。
私なら歩け無くなるかもしれません。
反省です。
今日は30分程歩きました。
他の人より少し遅れ気味でした。(旅行中いつも最後を歩いていました)
よく里の尾道に帰られてるのですね。
偉いと思っています。
羨ましいとも思います。
明日は四国の愛媛の大洲の「肱川おろし」の映画を見に難波に行きます。
私にとって故郷は悲しく思うものです。
カズサンさんの展覧会ではお茶飲みましょうね!
よろしくお願いします。
足が良くなって良かったですー
でも良く動いているので治りが速いのかと思います。
私なら歩け無くなるかもしれません。
反省です。
今日は30分程歩きました。
他の人より少し遅れ気味でした。(旅行中いつも最後を歩いていました)
よく里の尾道に帰られてるのですね。
偉いと思っています。
羨ましいとも思います。
明日は四国の愛媛の大洲の「肱川おろし」の映画を見に難波に行きます。
私にとって故郷は悲しく思うものです。
カズサンさんの展覧会ではお茶飲みましょうね!
よろしくお願いします。
やつちゃんこんばんは!
久しぶりです。
何かしら動かず机に向かってインターネットと睨めっこでした。
良く知っていますね!
インターネット
足が弱ってきています。
思い切って動きましたー
白馬はいい所ですね。
人間動かないといけないと思っています。
今日は30分程歩きました。
明日も散歩するつもりです。
椿の蕾が付いてきましたね!
久しぶりです。
何かしら動かず机に向かってインターネットと睨めっこでした。
良く知っていますね!
インターネット
足が弱ってきています。
思い切って動きましたー
白馬はいい所ですね。
人間動かないといけないと思っています。
今日は30分程歩きました。
明日も散歩するつもりです。
椿の蕾が付いてきましたね!
lionkingさんこんばんは!
お久しぶりです。
いつもテーブルに向かって調べたりしています。
スゴイ物知りです。
インターネット関東大震災、朝鮮、ロシア革命、NHKなどわからないけど結び付けています。
少し動かないといけないと思って2泊3日の旅出ました。
JTBの3泊3日の旅でした。
京都から関西人だけで80人程集まりました。
私は月初めに申し込みました。
即位の礼でどうしようかと即答しかねたが運動不足を痛感していたので参加しました。
今日は30分程歩きました。
パンはCITY BAKERYのパンで小さくてチョコレートのいっぱい入ったカロリー高めの美味しいパンで初めての味でした。
お久しぶりです。
いつもテーブルに向かって調べたりしています。
スゴイ物知りです。
インターネット関東大震災、朝鮮、ロシア革命、NHKなどわからないけど結び付けています。
少し動かないといけないと思って2泊3日の旅出ました。
JTBの3泊3日の旅でした。
京都から関西人だけで80人程集まりました。
私は月初めに申し込みました。
即位の礼でどうしようかと即答しかねたが運動不足を痛感していたので参加しました。
今日は30分程歩きました。
パンはCITY BAKERYのパンで小さくてチョコレートのいっぱい入ったカロリー高めの美味しいパンで初めての味でした。
ユウさんこんばんは!
返事遅くなってすみません。
今日は客がありました。
客が来るとなぜか掃除頑張って今は部屋が綺麗です。(笑)
なかなか出かけるっておっくうですよねー
私もエイと力まないと行動は難しいです。
返事遅くなってすみません。
今日は客がありました。
客が来るとなぜか掃除頑張って今は部屋が綺麗です。(笑)
なかなか出かけるっておっくうですよねー
私もエイと力まないと行動は難しいです。
カズサンさん!
その通りです。
マウンテンハーバー、苗名の滝、高瀬ダムの2泊3日のJTBの旅です。
(今年パンフレットみて参加しました。)
苗名の滝は雨で水量が多くて迫力があり、
高瀬渓谷の高瀬ダムは水量があり晴天だったので素晴らしいところ(主人がお世話になった会社が施工した東京電力のダム)
でした。
遠くに槍が岳も見えました。
案内人のタクシーの運転手が少し早いのですがと言い訳をしていましたが「十二分に満足です」と即答しました。
天気は写真の必修条件みたいですねー
その通りです。
マウンテンハーバー、苗名の滝、高瀬ダムの2泊3日のJTBの旅です。
(今年パンフレットみて参加しました。)
苗名の滝は雨で水量が多くて迫力があり、
高瀬渓谷の高瀬ダムは水量があり晴天だったので素晴らしいところ(主人がお世話になった会社が施工した東京電力のダム)
でした。
遠くに槍が岳も見えました。
案内人のタクシーの運転手が少し早いのですがと言い訳をしていましたが「十二分に満足です」と即答しました。
天気は写真の必修条件みたいですねー
Noujima先生こんばんは!
CITY BAKERYなぜわかったのか不思議でした。
よく見れば分かりました。
さすがNoujima生生です。
こんな小さな字でわかるのか!
私は看板も写真に撮っていたのでCITY BAKERYは分かっていたのですが不思議でした。
やっぱり知っている人はすごいと深く思いました。
先生又ご指導の程よろしくお願いします。
いつも真面目でなくすみません。
(続ける事が大切と思っているので老人の我がまま許してください)
CITY BAKERYなぜわかったのか不思議でした。
よく見れば分かりました。
さすがNoujima生生です。
こんな小さな字でわかるのか!
私は看板も写真に撮っていたのでCITY BAKERYは分かっていたのですが不思議でした。
やっぱり知っている人はすごいと深く思いました。
先生又ご指導の程よろしくお願いします。
いつも真面目でなくすみません。
(続ける事が大切と思っているので老人の我がまま許してください)
aoyamaさんこんばんは!
座りきりで足が痛くなりそうな程動いていませんでした。
座りきりで関東大震災と朝鮮人、ロシア革命の事調べたりしていました。
旅行に行って足が弱っている事に気がつき今日は30程歩き、友を迎えて楽しい時間を持つことができました。
やっぱり動かないといけないと思っています。
まだ1日経っただけです。
運動は必要と反省しています。
写真はやっぱり主人が撮った写真もあります。
この写真に主人は写っていません。
同じ様な老人です。
なぜか複数の写真はブログが受け付け無いので単品写真となり恐縮です。
座りきりで足が痛くなりそうな程動いていませんでした。
座りきりで関東大震災と朝鮮人、ロシア革命の事調べたりしていました。
旅行に行って足が弱っている事に気がつき今日は30程歩き、友を迎えて楽しい時間を持つことができました。
やっぱり動かないといけないと思っています。
まだ1日経っただけです。
運動は必要と反省しています。
写真はやっぱり主人が撮った写真もあります。
この写真に主人は写っていません。
同じ様な老人です。
なぜか複数の写真はブログが受け付け無いので単品写真となり恐縮です。
トクマスさん、こんにちわ!
お久し振りですね。お元気そうで何よりです。
昨日尾道に帰り、今日はお墓参りも済ませ、ゆっくり過ごしてます。
今年は連休に足を痛め、旅行も控えましたが、今は元気に動き回ってます。(笑)
白馬マウンテンハーバー、テラスから北アルプスの希少な景色「三段紅葉」が
見れる素敵な場所なのですね。知りませんでした。
雪がなく、ガスってて、目的の三段紅葉とは行かなかったけど、中腹の赤と
麓の緑が見え、美味しいニューヨーク発のパンが食べれて良かったですね。
今年は無理ですが、何時か機会を見つけて行ってみたいと思います。
もうすぐ、カズサンのOB会の写真展がやって来ますね。
お久し振りですね。お元気そうで何よりです。
昨日尾道に帰り、今日はお墓参りも済ませ、ゆっくり過ごしてます。
今年は連休に足を痛め、旅行も控えましたが、今は元気に動き回ってます。(笑)
白馬マウンテンハーバー、テラスから北アルプスの希少な景色「三段紅葉」が
見れる素敵な場所なのですね。知りませんでした。
雪がなく、ガスってて、目的の三段紅葉とは行かなかったけど、中腹の赤と
麓の緑が見え、美味しいニューヨーク発のパンが食べれて良かったですね。
今年は無理ですが、何時か機会を見つけて行ってみたいと思います。
もうすぐ、カズサンのOB会の写真展がやって来ますね。
トクマスさん こんにちは
今日は朝から雨でクロミの散歩も庭仕事も出来ません。
白馬村は女房の友人が駅近くで布屋をしていますので、
何回か行きました。良い所です。手作りの知り合いも
いました。(女房の)
白馬マウンテンハーバーは知りませんので、ネットで
見ました。素晴らしい所ですね。多分ガスがかかって
いなければ、三段紅葉が見れましたね。シティベーカリーの
お菓子も美味しそうです。トクマスさん達はここに泊まられた
のですか。
何年か前に白馬村のコテージのようなホテルに泊まった時、
散歩する時は用意してある熊よけの鈴を付けました。
今日は朝から雨でクロミの散歩も庭仕事も出来ません。
白馬村は女房の友人が駅近くで布屋をしていますので、
何回か行きました。良い所です。手作りの知り合いも
いました。(女房の)
白馬マウンテンハーバーは知りませんので、ネットで
見ました。素晴らしい所ですね。多分ガスがかかって
いなければ、三段紅葉が見れましたね。シティベーカリーの
お菓子も美味しそうです。トクマスさん達はここに泊まられた
のですか。
何年か前に白馬村のコテージのようなホテルに泊まった時、
散歩する時は用意してある熊よけの鈴を付けました。
トクマスさん お早うございます!
京都から金沢間は電車か飛行機を利用して行かれたのですか?
団体バス旅行は金沢出発だったのですね。目的地が白馬マウンテン・ハーバーだったので、金沢からの商品を選ぶとは、私はまだアメリカ的で、頭が其処まで巡りません・・・
「白・赤。緑」三色の景色を楽しむのが一番の希望目的なので、そうなるのですねぇ~
トクマスさん、良い勉強になりましたよ。
視点を変えると全く違う様な捉え方は、面白いですよ。(流石トクマスさん!)
テラス写真は少し寒そうですが、良い眺めですね。ガスが掛かり2色ですか。
ニューヨークのパンとは,どんなパンなのですか・・・
良い週末を!!
京都から金沢間は電車か飛行機を利用して行かれたのですか?
団体バス旅行は金沢出発だったのですね。目的地が白馬マウンテン・ハーバーだったので、金沢からの商品を選ぶとは、私はまだアメリカ的で、頭が其処まで巡りません・・・
「白・赤。緑」三色の景色を楽しむのが一番の希望目的なので、そうなるのですねぇ~
トクマスさん、良い勉強になりましたよ。
視点を変えると全く違う様な捉え方は、面白いですよ。(流石トクマスさん!)
テラス写真は少し寒そうですが、良い眺めですね。ガスが掛かり2色ですか。
ニューヨークのパンとは,どんなパンなのですか・・・
良い週末を!!
トクマスさん こんばんは
白馬のテラス いい所ですね。
ここからの 景色 紅葉が 良いですね。
ゆっくりと お茶しながら、景色見るって 至福のときです。
行ってみたくなりました。
ありがとうございました。
白馬のテラス いい所ですね。
ここからの 景色 紅葉が 良いですね。
ゆっくりと お茶しながら、景色見るって 至福のときです。
行ってみたくなりました。
ありがとうございました。
とくますさん、こんばんは
良く降りますね、秋になってもスッキリと晴れることがないですね。
白馬マウンテンハーバー・苗名の滝・高瀬渓谷に行かれたんですか
今年頃からパンフレットに載りだした、三段紅葉の素晴らしいところですね
山はガスで見えませんでしたか、山が赤くなっているので紅葉は良かったのでは
ないですか。
私も昨年、苗名の滝・高瀬渓谷に行きましたが雨でした
山が霞んで見えました、
旅は、天気が一番ですが自然には勝てません。
良く降りますね、秋になってもスッキリと晴れることがないですね。
白馬マウンテンハーバー・苗名の滝・高瀬渓谷に行かれたんですか
今年頃からパンフレットに載りだした、三段紅葉の素晴らしいところですね
山はガスで見えませんでしたか、山が赤くなっているので紅葉は良かったのでは
ないですか。
私も昨年、苗名の滝・高瀬渓谷に行きましたが雨でした
山が霞んで見えました、
旅は、天気が一番ですが自然には勝てません。
トクマスさん、こんばんは。
白馬はもう紅葉しているのですね!
今年は10月末だというのに、まだまだ暑い日もありますよね。
季節が少しずれてきている気がしていたのですが、白馬の景色を見るとほっとしました。
若いころはよく、スノーボードをするため、白馬に訪れましたが、こんなにきれいなテラスがあるのは知りませんでした。
そして、私の好きなパン屋、CITY BAKERYがこんな素敵な場所にあることも知りませんでした!
いつも梅田で買っています!
きれいな風景と美味しいパン。。。素敵な時間ですね♪♪
Noujima
白馬はもう紅葉しているのですね!
今年は10月末だというのに、まだまだ暑い日もありますよね。
季節が少しずれてきている気がしていたのですが、白馬の景色を見るとほっとしました。
若いころはよく、スノーボードをするため、白馬に訪れましたが、こんなにきれいなテラスがあるのは知りませんでした。
そして、私の好きなパン屋、CITY BAKERYがこんな素敵な場所にあることも知りませんでした!
いつも梅田で買っています!
きれいな風景と美味しいパン。。。素敵な時間ですね♪♪
Noujima
トクマスさんご無沙汰しています、良い季節に出かけられたのに、ガスが出たのですか少しだけ残念でしたね、御主人と一緒ですね、写真の中に御主人は写って居るのですかね?、優しいお顔を拝見したいですね、次は良い天気になる事を願って居ますよ。
maxさんこんばんは!
ひたしぶりです。
今日久しぶりにmaxさんのブログ見ました。
「動かないと!」と自分を叱り付けています。
「嫌韓」とかに燃えたりしてインターネットに夢中で動かないと反省しています。
明日は動きます。
信州はいい所ですねー
ひたしぶりです。
今日久しぶりにmaxさんのブログ見ました。
「動かないと!」と自分を叱り付けています。
「嫌韓」とかに燃えたりしてインターネットに夢中で動かないと反省しています。
明日は動きます。
信州はいい所ですねー
トクマスさん こんばんは お久しぶりです
白馬マウンテンハーバーは、もう秋深しですね
ゴンドラは、如何でしたか?
参加のみなさん、元気いっぱいですね
ニューヨークパンをゆっくり召し上がるのも優雅のひとつですね
10月も下旬です
旅日記もいいですね!
白馬マウンテンハーバーは、もう秋深しですね
ゴンドラは、如何でしたか?
参加のみなさん、元気いっぱいですね
ニューヨークパンをゆっくり召し上がるのも優雅のひとつですね
10月も下旬です
旅日記もいいですね!
コメント
18 件