ライフ門真教室
akiko さん
目下 冷戦中
2019年09月18日 20:56



過ごし易いお天気でした。
真菜との冷戦は続行して居るけど、風が気持ちよく吹き抜けて、
エアコンも扇風機も要りませんでした。
狭い家の中で、バァバと孫が互いに気にしながら、
知らぬふりを続けて猫達に言葉をかけて居ます。
チョツト笑える状態なんです。
玄関にプラごみを出しておけば、ちゃんとゴミ出ししてあるし…
作ってあるロールキャベツもお味噌汁も食べてあって、
オマケに洗濯物は籠に放り込んである⁉️
やる事はいつも通りだけど、無言の行を続けて居ます。
いつまで続く事やら……
意地を張って最初の一言が言い出せない(^_−)−☆可笑しいわね〜
私の方は別に困らないし続けても良いけどね〜〜
なんとも馬鹿らしい婆 孫 戦争です。笑って下さいね〜〜(苦笑)
所で今日は、銀行に行って担当さんとお喋りして、解約した分で
オープン信託の毎月分配型を購入してきました。
分配金は、遊び資金に投入する予定です。
葬式は最低 家族葬で40万有れば出来るそうなので、
残りが有れば勝手に分ければ良いし…
割り切って、楽しく生きるつもりです。
真菜との冷戦は続行して居るけど、風が気持ちよく吹き抜けて、
エアコンも扇風機も要りませんでした。
狭い家の中で、バァバと孫が互いに気にしながら、
知らぬふりを続けて猫達に言葉をかけて居ます。
チョツト笑える状態なんです。
玄関にプラごみを出しておけば、ちゃんとゴミ出ししてあるし…
作ってあるロールキャベツもお味噌汁も食べてあって、
オマケに洗濯物は籠に放り込んである⁉️
やる事はいつも通りだけど、無言の行を続けて居ます。
いつまで続く事やら……
意地を張って最初の一言が言い出せない(^_−)−☆可笑しいわね〜
私の方は別に困らないし続けても良いけどね〜〜
なんとも馬鹿らしい婆 孫 戦争です。笑って下さいね〜〜(苦笑)
所で今日は、銀行に行って担当さんとお喋りして、解約した分で
オープン信託の毎月分配型を購入してきました。
分配金は、遊び資金に投入する予定です。
葬式は最低 家族葬で40万有れば出来るそうなので、
残りが有れば勝手に分ければ良いし…
割り切って、楽しく生きるつもりです。
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
もう 半袖では、寒いですね。
今日は、涼しいを通り越して風が寒かったです。
秋の季節は、あっと言う間に木枯しの吹く季節に変わりますね。
爽やかな秋を少しでも長くと思うのは無理のようです。
冷戦もソロソロ終わりにしないとね〜
akikoさん こんばんは
涼しくなりましたね。
先ほど外へ出たら寒いほどでした。
夜は、日毎に寒くなりそうですね。
真菜ちゃんと冷戦中ですか?
一緒にいると些細なことで、気に入らないことがあるのよね。
でも、そのうちに話すようになりますよ。
真菜ちゃん、冷戦状態でも、いつもすることはしてくれるのね。
えらい。
早く仲直りしてね。
涼しくなりましたね。
先ほど外へ出たら寒いほどでした。
夜は、日毎に寒くなりそうですね。
真菜ちゃんと冷戦中ですか?
一緒にいると些細なことで、気に入らないことがあるのよね。
でも、そのうちに話すようになりますよ。
真菜ちゃん、冷戦状態でも、いつもすることはしてくれるのね。
えらい。
早く仲直りしてね。
うめちやんさん 今晩は〜o(^▽^)o
まるで 笑い話の様な喧嘩ですね〜
お互い言いたいことを猫に言ってます。(笑い)
強情も私に似てるので文句も言えないですね。
折角過ごし易くなったので、ソロソロ冷戦も終結に向かわないとね〜〜
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
うふふ可笑しいでしょ 笑えますよね〜良い歳して 孫と喧嘩なんてね。
我が家ではいつもの事ですが、今回はちょっと長引いているので、
そろそろ限界かな⁉️と思って居ます。
オープン投信は、毎月分配型を選んであるので、遊び資金用に使えます。
定期預金のように引き出す必要が無いので、
元本保証はないけど、手堅い物を選ぶと便利です。
蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o
冷戦中なんです。可笑しいでしょ(笑)
無言の行が続いて居るので、家の中が静かです。
普通に食事をして普通に出勤してますけどね〜〜
いつまで意地を張れるか?そろそろ停戦の時期でしょうね〜
それがね〜出て行けって言っても出ていかないのよ。(^_−)−☆
ママンのとこに行け!私が何時も切れるという言葉です。
akikoさん
こんばんは
まだ 無言の行がですか
可愛いね
ちゃんと やることは してくれてるんだものね
言い方と受け取り方の食い違いでしょうか
まぁ 大目にでしょうね(●^o^●)
今日は涼しい
でも動くと汗が 出ます
お彼岸の準備をです
明日お参りがあります
こんばんは
まだ 無言の行がですか
可愛いね
ちゃんと やることは してくれてるんだものね
言い方と受け取り方の食い違いでしょうか
まぁ 大目にでしょうね(●^o^●)
今日は涼しい
でも動くと汗が 出ます
お彼岸の準備をです
明日お参りがあります
akikoさん おはようございます
冷戦中ですか〜(笑)
作ってくれたご飯は食べて 洗濯物は籠の中へゴミ出しも今まで通り
真菜ちゃん 意地を張って可愛いですね〜♬
ちょっとした事が喧嘩の原因ですか
真菜ちゃんも仕事でお疲れ中なのかなぁ?
うちも言葉の行違いで喧嘩に
「 家出する」って言って出て行きますけど
昼食や夕食には帰ってきましたね〜(笑)
そのうち真菜ちゃんもから一言ありますよ!
冷戦中ですか〜(笑)
作ってくれたご飯は食べて 洗濯物は籠の中へゴミ出しも今まで通り
真菜ちゃん 意地を張って可愛いですね〜♬
ちょっとした事が喧嘩の原因ですか
真菜ちゃんも仕事でお疲れ中なのかなぁ?
うちも言葉の行違いで喧嘩に
「 家出する」って言って出て行きますけど
昼食や夕食には帰ってきましたね〜(笑)
そのうち真菜ちゃんもから一言ありますよ!
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
近くに居過ぎると、お互い慣れが有ってついね〜〜
大した事でも無いのに喧嘩はいつもの事です。
今回はきっかけが掴めなくて少し長引いて居ます。
無言の行も偶には、良いかなぁ?なんて強がりですね〜(苦笑)
いちみさん お早う御座います〜o(^▽^)o
野村に預けて置いたら、向こうの裁量で一切手元に入らず
利益は再投資されるので、楽しみが無いのよね〜
子供達に残すつもりなら良いけど、無理に残すつもりはないので、解約しました。
野村さんも必死で擦った揉んだが有ったけど、兎に角解約して良かったわ。
それがね〜私に似て強情なのよね。 根比べ中です。(笑)
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
最近私は、耳が遠くなって聞き直す事が多くなりました。
聞き直したら うるさい!って言うのよ…
喧嘩の原因は、こんな些細な事だけどね〜
虫の居所が悪くて 売り言葉に買い言葉…で冷戦に発展しました。
真菜も反省はしてるようだけど、私も意地を張って居ます。
今朝も黙って、買っておいたパン食べて生ゴミ持って出勤して行きました。
強情なところは私に似てるのよね〜
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
真菜ちゃんと冷戦中?
うふふ。。。。気持ちはお互いにわかっているのに
ちょっとした事でボタンかけ違っちゃうによね。
私も先日、久しぶりに会った娘と同じことがね〜
言い方と受け取り方の違い、悪気などなくてもそんな事ありますよね〜
近からず、遠からずがいいのかしらね〜
おはようございます(^O^)
真菜ちゃんと冷戦中?
うふふ。。。。気持ちはお互いにわかっているのに
ちょっとした事でボタンかけ違っちゃうによね。
私も先日、久しぶりに会った娘と同じことがね〜
言い方と受け取り方の違い、悪気などなくてもそんな事ありますよね〜
近からず、遠からずがいいのかしらね〜
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
毎月お遊びの軍資金が入るのですね!
いいじゃないですか〜〜
真菜ちゃんと冷戦中!
きっともうすぐ真菜ちゃんがゴメン!って言って来ると思うな〜〜
私も音羽には本気で怒ったりします
これが台風娘達には出来ないのですよ!
怒った後は音羽からゴメンなさいって言って来ます
まだ小学生は可愛いですね
真菜ちゃんは絶対にゴメンって言って来ると思います
毎月お遊びの軍資金が入るのですね!
いいじゃないですか〜〜
真菜ちゃんと冷戦中!
きっともうすぐ真菜ちゃんがゴメン!って言って来ると思うな〜〜
私も音羽には本気で怒ったりします
これが台風娘達には出来ないのですよ!
怒った後は音羽からゴメンなさいって言って来ます
まだ小学生は可愛いですね
真菜ちゃんは絶対にゴメンって言って来ると思います
akiko さん~ 今晩は !(^^)!
えっ まだ冷戦中だったの? もう終わったかと思ったわよ。
でもね、喧嘩するほど仲が良いと言うもの、たまには仕方ないわね。
原因が解らないけど、冷戦中はお互いに嫌な気分でしょう?
ここは、年の功より亀の甲と言うでしょう? 貴女から一声かけては?
きっと 真菜ちゃんも貴女が掛けてくれる一言を、待っているわよ。
私は息子を何時までも、子どもだと思っているので、喧嘩にならないのよ。
文句を言わないしね。 でも「どっちでも良い」との返答にはムッと
するけど、若者は皆 こうなんだと思うと、腹も立たないわよ。
早く仲直りをすることを、願うわね。
えっ まだ冷戦中だったの? もう終わったかと思ったわよ。
でもね、喧嘩するほど仲が良いと言うもの、たまには仕方ないわね。
原因が解らないけど、冷戦中はお互いに嫌な気分でしょう?
ここは、年の功より亀の甲と言うでしょう? 貴女から一声かけては?
きっと 真菜ちゃんも貴女が掛けてくれる一言を、待っているわよ。
私は息子を何時までも、子どもだと思っているので、喧嘩にならないのよ。
文句を言わないしね。 でも「どっちでも良い」との返答にはムッと
するけど、若者は皆 こうなんだと思うと、腹も立たないわよ。
早く仲直りをすることを、願うわね。
コメント
13 件