パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

寝違えました(≧∇≦)

 2019年06月05日 23:02

昨日から、首が痛くて動かせない⁉️
寝違えたと思うけど、1日なにも出来ない位痛くて
一晩中横になれずベットの上で壁に寄りかかって過ごしました。

5日の朝になっても痛みは変わらないので、
流石に病院嫌いの私も、覚悟して近くの病院に行って来ました。

首が回らないので歩くしか無いし、ゆっくり歩いて
8時過ぎに着いたら、もう待合にはかなりの人が待っていました。
診察は 9時からなので、かなりの待ち時間を覚悟です。

受付で状態を説明したら、今日は整形外科の診察は無いって…
内科でも良いですかって聞かれてこのまま帰るよりはと、
内科で診てもらう事にしました。

待って待ちくたびれた頃にやっと名前を呼ばれました。
血圧も異常無し 熱も無い矢張り寝違えでしょう
念の為にCT撮りますか?と言われて寝違えなら、痛み止めを
頂きたいです。と お願いしました。
痛み止めの(ロキソプロフェニド)と胃腸保護の(レパミピド)
一週間分 出して貰って 60歳以上は無料の検診受けられますよ
との事でしたが、取り敢えず早く帰って痛み止め飲みたくて、
またの機会にしてもらいました。検診は、大嫌いなのよね〜〜

もうお昼前で、朝食抜きなので兎に角 何かお腹に入れる物…
法輪寺さんのよもぎ餅が三つ残っていたので、一つお腹に入れて
薬を飲みました。直ぐには効かないけど、其の内痛みが和らいで
横になっても大丈夫‼️になったので其の儘ぐっすりでした。

目が覚めたら3時前です。
イロンさんがラインで写真を送ってくれた通知音で目覚めた様です
イロンさん 有難うね〜〜

急にお腹も空いて、お粥を作って遅い昼食でした。痛み止め飲んで
お陰で、痛みはだいぶ軽くなって、ベランダの水やりも出来ました。

ベランダと言えば、紫陽花の「コットン キャンディ」
お水が大好きなお花ですが、初めは可憐なピンク色だったのに、
色変わりして来て、今はグリーンになりました。
全然 別の花の様です。
花も年取ると可憐さは無くなってくるのかしらね〜〜⁉️
昨日も今日も一度もiPad 2を開けず、
世の中から取り残された気がしています。
たかが寝違え されど寝違えですね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座