パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

小布施で鉄分補給 その②(=゚ω゚)ノ

 2019年10月29日 22:47
さて現在特急電車として使っている他の鉄道会社から譲渡された中古の電車とは、元小田急10000形と元JR東日本253系という電車であります。
形式で言うと分かりづらいですが、小田急ロマンスカーと成田エクスプレスという名前でいうとピンとくると思います!(^^)!

元小田急ロマンスカー10000形「HiSE」は全4編成中、2編成が11両から4両に短縮されて無償で譲渡されたものです。
長野電鉄では1000系という形式となり、2006年(平成18)から「ゆけむり」という愛称が付けられて特急電車として運用されています。
元JR東日本の成田エクスプレス253系は3両のまま2編成が譲渡されました。
長野電鉄では2100系という形式となり、2011年(平成23)から「スノーモンキー」という愛称が付けられて特急電車として運用されております。確か成田エクスプレスのロゴがドアの横につけられていましたが、長野電鉄では愛称になっている「スノーモンキー」のロゴマークが付けられております。

僕は小田急やJR東日本で活躍していた頃はナマでは見たことがなく、長野電鉄で初めて見ました。
地方私鉄の駅で、小田急ロマンスカーと成田エクスプレスの列車行き違い交換のシーンを見ることができました。何だか凄いものを見た気がしますね、長野電鉄も自社の特急電車としてふさわしいものをよく見付けてきたなと思いました(^ω^)

その他普通電車として今の東京メトロや東急の電車を使っていますので、関東の人が長野電鉄に乗りに来ると懐かしさを感じたりするかもしれません(●´ω`●)


関東で活躍していた電車が第二の人生を過ごしている長野電鉄です。長野に来る機会があれば湯田中温泉や志賀高原に行かれる方はチョット乗って行ってみるのもいいかもしれません。
鉄道ファンとしては、長野電鉄オリジナルの特急電車がまた登場することを期待したいものです(^ω^)
コメント
 9 件
 2019年11月01日 20:36  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
いわさんこんばんは~(^^♪

まさか長野の中小私鉄でロマンスカーと成田エクスプレスの競演を見ることができるなんて誰しもが予想をしなかったという気がします。
いわさんはロマンスカーの中ではEXEが好みみたいですね(^ω^)
スノーモンキーのロゴマークもいい感じの場所につけましたよね、先頭のところにもスノーモンキーのロゴマークが入っております。

「達人」と呼んでくださるなんて光栄でございます(#^.^#)
間もなくギブスが取れそうですが、焦らずにのんびりするようにしたいものです。
 2019年10月30日 23:13  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
aoyamaさんこんばんは~(^^♪

そうなんですよ、災難続きでございます(;^ω^)
でもこちらが承知すれば採用してくれそうな雰囲気があったり、失業保険も出るのでまだお先真っ暗というわけではないことに希望は持てると思っております。
でもハローワークまでが歩いて行ける距離ではないから、手続きは大変でございますね(=_=)

この時期は紅葉が始まりそうなので、それこそ京都は賑わう時期なんでしょうね。
相変わらず中国系の人は多いですか……
やはり韓国人観光客は今の日韓関係を象徴している感じですかね(._.)
 2019年10月30日 23:01  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
シー子さんこんばんは~(^^♪

是非電車で行ってみてはいかがでしょうか(●^o^●)
確かお友達と長野に行く話もあったことですから、その話が復活でもすればと思います。

小布施に行く話等が出た場合は相談にのります(≧▽≦)
 2019年10月30日 22:33  メラード大和田教室  aoyama さん
旅人さん今晩は災難続きですね、添乗員の就職活動も大変ですね、足の方もギブスをしているとか、
生活も大変ですね,近ければね、29日は京都に月参りに行きましたが、相も変わらず中国人が多いいですね少しマナーを守って頂くと良いのですが、気の成果も知りませんが韓国語は余り聞こえませんでしたね。
 2019年10月30日 15:32  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
cocoaさんこんにちは~(^^♪

これから秋の行楽シーズンで忙しくなりそうと思われたときに、足を痛めてしまってギブス生活になった上に、ウチの会社が突然倒産して失業してしまうという状況になってしまいました( ;∀;)
でも添乗員はどこも足りていないようで同僚で他の会社に声をかけられた人もいるので、100%決定というわけではないですが次の行き先には希望は持てますね。
取り敢えずは、足を直してからの話になりますが……

長野電鉄は中小私鉄には珍しく数年前までは自社のオリジナルばかり走っていました。現在は関東圏で走っていた中古車両をつかっております。またオリジナルの車両が走ってほしいものです。
 2019年10月30日 15:20  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
Mikeさんこんにちは~(^^♪

ご無沙汰です、元気してますよ~♪
が!ただ今足を痛めてギブスつけた生活をしております(あと一週間ほどでとれそうですけどね)。
それに加えて、勤めていた会社が突然倒産して失業した状態でございます( ;∀;)
今後のことは、取りあえず足が治ってからということになるでしょう。

確かこのロマンスカーは展望車以外が高床式になっているのでバリアフリーの時代に合わないということで比較的新しいのに全車両を廃車にしてしまったものだったと記憶しています。僕はJRに乗り入れていたロマンスカーだけしか乗ったことがないので、古い車両も含めて全車制覇してみたいものだと思ってます。
 2019年10月30日 00:13  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
鉄道の旅人さん今晩は

これだけ小布施の事報告されると又いきたくなっちゃいますが
行く手立てがなくて、電車ならと思いますが。
 2019年10月29日 23:42  ダイエー北野田教室  cocoa さん
鉄道の旅人さん こんばんは

今日は冷たい雨になりました。
少し気温が下がっています。
もう11月ですものね。
明日からは秋らしいお天気が続くそうです。
お仕事柄、いいお天気はうれしいですね。

そろそろ紅葉が始まりましたね。
これからお仕事が忙しくなりそうですね。
次はどこへ行かれるのかしら?

小布施は長野電鉄が走っているのですか?
鉄道のことに疎くて、わからなくて。
旅人さんがこんなに説明してくださるのに、ごめんなさい。

長野電鉄は他の鉄道会社から譲渡された中古の電車が色々走っているんですか?
第二の人生を温泉地や高原を走って、楽しんでいるんですね。
 2019年10月29日 22:59  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
鉄道の旅人さん

ご無沙汰しています。
お元気ですか?

鉄道ファンには、たまらないですね。

小田急ロマンスカーの古い車体懐かしいです。
小田急のロマンスカー乗るとき、新型がいいなと
思いますが、たまには旧型もいいですね(^^)/

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座