パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

困った‼️

 2019年09月03日 22:29

困った⁉️予定は、全てiPhoneのメモに入れて居ます。
その内のホルダーが 一つ行方不明になってしまいました。

病院で、リハビリの予約を入れてたのが、
間違えて四国お遍路に行く日に入れてしまったので、
慌てて明日 四日に替えて貰いました。

予約の変更は、無事済んで 帰宅したけど、
他の用事でメモを開けたら、肝心の日程を記入したメモが無い⁉️

44個のフォルダーがあるはずなのに、43個しか無くて、
消えた一個が日程を記入した カレンダー式のメモでした。

慌ててリハビリの予約を変更した時に、間違えて消去したのかなぁ?
ゴミ箱に入れた覚えは無いけど、何処へ行ったのか⁉️消えました。
バックアップ して無かったのが手落ち です。
最近の最大のミスです。

記憶喪失を扱ったお芝居観て来たばかりなのに、
この有様では、明日の日も想像出来ません。
取り敢えず、分って居る物だけでもメモして置かないとね〜

本当に余計な作業です。確りしいや〜〜⁉️呆けてたらあかんで‼️
自分に 喝をいれても、消えた物は戻らないけどね〜〜
コメント
 19 件
 2019年09月04日 21:36  ライフ門真教室  akiko さん

KIYOPさん今晩は〜o(^▽^)o

暑さは変わらないのにね〜
蝉の代わりに秋の虫が鳴いて居ますね。
もうね〜〜全てスマホに入れて居たので、慌てて居ます。

書類が有る物は、良いのですが日付だけ書いておいたのは、思い出すのが大変です。
電話帳も今は全てスマホに入っているものね〜〜
気を付けないといけませんね。
取り敢えず殆ど記憶書き込みましたがあと少し不明があって確認中です。
 2019年09月04日 21:29  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさん 今晩は〜o(^▽^)o

日にちを間違えて慌ててメモを開けたので、
その時に何処か触ったと思います。

今迄消えた事が無かったのでウッカリしてきました。
スマホは、何時も手元にあるので、つい便利に使って居ました。

先程LINEでお尋ねしているので、申し訳ないけど教えて下さいね〜
 2019年09月04日 18:30  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
akikoさん 今晩は☆

9月に入り 日が短くなりましたね
6時なのに 外は もう薄暗いですよ

予定を入れていたのが 消えてしまったのですか
わぁ〜大変
わかる!わかる!ですよ
私なんかも 以前の様にメモ帳に記入しなくなりました
スマホに連絡先 住所や電話番号をいれているのでそれを忘れたら
誰にも連絡取れませんわ
昔だと何名かのtel番号は暗記していたり メモしたりしていましたが
今は 全部 入れているので安心し切っていますね
便利になりすぎて それに頼ってしまっています

日程は 居間の大きなカレンダーに記入するので
メモ帳なしの生活ですね

 2019年09月04日 17:31  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
こんにちは

わぁ 何処か触って消えてしまったの
慌てますね
タブレットは もって歩かないので
手帖にかいています
戻ってから pcのメモカレンダーに いれてるけど
手帖の置き場所がね つい ついってどこかにって
探すことあるけど
スマホで予定を書いていたフォルダ 何処にでしょうね
探し出せると いいのにね

 2019年09月04日 12:20  ライフ門真教室  akiko さん

kimichyanさん 今日は〜o(^▽^)o

手帳に書いて置けば良かったけどね〜
スマホのメモに入れて居たので慌てた弾みで、何処か押したかもね〜

大まかな事は、分かっているけど、ちょっとした用事の書き込みが不便です。
まだ日にちがあるのでボチボチ探してみます。
 2019年09月04日 12:14  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今日は〜o(^▽^)o

ズボラな事をして居たツケが来たという感じですね〜
ちゃんと手帳に控えて置けば間違いは無いけど…
手帳を置き忘れる可能性もあるしね〜〜

問題 山積みです。歳のせいにしては駄目ですね〜

取り敢えず明日は、排水管の清掃 6日~8日は、お遍路さんです。
後は、ボチボチ探して問い合わせてという所ですね。
 2019年09月04日 12:08  ライフ門真教室  akiko さん

蜜柑さん 今日は〜o(^▽^)o

教室とか チケットは、控えが有るので、大丈夫ですがちょっとした用事が困りますね〜
取り敢えず 明日から 8日までは、分かって居ます。

今 リハビリから帰って来たので、又 ボチボチ探して見ます。
 2019年09月04日 08:16  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
設定のところにも無いんですか?
全部の予定がわからなくなったの?
もう思い出して、手帳かカレンダーに書いて置く事ですね。
祐飛さんの公演、美容院、マネキュアの予定から
一つ一つ順番に思い出してね。
差し当たって、思い出すのは6日からのお参りの前に予定していた事ですね。

って送ったつもりでakikoさんのブログを見たのにない。
探したら送信しないでありましたよ。(笑)
 2019年09月04日 07:24  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

あら〜大変!
ゴミ箱に捨ててなかったら何処かにあるはず?

iPhoneに変えてからも手帳に書いています
携帯に書いている友達は結構な確率でメモが消えたって聞きます
ちょっとした動作で消えたりするのかなぁ?
予定が少ないので手帳で大丈夫ですけど
予定が多い方は携帯に書くほうが便利ですね!
 2019年09月04日 06:50  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

つい手軽に書き込めるのでスマホに頼って居ました。
お手軽は、いけないのね〜

本当に、思い出すのも大変ですよね〜

手厳しい失敗に反省してるけど、後の祭りです。
 2019年09月04日 06:46  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜o(^▽^)o

つい便利なので、スマホに書き込んで居ました。無くなるとは、思いもせずにね〜

手帳は、毎年買うのに半分も使わずに残って居ます。
面倒でも、手帳に書き込むべきでした。

古い手帳の記事は、何時迄も思い出と一緒に残っているものね〜
 2019年09月04日 05:18  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜困りましたね〜
私もこの記事読んでアプリ頼りを反省します。

ジョルテってアプリに全てを入力していますからこれ消えたらお手上げです。
明日に予定もわからないかもって怖くなります。

手帳に戻って記帳しようかな〜

 2019年09月04日 01:44  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

大変!な事に!
私は最近はまた手帳に予定は書き込むようにしています
パスワードとかも…無くした時のことを思うとチョットですけど

そのakikoさんの予定のホルダーは何処に行ってしまったのでしょうね〜
PCみたいに色々入り込むところってiPadにはあるのかな?
ゴミ箱の復活って出来る?
こんな事を思うと使いこなしてないですよね
出て来るといいですよね!


 2019年09月04日 01:25  ライフ門真教室  akiko さん

tubasaさん今晩は〜o(^▽^)o

面倒でもキチンとノートに書いておくべきですね〜
つい便利なので、スマホに書き込んでいました。

手帳はちゃんと毎年買って居るのに使い切った事が無い三日坊主です。

お陰で午後は、目も探しで過ぎてしまいました。
 2019年09月04日 01:21  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

毎年年末には、新しい手帳を買うのにね〜
最後まで使い切った事が無いのよ。兎に角便利なスマホに書き込んでいました。

今日 リハビリから帰って、何気なくスマホのメモを開けたら、無いのよ〜〜
病院の帰りがけにメモを開いて日程の確認した時に何処かに触ったのね。

今日の午後は、メモ探しで終わりました。
 2019年09月04日 01:14  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん 今晩は〜o(^▽^)o

つい手軽なのでスマホにね〜〜
慌てて居ます。

大まかな所は覚えているけど、細かいことは思い出すのが大変⁉️

バックアップ本当に大事ですね〜
 2019年09月04日 01:00  東大阪教室  tubasa さん
akikoさんこんばんは~
スマホで予定を書いていたフォルダが行方不明?
困りましたね~でもどこかに隠れているのでは?

 tubasaも前はスマホに入れていたのですが、今は
全然使っていません 薄い手帳に書いています
最もそれほど予定はありませんから書くほどでは
無いのですが(物忘れが多いので書かないと不安なのです)

パソコンでも一緒ですがバックアップは大切ですね

 
 2019年09月03日 23:20  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

私も同じように、何度かホルダーが行方不明になったわよ。
その時は、予定が解らなくなり、ショックよね。
これからは、必ずバックアップを取るように、しましょうね。
1か所だけでは駄目ね。イロンさんが言うように手書きは飛ばないわよ。
カレンダーに書き込むか、手帳に同じように書くと良いわね。

今度はお遍路さんね? 足が大分良くなったみたいで良かったわ~
無理の無い お出かけをしてね。やはり写真が一番楽しみよ。
 2019年09月03日 22:35  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

タイトル見て 何があったのかと
思いました

慌てないで… ゴミ箱に入れてなければ
何処かに隠れてるだろうし
ゴミ箱の中なら まだ 復元出来る可能性もあるから

私は スマホのカレンダーより 部屋のカレンダーとメモ帳に手書きです
ちょっと古いけど 手書きが一番残りそうでね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座