パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

リコール製品

 2019年07月24日 00:21

昨日は一日中家に居て、のんびり過ごしました。
お天気も回復してお日様も顔を出しました。

お陰で洗濯物は良く乾きました。
風が吹き抜けてクーラーも要らなかったですね〜〜

自転車の鍵が、リコール製品になっているので、
ブリジストンのコールセンターに電話連絡するように、
自転車屋さんに言われていたので、Telしてみました。
品番と商品コードを確認して、今 対策中ですが、部品が準備出来次第
連絡してくるそうです。 お店の人の話では、9月中頃に成らないと、
順番が来ないと言う事でした。
ハンドルロック式の鍵ですが、走行中にロックが作動して、
ハンドル操作が出来なくなるって…これは、怖いですよね〜〜
安心して乗って居られませんね。

今まで知らずに乗っていたので、今更ビクついて居ます。
自転車は、私には必需品なのに、困ったものです。
コメント
 18 件
 2019年07月24日 22:24  ライフ門真教室  akiko さん

ひでさん今晩は〜o(^▽^)o

近畿は梅雨明け宣言が出ましたね〜〜
先日の雷は、矢張り梅雨の終わりの印だったのですね〜

電源抜くのを忘れてメモリーが飛んだら困りますよね〜〜

台数が半端では無いでしょうしね〜
自転車屋さんに行ってもしダメなら代車頼もうと思ったけど、

確認したらとりあえず、危険は無いとの事で、
交換するまで乗っても大丈夫だそうでした。

無いと不便なのでホッとしました。
 2019年07月24日 22:15  ライフ門真教室  akiko さん

kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

近畿の梅雨明け宣言が出ましたね〜〜雷が鳴ったら梅雨明けは、事実でしたね。

今日、自転車屋さんに持って行って詳しく聞いて来ました。
解錠した時の状態を確認して、リコール品に間違い無いけど、
安心して乗って良いと言われました。

部品が届き次第交換はするそうです。
 2019年07月24日 22:07  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

リコールの品番に間違い無いけど、解錠した時に表示が青に変われば、
大丈夫との説明を自転車屋さんで聞いて来ました。

全品交換するけど、差し当たって危険はないとの事でした。
安心して乗って良いと聞いてホッとしました。

私のも10年以上乗って居るものね〜〜
 2019年07月24日 22:02  ライフ門真教室  akiko さん

蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

今日 自転車屋さんに行って、鍵の件について詳しく聞いて来ました。
ロックした時にハンドルの所の表示がきちんと出来て居たら大丈夫との事でした。

取り敢えず全部取り替えるけど、
その間乗って居てもいいと言われてホッとして居ます。

鍵の問題は、別にして乗りやすい自転車ですよね〜
 2019年07月24日 18:27  アステ川西教室  ひで さん
akikoさん今晩は。

昨日23日はすごい天気になりましたね。
朝から雨というのではなく、時間帯によるので、油断していた私は大変でした・・。

これからの時期、天候が変わりやすいから気を付けなきゃ・・。
特にお洗濯物と同じかそれ以上に気になるのが、パソコンのコンセントです。
凄い雷を耳にしながら「コンセント抜くの忘れた」とならない様に、天候を毎日気にしなくては、と思います。

リコールは、メーカーさんの方も対応でテンヤワンヤなんでしょう。
でも乗り物は体や命に関わりますから、やっぱり怖い。
きちんとして欲しいですよね。
 2019年07月24日 08:52  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

この間 少し話されていましたね

私のは 大丈夫だとは思うのですが…

なにせ 新聞屋さんで数年契約で 頂いた 自転車なのでね

乗って何年も経つので 大丈夫かと思っています

 2019年07月24日 08:44  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん おはようございます

走行中にハンドルロックが作動するって怖いですね!
知らなかったら普通に走れますけど
知ってしまったら安心して乗れない!
どんな弾みでロックが掛かるのかわらないからドキドキですね
暫く徒歩ですか?
早く修理をして欲しいですね!

私の自転車もブリジストンでハンドルと後輪に鍵ができる2ロックです
もう17年位乗っていますが何事もなく乗れています
安全の為に1年に1回自転車屋さんで点検を受けています
 2019年07月24日 08:12  ライフ門真教室  akiko さん

バイカーさんお早う御座います〜o(^▽^)o

鍵のリコール…テレビで言ってたのですか⁉️
気が付きませんでした。

普通は、ハンドルロックの鍵は付いてないですよね。
ブリジストンの最高級品 事故の補償に買って貰いました。

もう10年以上前で電動自転車より高かったです。
ママチャリだけど本当に乗り易くて、坂道も楽に登れます。
愛車なので早く修理して欲しいですね〜
当分は歩きですね〜困ったものです。
 2019年07月24日 08:05  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o

もう10年以上乗っている愛車なのよ〜
急に言われてビックリしています。

ハンドルロックは便利だけど、走行中に掛かってしまうと危険ですね。
前はパナソニックだったけど、乗りやすさでは、
断然ブリジストンだったのにね〜

当分の間不便ですね〜

大寅蒲鉾の工場見学 良いですね〜〜(*゚▽゚*)/
 2019年07月24日 07:59  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o

急にロックがかかったら怖いですね。
荷物など積んで居たら絶対転倒すると思います。

当分自転車には乗れない(≧∇≦)

本当に不便です。
 2019年07月24日 07:56  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o

この自転車 前にも言ったと思うけど、事故で潰された自転車の代替えに、
最高級の自転車を選んだのよ。当時10万したから電動より高かった!

ハンドルロックは、風が吹いても倒れないし、
狭いスペースに収まるので便利です。

但し、一度鍵を無くして付け替えたので純正の鍵ではないのよ。
同じブリジストンだけど、純正の鍵は無かったので仕方なくです。

当分の間歩くしか無いですね。
 2019年07月24日 07:43  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

何処に行くのも自転車なのにね〜
本当!代車が欲しいですね。
乗り慣れて脚のような自転車なので、困ってしまいます。

知らずに乗って居たのに偶々別の修理を頼んだら知らされました。
修理に行かなかったら、連絡が無かったのも可笑しいよね?

会社の対応にちょっと不信感を持ってしまいます。

大阪は今日は33度まで上がるって…堪りませんね。
 2019年07月24日 07:40  東大阪教室  バイカ― さん
アキコさん おはようございます
こないだ言ってた鍵リコールのことですね
ハンドルロックなんですか!自転車にそんなんあるんですね
バイクなら解るけど自転車にねぇ!初めて聞きました
ハンドルがロックするかもって危険じゃん!ヘタこいたら転倒もんですよ!
気お付けてくださいよ
 2019年07月24日 07:35  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o

鍵はちゃんと付いています。
ハンドルを固定した時に表示される色を見て下さいって言われました。
今まで 気にしてなかったので聞かれても答えられませんね〜

駐輪場のスペースが狭いので、ロックしないとお隣が迷惑するのよね。
真っ直ぐに駐輪して、邪魔にならないように注意して居ました。

毎日使う物なので無いと不便ですね。
雷が鳴ったら梅雨明けって言いますね〜(*゚▽゚*)
 2019年07月24日 06:22  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

自転車で リコールって びっくり
うめちゃんのは パナソニックです
同じ円明に工場あるのに バーゲンしない
やって欲しいなぁって言ってるんだけど
大寅かまぼこは 年末に 工場見学をかねて 
バーゲンを されます
美味しいものね
 2019年07月24日 05:46  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

あら〜自転車のリコール怖いですね〜
走行中にロックかかったら転んでしまわないの?

暫く注意してあまり自転車でお出かけできませんね。
十分気をつけてくださいね〜

 2019年07月24日 01:05  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

私の自転車もブリジストンで
2年前ぐらいに買い替えでしたけど
鍵はハンドルロックではないので違いますね〜
走行中にハンドルロックがかかってしまうなんて怖いですよ!
気を付けててもダメでしょ
何事も無いように!!

 2019年07月24日 00:48  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は !(^^)!

うわっ 怖いわね! リコールが発表されてから乗って
事故が起きたら、責任が半減するのかしら? もし言うように
走行中に、ハンドル操作が出来なくなったら、事故るわよ。
これでは怖くて、乗れないわね。 乗らない方が良いのでは?

車はリコール品は、代車を貸してくれるけど、自転車は駄目なの?
リコールを発表した段階で、乗るなとの意思表示かしら・・・
やっと明日から晴れマークが並んでいたのに、消えちゃったのよ!
明日明後日は、曇りに変わったのよ。大気の状態が不安定だってサ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座