バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
そういえば。
2019年07月16日 19:00
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
そういえば、他教室のブログを見ていて気が付きました。
今回のタイピングコンテストは、令和初のタイピングコンテストでした。
前回は、平成最後のタイピングコンテスト!なんて何度も言っていたのに、
今回は、「令和初のタイピングコンテスト」というフレーズをすっかり忘れていました。
令和になって、2か月半。
令和初も、ちょっと下火になったでしょうか?
そういえば、今月11日から令和の刻印された『100円玉と500円玉』の製造が始まったそうです。
私は、平成31年の硬貨も探しているのですが、なかなかお目にかかれないままです。
これからは、令和元年の硬貨をいつみられるのかが楽しみです。
令和初の夏休みもすぐそこ!
今年はいつもの年より遅い夏休みのスタートの学校もあります。
ふと夏休みのスタート日を聞いたことがあったのですが、
いつもの年よりも夏休みのスタートが2・3日遅めだったので、理由を何となく聞いてみたら
「GWが10連休だったしわ寄せだから」と、
高校生が教えてくれました。
あの長い連休が、夏休みのスタートを遅らせている。
原因になっている、そんなところもあるんですね~。
そういえば、他教室のブログを見ていて気が付きました。
今回のタイピングコンテストは、令和初のタイピングコンテストでした。
前回は、平成最後のタイピングコンテスト!なんて何度も言っていたのに、
今回は、「令和初のタイピングコンテスト」というフレーズをすっかり忘れていました。
令和になって、2か月半。
令和初も、ちょっと下火になったでしょうか?
そういえば、今月11日から令和の刻印された『100円玉と500円玉』の製造が始まったそうです。
私は、平成31年の硬貨も探しているのですが、なかなかお目にかかれないままです。
これからは、令和元年の硬貨をいつみられるのかが楽しみです。
令和初の夏休みもすぐそこ!
今年はいつもの年より遅い夏休みのスタートの学校もあります。
ふと夏休みのスタート日を聞いたことがあったのですが、
いつもの年よりも夏休みのスタートが2・3日遅めだったので、理由を何となく聞いてみたら
「GWが10連休だったしわ寄せだから」と、
高校生が教えてくれました。
あの長い連休が、夏休みのスタートを遅らせている。
原因になっている、そんなところもあるんですね~。
鉄道の旅人さん こんにちは
お仕事ご苦労様です。
なかなかお時間が取れないようですが、令和初のタイピングコンテスト頑張ってくださいね。
今回は、ぜひ、目標達成できるといいですね。
それと、650文字だと昇段できないので、そこは、651文字でお願いしますね。
1字違いで、大違いなのでよろしくお願いいたします。(^-^)
お仕事ご苦労様です。
なかなかお時間が取れないようですが、令和初のタイピングコンテスト頑張ってくださいね。
今回は、ぜひ、目標達成できるといいですね。
それと、650文字だと昇段できないので、そこは、651文字でお願いしますね。
1字違いで、大違いなのでよろしくお願いいたします。(^-^)
yabuさん こんにちは
コメントありがとうございます。
役立たずの大使さんですか?大使さんをしてくれているだけで、十分ですよ。
しかも、こうしてコメントまでいただけて、なおのことありがたいです。
そして、「受講生には評判が悪いタイピングコンテスト」と、教えていただきありがとうございます。
タイピングが大苦手なんですね。
豊橋教室には、鬼のような怖い先生がいるので、怖くて怖くて
タイピングコンテストの悪評を口にする、そんなそぶりを見せるわけにもいかないようですよ。
鬼軍曹みたいな先生には、きっと太刀打ちできないんでしょうね。
なので、コンテスト期間は、皆さん神妙にがんばってくれています。
コメントありがとうございます。
役立たずの大使さんですか?大使さんをしてくれているだけで、十分ですよ。
しかも、こうしてコメントまでいただけて、なおのことありがたいです。
そして、「受講生には評判が悪いタイピングコンテスト」と、教えていただきありがとうございます。
タイピングが大苦手なんですね。
豊橋教室には、鬼のような怖い先生がいるので、怖くて怖くて
タイピングコンテストの悪評を口にする、そんなそぶりを見せるわけにもいかないようですよ。
鬼軍曹みたいな先生には、きっと太刀打ちできないんでしょうね。
なので、コンテスト期間は、皆さん神妙にがんばってくれています。
ひろさん こんにちは
タイピングコンテスト、まずまずですね。
引き続き頑張ってくださいね。
今年は、それでも梅雨が長くて、あまり暑くなりませんが、
学生さんも、先生も大変ですよね。
それでも、夏休みがなくなるわけではないので、しっかりと夏休みを過ごせるといいですよね。
大人になった、私たちにはなかなか無縁の長期休暇ですけどね。
タイピングコンテスト、まずまずですね。
引き続き頑張ってくださいね。
今年は、それでも梅雨が長くて、あまり暑くなりませんが、
学生さんも、先生も大変ですよね。
それでも、夏休みがなくなるわけではないので、しっかりと夏休みを過ごせるといいですよね。
大人になった、私たちにはなかなか無縁の長期休暇ですけどね。
先生こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
7月前半は仕事が忙しくてブログの更新や訪問がままならなかったですね。
ただ今も出張先からのコメントですが、多少落ち着いてきたところでございます(^ω^)
僕も先生のブログを見て、そういえば今月のタイピングコンテストは令和発だったなぁ〜と気がつきましたね。
挑戦はこれからですが、今まで初段をキープして自己ベストが600字越えたあたりなので今回は650字に到達したいものです。
令和元年入りの硬貨の製造も始まったんですね、早く見てみたいです。
平成31年の硬貨というのも貴重ですね〜、僕も注意して探してみようかしらん(≧∇≦)
7月前半は仕事が忙しくてブログの更新や訪問がままならなかったですね。
ただ今も出張先からのコメントですが、多少落ち着いてきたところでございます(^ω^)
僕も先生のブログを見て、そういえば今月のタイピングコンテストは令和発だったなぁ〜と気がつきましたね。
挑戦はこれからですが、今まで初段をキープして自己ベストが600字越えたあたりなので今回は650字に到達したいものです。
令和元年入りの硬貨の製造も始まったんですね、早く見てみたいです。
平成31年の硬貨というのも貴重ですね〜、僕も注意して探してみようかしらん(≧∇≦)
京都・太秦教室で役立たずの大使でさせてもらってますが、私はタイピングが大苦手なんです。
受講生には評判が悪いコンテストは先生方も当然ご存知なはず。
誰も見ていないブログでごまかしてますわ・・・申し訳ないすが
。
受講生には評判が悪いコンテストは先生方も当然ご存知なはず。
誰も見ていないブログでごまかしてますわ・・・申し訳ないすが
。
セブンさん こんばんはあ
早速のコメントありがとうございます。
ブログの内容を変更しながらアップしたので、
コメントをした後にはちょっと内容が変わっていたりしたかもしれません。
平成最後はあんなに言っていたのに、令和初はすっかり忘れていました。
それだけ、令和が普通になってきたんですね。
お休みも、長くなった分ちゃんと調節されているんですね。
大人になると夏休みも連休も、忘れてしまう人も多いですよね。(^-^)
早速のコメントありがとうございます。
ブログの内容を変更しながらアップしたので、
コメントをした後にはちょっと内容が変わっていたりしたかもしれません。
平成最後はあんなに言っていたのに、令和初はすっかり忘れていました。
それだけ、令和が普通になってきたんですね。
お休みも、長くなった分ちゃんと調節されているんですね。
大人になると夏休みも連休も、忘れてしまう人も多いですよね。(^-^)
こんばんは
今回のタイピングコンテスト、令和になって初めての
タイピングコンテストですね。
令和になって、2か月半になりますが
令和を使うことが無いので、忘れてしまっているようですね。
平成31年の硬貨、お目にかかることはいつになるでしょうね。
令和の硬貨も、いつお目に描かれるのでしょうね。
春の10連休のおかげで、夏休みも短くなっているのでしょうね。
今回のタイピングコンテスト、令和になって初めての
タイピングコンテストですね。
令和になって、2か月半になりますが
令和を使うことが無いので、忘れてしまっているようですね。
平成31年の硬貨、お目にかかることはいつになるでしょうね。
令和の硬貨も、いつお目に描かれるのでしょうね。
春の10連休のおかげで、夏休みも短くなっているのでしょうね。
コメント
7 件