イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
「寅さんの向こうに」♪~
2019年08月14日 18:04



2~3年前に 朝日新聞社に勤める甥っ子が監修して こんな本出したと
友人が一冊の本を届けてくれたので お盆どこへも行くあてもないので
2日間かけて じっくり読んでみた 渥美清さん没後20年たってるという。
「男はつらいよ」の山田洋次監督や マドンナたちの 寅さんへの思い
光本幸子 佐藤オリエ 栗原小巻 長山藍子 若尾文子 榊原るみ
吉永小百合 八千草薫 岸恵子 樫山文枝 真野響子 浅丘ルリ子
竹下景子 木の実ナナ 桃井かおり 松坂慶子 香川京子 音無美紀子
いしだあゆみ 秋吉久美子 三田佳子 黒柳徹子にもインタビュー!
もちろん 妹役の倍賞千恵子や 前田吟 樹木希林 永六輔 大村崑
中村雅俊 村田雄二 朝丘雪路 長門勇 平田満 淡路恵子 五月みどり
「寅さん」 渥美清を愛して 今も忘れないと皆さんが 語っている。
俳優のお仲間は 余分なもの 贅肉のない演技力を 絶賛と~
素晴らしいですね~ 読んでいて たくさんの方に愛されて・・・
惜しまれつつ このような冊子ができたのも 意味があるんですね!
夕方 お使いに行く途中で 元気なひまわりを見つけて~ ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*’ω’*)
渥美清さんは 68歳で亡くなりましたが 監督・女優の皆さん
70代・80代になられ それでもお元気に 「寅さん」を偲んでます。
れおんさんも バスツアーで やっぱりこの映画 何度も見てるの?
帝釈天で産湯を使いと お決まりの口上 よく知ってらっしゃるのね~
毎日暑いですね あと一頑張り この夏元気に 乗り切りましょうね!
こんにちは (*’ω’*)
渥美清さんは 68歳で亡くなりましたが 監督・女優の皆さん
70代・80代になられ それでもお元気に 「寅さん」を偲んでます。
れおんさんも バスツアーで やっぱりこの映画 何度も見てるの?
帝釈天で産湯を使いと お決まりの口上 よく知ってらっしゃるのね~
毎日暑いですね あと一頑張り この夏元気に 乗り切りましょうね!
つ~ままさん 今晩は
渥美清さん没後20年も経つのですね、亡くなられた方は何時までも
年を取りませんが、共演された俳優さん監督さんは皆さん年を重ねて
20年の重みを感じます。
バス旅行の帰りには必ず寅さんのビデオを観たのも懐かしいです。
何時も帝釈天で産湯を使いと言うお決まりの口上~何時も失恋しては
ふらりと旅に出るのも同じパターンですが、今では希薄の下町の人情の
温かさが感じられほのぼのとした映画でした。
フエンスの側に整列して咲く向日葵に元気を貰えますね。
渥美清さん没後20年も経つのですね、亡くなられた方は何時までも
年を取りませんが、共演された俳優さん監督さんは皆さん年を重ねて
20年の重みを感じます。
バス旅行の帰りには必ず寅さんのビデオを観たのも懐かしいです。
何時も帝釈天で産湯を使いと言うお決まりの口上~何時も失恋しては
ふらりと旅に出るのも同じパターンですが、今では希薄の下町の人情の
温かさが感じられほのぼのとした映画でした。
フエンスの側に整列して咲く向日葵に元気を貰えますね。
toshichanさん
こんにちは (*’ω’*)
え~ toshichanの叔父さん 寅さんに 似てるの?
面白~い! あはは~ だけど オーラがないの? (*´▽`*)
そうですね~ ひまわりは やっぱり 布夢彩画か~ (笑い)
10月の 白根教室の展覧会 10月2日(水)~10月7日(月)です。
旅行のご予定が 入ってるんですか? (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
え~ toshichanの叔父さん 寅さんに 似てるの?
面白~い! あはは~ だけど オーラがないの? (*´▽`*)
そうですね~ ひまわりは やっぱり 布夢彩画か~ (笑い)
10月の 白根教室の展覧会 10月2日(水)~10月7日(月)です。
旅行のご予定が 入ってるんですか? (∩´∀`)∩
おとちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
亡くなられても こうやって 偲んでもらえる~ (^_-)-♡
さすが~ 「寅さん」 渥美清は ものすごい人ですね。
みんな そう おっしゃる~ しっかり私の心に残ってると!
黄色いひまわり 綺麗に並んでいました 元気よく・・・
台風 明日通過と~ おとちゃんのところは 大丈夫ですか?
こんにちは (*’ω’*)
亡くなられても こうやって 偲んでもらえる~ (^_-)-♡
さすが~ 「寅さん」 渥美清は ものすごい人ですね。
みんな そう おっしゃる~ しっかり私の心に残ってると!
黄色いひまわり 綺麗に並んでいました 元気よく・・・
台風 明日通過と~ おとちゃんのところは 大丈夫ですか?
テルエさん
こんにちは (*’ω’*)
渥美清さん 25歳ころに 結核療養のため 長く入院してたり
右肺を切除して虚弱体質と 亡くなったのは 肺がんで。(68歳)
惜しい方を亡くしたと・・・ 山田監督が~ もっともっと
作品を作りたかったと~ こんなにたくさんの方に 思われて
「寅さんの向こうに」 素敵な一冊でした。。。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
渥美清さん 25歳ころに 結核療養のため 長く入院してたり
右肺を切除して虚弱体質と 亡くなったのは 肺がんで。(68歳)
惜しい方を亡くしたと・・・ 山田監督が~ もっともっと
作品を作りたかったと~ こんなにたくさんの方に 思われて
「寅さんの向こうに」 素敵な一冊でした。。。 ヽ(^o^)丿
yu-minさん
こんにちは (*’ω’*)
yu-minさん も 「男はつらいよ」 ほとんど見てたんだ~
哀愁かあって きっぷのいい寅さん 格好いいよね~ (^_-)-♡
誰からも愛され 僕を監督に選んでくれた 渥美清に感謝と
山田洋次監督も 書いてありました。 ほんとにすごい!
もう~ このような 素敵な俳優さん 出てこないね~
こんにちは (*’ω’*)
yu-minさん も 「男はつらいよ」 ほとんど見てたんだ~
哀愁かあって きっぷのいい寅さん 格好いいよね~ (^_-)-♡
誰からも愛され 僕を監督に選んでくれた 渥美清に感謝と
山田洋次監督も 書いてありました。 ほんとにすごい!
もう~ このような 素敵な俳優さん 出てこないね~
うめちゃんさん
こんにちは (*’ω’*)
岸恵子 有馬稲子 若尾文子 ほんとう 懐かしい顔が ずらり~
みなさん 今でも 講演会などで お話されてますよ~ (*´▽`*)
この本の中でも 撮影現場の緊張感 何十年たっても 忘れないと・・
信頼され 尊敬され 頼もしい寅さん そんな渥美清だったのですね!
ケアホームの 中にずらりと ひまわりが~ 中に入って写真を~
こんにちは (*’ω’*)
岸恵子 有馬稲子 若尾文子 ほんとう 懐かしい顔が ずらり~
みなさん 今でも 講演会などで お話されてますよ~ (*´▽`*)
この本の中でも 撮影現場の緊張感 何十年たっても 忘れないと・・
信頼され 尊敬され 頼もしい寅さん そんな渥美清だったのですね!
ケアホームの 中にずらりと ひまわりが~ 中に入って写真を~
michanさん
こんにちは (*’ω’*)
従姉妹のご主人さん 朝日新聞のカメラマン? 「浅間山荘事件」の取材で
安否を心配していたと・・・ あの事件は あまりにも有名 びっくりでしたね!
この本が 届いたのは7月でしたが お盆は 何も予定なしで 高校野球見るか
読書を~ のんびり 2~3日かけて 隅から隅まで じっくり 読みました。
マドンナさんの「寅さん」愛 いつになっても 衰えていない! (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
従姉妹のご主人さん 朝日新聞のカメラマン? 「浅間山荘事件」の取材で
安否を心配していたと・・・ あの事件は あまりにも有名 びっくりでしたね!
この本が 届いたのは7月でしたが お盆は 何も予定なしで 高校野球見るか
読書を~ のんびり 2~3日かけて 隅から隅まで じっくり 読みました。
マドンナさんの「寅さん」愛 いつになっても 衰えていない! (∩´∀`)∩
whiteさん
こんにちは (*’ω’*)
我が家の 主人も 寅さんのフアンで 家でよく「男はつらいよ」見てた
テレビ 一台しかなかったころ 私もつられて 一緒に見てたわ~ (*´▽`*)
whiteさん のお知り合い 市会議員さんご夫妻 映画館へ行かれるんですね~
この「寅さんの向こうに」 仲良しだった 俳優さん・女優さん 素敵なこと
書かれてるの~ 皆さんに愛されてる~ じ~んときました。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
我が家の 主人も 寅さんのフアンで 家でよく「男はつらいよ」見てた
テレビ 一台しかなかったころ 私もつられて 一緒に見てたわ~ (*´▽`*)
whiteさん のお知り合い 市会議員さんご夫妻 映画館へ行かれるんですね~
この「寅さんの向こうに」 仲良しだった 俳優さん・女優さん 素敵なこと
書かれてるの~ 皆さんに愛されてる~ じ~んときました。 ヽ(^o^)丿
たけさん
こんにちは (*’ω’*)
たけちゃんも 同じく「寅さん」を愛して いっぱい 映画を見たの?
おんなじ~ 我が家の主人も テレビでやってると チャンネルまわして
「男はつらいよ」つけてるので 一緒に見てた~ 懐かしいわ~ (*´▽`*)
あら いいわね~ 9月に 仲良し神戸組5人で 倍賞さんのコンサートへ?
夫の小六禮次郎さんの ピアノ演奏で 素敵な歌と語り いいわよ~ ♪~
こんにちは (*’ω’*)
たけちゃんも 同じく「寅さん」を愛して いっぱい 映画を見たの?
おんなじ~ 我が家の主人も テレビでやってると チャンネルまわして
「男はつらいよ」つけてるので 一緒に見てた~ 懐かしいわ~ (*´▽`*)
あら いいわね~ 9月に 仲良し神戸組5人で 倍賞さんのコンサートへ?
夫の小六禮次郎さんの ピアノ演奏で 素敵な歌と語り いいわよ~ ♪~
ららさん
こんにちは (*’ω’*)
そうなんです 滝田さんの甥っ子が 監修したんだって~
読んで みなさんいいこと書いてる 感激しました いい本でしたよ!
ららさん 明日 四国に旅行でしたよね~ お天気を祈ってます。 (^^♪
どうぞ ゆっくり 観光を楽しんでね~ お友達の分も 弟さんの分も
美味しいもの食べて 満喫してください~ そして 偲んであげてね~
こんにちは (*’ω’*)
そうなんです 滝田さんの甥っ子が 監修したんだって~
読んで みなさんいいこと書いてる 感激しました いい本でしたよ!
ららさん 明日 四国に旅行でしたよね~ お天気を祈ってます。 (^^♪
どうぞ ゆっくり 観光を楽しんでね~ お友達の分も 弟さんの分も
美味しいもの食べて 満喫してください~ そして 偲んであげてね~
ストロングさん
こんにちは (*’ω’*)
今日 台風が 四国の鳴門を 通り抜けると ニュースで
ストロングさんのところ 大丈夫ですか? 心配です。 ( ;∀;)
寅さんフアン 多いですよね~ 映画ロケ地・・・岡山県「美作滝尾駅」
立ち寄ったことがあるって? そらまめくんに 会いに行ったときに?
今年は そらまめくん 夏休みは来ないのかしら? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*’ω’*)
今日 台風が 四国の鳴門を 通り抜けると ニュースで
ストロングさんのところ 大丈夫ですか? 心配です。 ( ;∀;)
寅さんフアン 多いですよね~ 映画ロケ地・・・岡山県「美作滝尾駅」
立ち寄ったことがあるって? そらまめくんに 会いに行ったときに?
今年は そらまめくん 夏休みは来ないのかしら? ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*’ω’*)
ま~ すご~い! 雅ちゃんは 「男はつらいよ」第一作を 渋谷の
映画館で? そして 渥美清さんの亡くなった時のことも 覚えてるの?
雅ちゃん 平成8年8月8日に、癌の手術を? その年 貴女も大変でしたのね?
今 毎日元気に 歩き回ってる 雅ちゃん 嬉しいね~ 健康に感謝ね!
ひまわりが 綺麗に並んで 咲いてました 元気もらえるね~ (^^♪
こんにちは (*’ω’*)
ま~ すご~い! 雅ちゃんは 「男はつらいよ」第一作を 渋谷の
映画館で? そして 渥美清さんの亡くなった時のことも 覚えてるの?
雅ちゃん 平成8年8月8日に、癌の手術を? その年 貴女も大変でしたのね?
今 毎日元気に 歩き回ってる 雅ちゃん 嬉しいね~ 健康に感謝ね!
ひまわりが 綺麗に並んで 咲いてました 元気もらえるね~ (^^♪
まさこさん
こんにちは (*’ω’*)
ツアーのバス旅行 人気のある映画 「男はつらいよ」でしたね~
疲れてる人は 眠ってるし~ 真剣に見てる人も いっぱい~ (^^♪
妹役のさくら 倍賞千恵子さんや マドンナがいいのよね~
わざわざ 映画館へ行かなくても バスや飛行機の中でも見れる!
それで 寅さん 人気があるんでしょうね~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*’ω’*)
ツアーのバス旅行 人気のある映画 「男はつらいよ」でしたね~
疲れてる人は 眠ってるし~ 真剣に見てる人も いっぱい~ (^^♪
妹役のさくら 倍賞千恵子さんや マドンナがいいのよね~
わざわざ 映画館へ行かなくても バスや飛行機の中でも見れる!
それで 寅さん 人気があるんでしょうね~ (∩´∀`)∩
つ~ままさんこんにちは(^_-)-☆
晴れてはいますが風が強いです
私の叔父が寅さんに似ています
オーラは全くありませんが
こちらの寅さんはまだ生きています
ヒマワリはやっぱり布夢彩画のひまわりですね~
10月の展示会の日程を教えていただきたいのですが
よろしくお願いいたします
晴れてはいますが風が強いです
私の叔父が寅さんに似ています
オーラは全くありませんが
こちらの寅さんはまだ生きています
ヒマワリはやっぱり布夢彩画のひまわりですね~
10月の展示会の日程を教えていただきたいのですが
よろしくお願いいたします
つ〜ままさん
こんにちは〜♪
お友達の甥っ子さん監修の本
ゆったりのんびり読書のお盆もいいですね!
寅さん?いや渥美清さん没後20年 もうそんなに経つのね
妹役の倍賞千恵子さん他
ズラ〜っと並ぶマドンナ役の懐かしい名前…
お仲間からの言葉は素敵!
信頼され尊敬され 愛されていたんでしょうね
フフフ あの渥美清の顔が浮かんできました〜〜☆
黄色のヒマワリ
とっても元気をもらえますね!!!
こんにちは〜♪
お友達の甥っ子さん監修の本
ゆったりのんびり読書のお盆もいいですね!
寅さん?いや渥美清さん没後20年 もうそんなに経つのね
妹役の倍賞千恵子さん他
ズラ〜っと並ぶマドンナ役の懐かしい名前…
お仲間からの言葉は素敵!
信頼され尊敬され 愛されていたんでしょうね
フフフ あの渥美清の顔が浮かんできました〜〜☆
黄色のヒマワリ
とっても元気をもらえますね!!!
つ〜ままさん
こんにちは〜(^_^)
今、南の空が真っ黒になってきました・・一瞬の雲の変化です Σ(・□・;)
大きな台風ですが、被害が出ないことを願っています。
「寅さん」・・誰にも好かれるキャラクターでたくさん楽しませて貰いました。
渥美清さん、没後20年たっているんですね〜〜聞いたときは大きな穴が空いたようでした・・
懐かしいマドンナさん達、共演者、山田洋次監督、思い出しています。
ご苦労されたようですが、寅さん=渥美清と重なります。
こんにちは〜(^_^)
今、南の空が真っ黒になってきました・・一瞬の雲の変化です Σ(・□・;)
大きな台風ですが、被害が出ないことを願っています。
「寅さん」・・誰にも好かれるキャラクターでたくさん楽しませて貰いました。
渥美清さん、没後20年たっているんですね〜〜聞いたときは大きな穴が空いたようでした・・
懐かしいマドンナさん達、共演者、山田洋次監督、思い出しています。
ご苦労されたようですが、寅さん=渥美清と重なります。
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)
寅さんシリーズはほぼ見てると思います。
歴代のマドンナ〜懐かしいお名前が!
演技力もさることながらお人柄も皆さんに愛されるまさに寅さんのような素敵な俳優、渥美清さん
もうこのような俳優さんは出てこないのかな〜
綺麗な向日葵に元気貰えますね(^。^)!
おはようございます(^_^)
寅さんシリーズはほぼ見てると思います。
歴代のマドンナ〜懐かしいお名前が!
演技力もさることながらお人柄も皆さんに愛されるまさに寅さんのような素敵な俳優、渥美清さん
もうこのような俳優さんは出てこないのかな〜
綺麗な向日葵に元気貰えますね(^。^)!
つ〜ままさん
おはようございます
懐かしい名前が ずらり
そして 御仲間からの ことばが
あたたかいですね
信頼され 尊敬されて 頼もしい寅さんだったのですね
わぁ 向日葵 元気に 並んで 見てるだけで
笑顔もらえます
ね
おはようございます
懐かしい名前が ずらり
そして 御仲間からの ことばが
あたたかいですね
信頼され 尊敬されて 頼もしい寅さんだったのですね
わぁ 向日葵 元気に 並んで 見てるだけで
笑顔もらえます
ね
つ〜ままさん〜
おはようございます(^O^)
ご友人の甥っ子ちゃんが朝日新聞にいるのね。
私の従姉妹のご主人も朝日新聞のカメラマンしていましたけど
随分あっていないからどうされたかな?
結婚して間もない頃「浅間山荘事件」の取材で安否を心配していたこと。
新聞に撮影者の名前出てホッとしたことなど思い出されます。
日本中に愛された渥美清さんです。マドンナの名前も素晴らしいですね。
多くの有名美人さんのインタビュー
素晴らしい本を届けていただき、いい時間を過ごせたでしょう。
夏休みの教室もあるの?猛暑だものゆっくり過ごしてくださいね。
おはようございます(^O^)
ご友人の甥っ子ちゃんが朝日新聞にいるのね。
私の従姉妹のご主人も朝日新聞のカメラマンしていましたけど
随分あっていないからどうされたかな?
結婚して間もない頃「浅間山荘事件」の取材で安否を心配していたこと。
新聞に撮影者の名前出てホッとしたことなど思い出されます。
日本中に愛された渥美清さんです。マドンナの名前も素晴らしいですね。
多くの有名美人さんのインタビュー
素晴らしい本を届けていただき、いい時間を過ごせたでしょう。
夏休みの教室もあるの?猛暑だものゆっくり過ごしてくださいね。
つ~ままさ~ん☆~ 「寅さん」 渥美清を愛して・・・素晴らしい~ ですね( ◠‿◠ ) ♬~♡~ 私も、沢山の寅さん(映画)見ました(^^)/♬~♡~ 心が和みました(*^。^*)♬~♡~ 今度、9月に神戸で、賠償さんのコンサートがあるので、神戸組5人で、見に行く事にしています( ◠‿◠ ) ♬~♡~ とても楽しみです☆!! ヒマワリ~ 綺麗ですね(^^)/♬~♡~♡~♡~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
滝田さんの甥っ子さんが監修された、ご本ですか~
一昨日桜木町で、四国に行く人達と食事会でしたが、
倍賞さんのマネージャーさんもご一緒で、その時
東京で19日迄「寅さん展」をしているので、
行かないかとチケットを持ってきてくれたけど、
私達は行けないで、お断りしたのよ。
行った人がラインで写真も送って来て、
とても良かったと言ってました。
沢山のマドンナ達が共演していましたね。
最後の48作の時大船撮影所で、渥美さんや浅丘ルリ子
や皆さんを見かけましたが、昔の寅さんの元気さは
無かったですね。
懐かしい想い出です。
没後20年が経つのですね~
こんばんは(*^_^*)
滝田さんの甥っ子さんが監修された、ご本ですか~
一昨日桜木町で、四国に行く人達と食事会でしたが、
倍賞さんのマネージャーさんもご一緒で、その時
東京で19日迄「寅さん展」をしているので、
行かないかとチケットを持ってきてくれたけど、
私達は行けないで、お断りしたのよ。
行った人がラインで写真も送って来て、
とても良かったと言ってました。
沢山のマドンナ達が共演していましたね。
最後の48作の時大船撮影所で、渥美さんや浅丘ルリ子
や皆さんを見かけましたが、昔の寅さんの元気さは
無かったですね。
懐かしい想い出です。
没後20年が経つのですね~
つ~ままさまへ
「フーテンの寅さん」こと、渥美清さんが没して
もう?20年の歳月が流れているとか?
未だに「男はつらいよ フーテンの寅さん」ファンは、沢山おられると思います。
そういうストロングも2年前、山口県の孫に会いに行く途中
映画ロケ地・・・岡山県「美作滝尾駅」に立ち寄ったことがありました。
映画のマドンナ役には美人女優がイッパイ。
日本の誰からも好かれた「寅さん」・・・渥美清さんでした。
ご友人の甥っ子さんが監修した本
お盆休みにじっくり読んでみるのも一興かも?
「フーテンの寅さん」こと、渥美清さんが没して
もう?20年の歳月が流れているとか?
未だに「男はつらいよ フーテンの寅さん」ファンは、沢山おられると思います。
そういうストロングも2年前、山口県の孫に会いに行く途中
映画ロケ地・・・岡山県「美作滝尾駅」に立ち寄ったことがありました。
映画のマドンナ役には美人女優がイッパイ。
日本の誰からも好かれた「寅さん」・・・渥美清さんでした。
ご友人の甥っ子さんが監修した本
お盆休みにじっくり読んでみるのも一興かも?
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
私は「男はつらいよ」の第一作を渋谷の映画館で見たのを覚えています。
もう半世紀も前になりますね。 役者さんも随分と変わったもの。
最初から出ていたのは、渥美清さんと 倍賞千恵子さんだったわね?
平成8年8月8日に、癌の手術をした私は、数日後にお見舞いに来たお友達と
談話室でお喋りをしていると、渥美清さんの死をテレビで聞きました。
えっ 勿論びっくり! あれから23年が経つが、自分の手術と同じころなので
彼の死は忘れられません。 黄色は、元気を貰える色よね。
私は「男はつらいよ」の第一作を渋谷の映画館で見たのを覚えています。
もう半世紀も前になりますね。 役者さんも随分と変わったもの。
最初から出ていたのは、渥美清さんと 倍賞千恵子さんだったわね?
平成8年8月8日に、癌の手術をした私は、数日後にお見舞いに来たお友達と
談話室でお喋りをしていると、渥美清さんの死をテレビで聞きました。
えっ 勿論びっくり! あれから23年が経つが、自分の手術と同じころなので
彼の死は忘れられません。 黄色は、元気を貰える色よね。
コメント
24 件