パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

旧友達と

 2019年10月09日 19:15
最近、旧友と会う機会が多くなりました。
個展に駆け付けてくれた事がきっかけで、いっそう友情が深まり
再会を楽しんでいます。
今回は、35年ほど前に遡りますが、御堂筋線の千里中央界隈で発刊
していた「こんせるぶ」(写真1)と言う、タウン誌の編集仲間達です。
当時は互いに未だ子供達が小さく、学校へ行っている間に慌ただしく
編集会議をし、街に飛び出して取材をし、文章にします。
私は、何らかの分野で活躍している人達を紹介する「せんりすと」の
コーナーを担当していました。
子育てと原稿書きと夫の世話で、てんてこまいの毎日でしたが、
とても充実していました。

再会ランチは、中国料理(写真2)で、千里阪急ホテル(写真3)です。

久しぶりの再会なので、途切れる事の無いマシンガントーク炸裂!
M子は、当時から広告を担当していたのでそのまま仕事を続け、今や、
小さな会社ながら社長業に。
T子は、長期に渡り単身赴任をしていた夫が定年退職をして帰阪したにも
かかわらず、断捨離の出来ない夫の荷物が多過ぎる事と、おまけに
ネコ6匹持参に困り果て、近くのマンションを借り、再別居とか!
K子は、美食家の夫が最近食べ残す事が多くなり、もったいないと
残飯整理係りで痩せないと嘆く。
かたやY子は、夫が夕食作りをしてくれるので、こうして私は遊べると
ニンマリだ。
私ですか、禁酒のはずの夫に、お駄賃としてビールを1本付けての
ランチとお茶菓子を用意して外出。待ち構えているだろうな〜(笑)

それぞれが、それぞれの違った形の夫婦像を保ちながら、老春を謳歌中です。
女房族は、以前にも増して逞しくなって、笑い転げました!

サヨナラをしてから、会計係りのM子からメールです。
「割引カードを利用したので、集金し過ぎでした!次回返金します」と、
なると、近い内にまたもや会う機会が? フフフ。。。♬〜
コメント
 4 件
 2019年10月10日 08:47  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさん

中央環状線を、良く通っておられたのですね。
今、あの巨大な総合娯楽施設だったセルシーが、
取り壊しになるとか。時代の流れですね~。
友情は、時代が変わっても不動であって欲しいです。

ひでさんも、同窓生や元同僚の方との再会が
続いておられるとの事。お人柄ですね。

気をつけて下さいよ!年齢を重ねると、女性の方が
発らつとして男性がショボくなる。。。(笑)
 2019年10月10日 08:37  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ねこさん

気の合う友達とは、久しぶりに会っても直ぐ、
心が一つになれます。

ネコ6匹の話、笑うでしょ?
かく言う彼女も、2匹飼ってるんですよ!
夫婦もネコ同士も、喧嘩をしたく無かったのかな?
 2019年10月10日 08:31  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

確かに、友達って、合うあわないが有りますよね。
気が合うと、ず~といつ迄も!で~す!
てるちゃんにとって、私は合う?あわない?
 2019年10月10日 07:37  アステ川西教室  ひで さん
花工房NAO さん今晩は

中華は大勢でワイワイ楽しむには一番もってこいの料理かもしれないですね
お写真拝見すると、一品一品楽しめて幸せになれそうです
きっとNAOさんの個展の作品と同じようにですね
千里阪急なら一時期私も毎日、近くの中央環状道路を車で走ってましたよ

懐かしい方々との再会、おめでとうございます
でもNAOさんと同じような感じで私も今年、同窓生や元同僚との再会が続き、そのことに感謝します
その女性の皆さんがそろそろ、子育てが一段落という方が増えてくる、ちょうどそんなお年頃です笑
皆、自分の幸せな時間を新たに見つけようとされてます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座