パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 般若寺!あじさい
    • 梅雨入り 平城宮~垂仁天皇陵~水上池
    • 五月晴れ!あわじ花さじき~平城京周辺
    • 新緑に誘われて気まま散策
    • 萬葉植物園(藤)~奈良公園(御衣黄桜)
    • 「ならファミリー教室」さん より
    • 「hope」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より

ほっと一息ブログ

 ならファミリー教室  torajii さん

新日本三大夜景(若草山)

 2019年08月30日 01:02
新日本三大夜景
 日本の素晴らしき夜景スポットを広く紹介し、かつ夜景による地域活性化を目指して、2003年4月に「新日本三大夜景」、2004年8月に「夜景100選」が生まれました。 
 
 奈良若草山 山頂展望所からは古都・奈良の夜景を鹿さん、アベックさんと堪能!
平城京を中心に生駒山から京都市内ま幅広い地域を見渡すこが出来ます。

 奈良若草山夜景観賞バス運行
7月13日~9月30日 土。日曜日運行
お問い合わせ:奈良交通お客様サービスセンター
 ☎0742-20-3100

 写真:若草山展望台より撮影

※新日本三大夜景
若草山(奈良市) 笛吹川フルーツ公園(山梨市)
皿倉山(北九州市)

 
コメント
 6 件
 2019年08月30日 20:58  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
torajiiさんこんばんは~(^^♪

おお~、行かれたんですか若草山の夜景に(゚∀゚)
僕は奈良の出張中の現地休みで、この夜景観賞バスに乗って若草山の夜景を見に行きました。
あと山梨県の笛吹川フルーツ公園は仕事で夜景を見にいきましたので、皿倉山に行けば新日本三大夜景は制覇でございます。

昔から日本の三大夜景と言えば函館・神戸・長崎と言われていますが、この夜景を選定したグループが2015年に新たに選定したそうで、その場所とは札幌・神戸・長崎とのこと。そして環境に寄って変化するということで三年ごとに選定するのだそうです。2018年に選定した時は長崎・神戸・北九州となったそうです( ..)φ
 2019年08月30日 17:37  西友山科教室  みすちゃん さん
torajiiさん こんにちは

今日は激しい雨に参りました
用事で出かけて 汗か雨か解からない程ビッショリよ

夜景は函館山鹿見たことが無いです
こんなに素敵な場所もあるんですね~
専ら犬の散歩で近所の夜景を見るだけよ
 2019年08月30日 10:29  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
torajiiさん、こんにちは

素敵な夜景の写真、思わず見入っていると
何と、なんと
三枚目は皿倉山では無いですか(^O^)/
行かれたんですか

この山の下(八幡東区)に独身時代の会社があり
何時も皿倉山が見えていました
何度も登った事があります
懐かしい~♪
 2019年08月30日 10:11  ならファミリー教室  ならファミリー教室 さん
torajiiさん

ならファミリー教室 廣嶋です。

新日本夜景とは、聞いたことありましたが、見たことはなかったですね~
やっパリ素敵ですね☆

あ。グーグルフォトでバックアップしておきますか(^^)/
 2019年08月30日 07:35  ライフ国分教室  うめちゃん さん
torajiiさん
おはようございます

奈良若草山 
山頂展望所からは古都・奈良の夜景を鹿さん、
アベックさんと堪能でしたか

楽しそう 
夜は出ないので 見せて貰えて嬉しい(●^o^●)
 2019年08月30日 01:29  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
torajii さん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

新日本三大夜景があるの知りませんでした
笛吹川フルーツ公園からの夜景は見たことあり思います
山梨へのバスツアーでオプションで行きました

若草山からの奈良の夜景もとっても綺麗です
3枚目の右下の写真が京都方面ですか?

カップルさんに混じって
大変でしたね〜
生駒の向こうの灯りも幻想的です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座