イオン吹田教室
花工房NAO さん
♫〜友人と再再会〜♫
2019年07月04日 19:09


先日の、個展に来てくれた或るグループと再度会い、ランチで〜す!
笑うしかないのです、この、グループとの出会いは!
昔々その昔、娘達が幼稚園生の頃、英会話教室へ行き始めたのです。
北千里に有る、YWCAの初級クラスでした。
先生の「What’s up ?」「What’s new ?」の質問に対して、それぞれが
立ち上がり、名前と近況を述べる事から授業は始まります。
「Nothing special 」
「Nothing special 」と続きます。何も話題が無い筈が無いのに、
悲しいかな英語で話せないので、特に何も無いと答えるのです。
隣に座っていた彼女が話し始めました。
「Popular 」と言う単語を言う時に、ポ、ポ、ポピュリヤァ〜などと
つかえて言え無い!? 何度もなんです!!
グワハハッ〜と笑いたい気持ちを必死で堪える中、焦りまくりの彼女の
心臓の鼓動が、隣に座っている私にまで伝わってきて、私までが焦り出し
胸がドッキドキ!!
私の順番になり、「My name is .,.」までは良かったのですが、な、何と
旧姓を言ってしまったのです!
名簿と見比べた先生の顔が、うん!?に気が付き、もう、しどろもどろ。
っな訳で、失敗生4人が同病相哀れむ精神で、大の仲良しになったと
言うわけなんです。
YWCAが終了後、4人のオバちゃんグループは梅田、心斎橋、難波と英会話
教室を渡り歩くのです。
長い年月と高額を注ぎ込んだ割には、大した上達も無く、やがて子供達は
大きくなり英会話グループは自然消滅。ランチグループに変更です。
今回は、4人の内の一人の娘婿がオーナーシェフを務める、トルコ料理
「メッゼ」へ行き、珍しい食べ物に舌鼓でした。(写真1、2)
4人が会うと真っ先に、ポ、ポ、ポピュリヤァ〜の話で笑い転げ、40数年前の
懐かしい出会った頃を思い出した楽しい一日でした!
笑うしかないのです、この、グループとの出会いは!
昔々その昔、娘達が幼稚園生の頃、英会話教室へ行き始めたのです。
北千里に有る、YWCAの初級クラスでした。
先生の「What’s up ?」「What’s new ?」の質問に対して、それぞれが
立ち上がり、名前と近況を述べる事から授業は始まります。
「Nothing special 」
「Nothing special 」と続きます。何も話題が無い筈が無いのに、
悲しいかな英語で話せないので、特に何も無いと答えるのです。
隣に座っていた彼女が話し始めました。
「Popular 」と言う単語を言う時に、ポ、ポ、ポピュリヤァ〜などと
つかえて言え無い!? 何度もなんです!!
グワハハッ〜と笑いたい気持ちを必死で堪える中、焦りまくりの彼女の
心臓の鼓動が、隣に座っている私にまで伝わってきて、私までが焦り出し
胸がドッキドキ!!
私の順番になり、「My name is .,.」までは良かったのですが、な、何と
旧姓を言ってしまったのです!
名簿と見比べた先生の顔が、うん!?に気が付き、もう、しどろもどろ。
っな訳で、失敗生4人が同病相哀れむ精神で、大の仲良しになったと
言うわけなんです。
YWCAが終了後、4人のオバちゃんグループは梅田、心斎橋、難波と英会話
教室を渡り歩くのです。
長い年月と高額を注ぎ込んだ割には、大した上達も無く、やがて子供達は
大きくなり英会話グループは自然消滅。ランチグループに変更です。
今回は、4人の内の一人の娘婿がオーナーシェフを務める、トルコ料理
「メッゼ」へ行き、珍しい食べ物に舌鼓でした。(写真1、2)
4人が会うと真っ先に、ポ、ポ、ポピュリヤァ〜の話で笑い転げ、40数年前の
懐かしい出会った頃を思い出した楽しい一日でした!
てるちゃん
旧友とは、長く会っていなくても、会えば直ぐ
心が一つになれます。
そうですね~、聞いたり話す内容は、介護とか
病気の事が多いですね~。
トルコ料理って、私も始めてです。
ケバブとかパクチーとか聞いたけど、覚えられな~い!
心斎橋の、アメリカ村に近い所の「メッゼ」でした。
旧友とは、長く会っていなくても、会えば直ぐ
心が一つになれます。
そうですね~、聞いたり話す内容は、介護とか
病気の事が多いですね~。
トルコ料理って、私も始めてです。
ケバブとかパクチーとか聞いたけど、覚えられな~い!
心斎橋の、アメリカ村に近い所の「メッゼ」でした。
ひでさん
ひでさんも、英会話に興味をお持ちですか?
外国人との異文化交流は、楽しいですよ!
そして、比較文化、つまりお互いが「違う」って
事を比較して知り合う、面白いで~す。お試しを!!
行って来たトルコ料理「メッゼ」は、心斎橋の
アメリカ村の先でしたよ~。
ひでさんも、英会話に興味をお持ちですか?
外国人との異文化交流は、楽しいですよ!
そして、比較文化、つまりお互いが「違う」って
事を比較して知り合う、面白いで~す。お試しを!!
行って来たトルコ料理「メッゼ」は、心斎橋の
アメリカ村の先でしたよ~。
花工房NAOさんおはようございます
英会話教室、私にとってはパソコン教室と同様、いつか通って上達したいと心の中で目指してる目標でした。
パソコン教室の方はお陰でこうやって皆さんとも素敵な交流をさせて頂いてますが、一方の英語の方は未だに叶っていません・・
でもNAOさんのお話読ませて頂くと市民講座と同じように楽しそうで、仲良しのお友達も見つけられそうですね
トルコ料理ですか
時間見つけて訪れたいです。大阪市内ですよね?
内装も地中海の雰囲気感じて素敵だなぁと思いました
知り合いにインドネシアにも居を構えている人がいて食事について色々聞いたせいか、最近私も各国の料理に憧れを持ち始めてます
英会話教室、私にとってはパソコン教室と同様、いつか通って上達したいと心の中で目指してる目標でした。
パソコン教室の方はお陰でこうやって皆さんとも素敵な交流をさせて頂いてますが、一方の英語の方は未だに叶っていません・・
でもNAOさんのお話読ませて頂くと市民講座と同じように楽しそうで、仲良しのお友達も見つけられそうですね
トルコ料理ですか
時間見つけて訪れたいです。大阪市内ですよね?
内装も地中海の雰囲気感じて素敵だなぁと思いました
知り合いにインドネシアにも居を構えている人がいて食事について色々聞いたせいか、最近私も各国の料理に憧れを持ち始めてます
ギッチョさん
女子会!?キャ~嬉しいお言葉。
みんな、孫持ちの婆婆会でして☆〜(ゝ。∂)
昔の仲良しは、会えば心が直ぐ一つになれます。
今回の個展は、旧友達の再会の良い機会でした!
女子会!?キャ~嬉しいお言葉。
みんな、孫持ちの婆婆会でして☆〜(ゝ。∂)
昔の仲良しは、会えば心が直ぐ一つになれます。
今回の個展は、旧友達の再会の良い機会でした!
蜜柑さん
そうですか、蜜柑さんもランチグループの一員さん!?
いろんな場所を食べ歩き、楽しいですよね~。
昨日は、トルコ料理なる物を食べました。
インドの、ナンの様なパンに食材を挟んで食べる。。。
イスラム教が多いとかで、豚肉は食べ無いそうです。
ザクロジュースとか、もっちり感の有る変わったプリンは
初めてで、楽しかったです。
そうですか、蜜柑さんもランチグループの一員さん!?
いろんな場所を食べ歩き、楽しいですよね~。
昨日は、トルコ料理なる物を食べました。
インドの、ナンの様なパンに食材を挟んで食べる。。。
イスラム教が多いとかで、豚肉は食べ無いそうです。
ザクロジュースとか、もっちり感の有る変わったプリンは
初めてで、楽しかったです。
こまちゃ~ん
焼肉をよく食べるわね!美味しいもんね~。
私は昨日、トルコ料理なる物を堪能したよ。
「ケバブ」とか、名前を聞いたけど忘れちゃった。
トルコのプリンは、日本のイメージとは全然違う
もっちり感の有る、羊羹っぽいの。美味しかった!
焼肉をよく食べるわね!美味しいもんね~。
私は昨日、トルコ料理なる物を堪能したよ。
「ケバブ」とか、名前を聞いたけど忘れちゃった。
トルコのプリンは、日本のイメージとは全然違う
もっちり感の有る、羊羹っぽいの。美味しかった!
花工房NAOさん こんばんは
英会話仲良しグループ随分長い事習いましたね〜!
お子さん達が大きくなったのでランチグループに変更
懐かしいお話に花が咲いて盛り上がったようですね〜d(^_^o)
トルコ料理ですか〜!
美味しそうですね〜(*゚▽゚*)
デザートも美味しそう〜トルコアイス〜?
「子供の英会話」へ付添いママ達の英会話グループは2年で解散しましたが
NAOさん達のようにランチグループに変わり1年に2〜3回ランチしています!
親の英会話はダメですが子供達は身に付いたようです
英会話仲良しグループ随分長い事習いましたね〜!
お子さん達が大きくなったのでランチグループに変更
懐かしいお話に花が咲いて盛り上がったようですね〜d(^_^o)
トルコ料理ですか〜!
美味しそうですね〜(*゚▽゚*)
デザートも美味しそう〜トルコアイス〜?
「子供の英会話」へ付添いママ達の英会話グループは2年で解散しましたが
NAOさん達のようにランチグループに変わり1年に2〜3回ランチしています!
親の英会話はダメですが子供達は身に付いたようです
NAOちゃ~~~ん
お番です!
明日は歯科の検診なんだけど 今 夕飯に焼き肉を~~
ニンニク一杯食べたけど 先生が ”クサ~!”と言わへんかな~~? アハハ
楽しいグループ・・良いね
又々出会って 思いで懐かしいお話に一杯花が咲いたでしょうね
私もよく似たお友達がいるけど・・・もう涙を流しながらシャベリンコ
此れも皆さんが今お幸せな証拠よね
此からも又 何時か大切のお友達と会って 懐かしいお話を楽しんでね (^O^)v
お番です!
明日は歯科の検診なんだけど 今 夕飯に焼き肉を~~
ニンニク一杯食べたけど 先生が ”クサ~!”と言わへんかな~~? アハハ
楽しいグループ・・良いね
又々出会って 思いで懐かしいお話に一杯花が咲いたでしょうね
私もよく似たお友達がいるけど・・・もう涙を流しながらシャベリンコ
此れも皆さんが今お幸せな証拠よね
此からも又 何時か大切のお友達と会って 懐かしいお話を楽しんでね (^O^)v
コメント
8 件