ライフ門真教室
akiko さん
笑われそうな話です。
2019年05月23日 00:32



爽やかなお天気でしたね〜真っ青な空は久し振りです。
洗濯物もよく乾いて…こんなお天気がずっと続けば良いなぁ
ゆうひのホームページが更新されて、
新しくツイートのページを開きます。という事でした。
今までツイートを見たことが無い‼️慌てて開こうとしても
やり方が解らない(≧∇≦)
夕食を食べに来た息子に頼んで
やっと見られるようにしてもらいました。
パソコンを習いだしたのも、ゆうひのホームページを見たい…
と言うのが動機です。私のパソコンの歴史(大袈裟です。)は、
全てそこから始まって居ます。
自分がパソコンを開いて見るなど想像してなかったのにね〜
皆さんに言ったら笑われそうな話ですね〜
写真は全て大仙公園の日本庭園からです。
cocoaさん 今晩は〜o(^▽^)o
皆さん其々のきっかけで習い始めて、ブログのお陰でお友達の輪が広がって、
人生の終わり近くに、思わぬ幸せが待って居た事 感謝ですね〜❣️
皆さんの素敵な写真や 面白いお話が聞けて、退屈とは、無縁の毎日です。
繋げてくれたPCに有難う‼️と言いたいですね〜〜(*゚▽゚*)/
akikoさん こんばんは
暑い暑いと言っているけど、爽やかでしたね。
湿度が低ければ、気温が少々高くても、過ごしやすいよね。
パソコンを習いだしたきっかけは、ゆうひのホームページが見たかったのね。
皆さん単純なきっかけだと思うわ。
年賀はがきが作りたかったとか、仕事を辞めて時間ができたとか、友達がパソコンをしているからとかですよ。
きっかけは何であれ、こうしてお知り合いになれたことをうれしく思っています。
暑い暑いと言っているけど、爽やかでしたね。
湿度が低ければ、気温が少々高くても、過ごしやすいよね。
パソコンを習いだしたきっかけは、ゆうひのホームページが見たかったのね。
皆さん単純なきっかけだと思うわ。
年賀はがきが作りたかったとか、仕事を辞めて時間ができたとか、友達がパソコンをしているからとかですよ。
きっかけは何であれ、こうしてお知り合いになれたことをうれしく思っています。
トミサン さん今晩は〜o(^▽^)o
したい事も中々全部は、出来ませんね〜
PCは 滅多に開けないので、使い熟して居ません。
専らiPad 2とiPhoneです。
仕事をして居た頃はワープロだったので、PCの機能はまだ覚えられないです。
殆どWordくらいですね〜
写真は一眼レフは重いので、全てiPhoneです。お手軽な写真ばかりです。
ブログでお友達の輪が広がりましたね〜〜(*゚▽゚*)/
kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o
湿度が低いせいで、爽やかですね〜
来週辺りから暑くなりそうですね〜
私は、ホームページに入りたくてPCを始めたけど、
皆さん其々に色々な動機が有るのですね〜
ブログのお友達が広がって楽しいですね(*゚▽゚*)/
教えてくれたら良いのにね〜
見れるようにはしてくれるけど教えてはくれません。
shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o
一々恩着せがましく 開いてくれるのが面倒で、ノートパソコン買いました。
そのPCは、真菜に占領されて、新しくノートパソコン買ったけど、まだ使い熟してないです。
殆どiPad 2なのでノートパソコン開ける事が無いのよ〜〜
滅多に開けないとご機嫌が悪くなりますね〜
ブログのお陰でお友達も出来て、嬉しい事ですね〜〜
此の所お天気が続いて助かりますね(*゚▽゚*)
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
えっ〜イロンさんは、キーボードが打ちたかったの⁉️
私の一番苦手な事‼️ タイピングコンテストのある月は、
お教室に行きたくないのよね〜
正に人 其々の動機やね〜〜
普段使う事は決まって居るものね〜〜
殆どiPad 2なので、ノート開ける事が少なくてご機嫌が悪いのよ〜(≧∇≦)
akikoさん こんにちは。
PCを習う動機は、人それぞれ違いますが、自分のしたい事が出来るので楽しいです。
自宅のPCがトラブルと、私も次男にたよっぱなしです。
PCは仕事上、必要で触っていましたが、基本は出来ていません。
リタイヤ後の昨年から教室へ来ていますが、習った尻から忘れています。
今復習をしていますが、同じ状態、気長にゆっくりと。
写真は沢山撮りましたが、死蔵の状態でした。
教室の先生から、ブログの方法を教えて戴き開始。
今では写真を見て戴く事が楽しくなり、写真の枚数が更に増えました。
青空と雲の写真、思わずカメラを向けたくなる風景で、綺麗です。
PCを習う動機は、人それぞれ違いますが、自分のしたい事が出来るので楽しいです。
自宅のPCがトラブルと、私も次男にたよっぱなしです。
PCは仕事上、必要で触っていましたが、基本は出来ていません。
リタイヤ後の昨年から教室へ来ていますが、習った尻から忘れています。
今復習をしていますが、同じ状態、気長にゆっくりと。
写真は沢山撮りましたが、死蔵の状態でした。
教室の先生から、ブログの方法を教えて戴き開始。
今では写真を見て戴く事が楽しくなり、写真の枚数が更に増えました。
青空と雲の写真、思わずカメラを向けたくなる風景で、綺麗です。
akikoさん 、こんにちは
パソコンを始められた切っ掛けが
大空さんのHPを見る事だったんですね
凄く良く分かります(^^)/
そこから、色々と広がってブログがあって
交流が広がって~って、
今では、私
パソコンの無い生活は考えられないです(⌒▽⌒)
今日も湿度が低くて
晴れの良いお天気です
洗濯物が乾いて布団干しが出来て嬉しいです
パソコンを始められた切っ掛けが
大空さんのHPを見る事だったんですね
凄く良く分かります(^^)/
そこから、色々と広がってブログがあって
交流が広がって~って、
今では、私
パソコンの無い生活は考えられないです(⌒▽⌒)
今日も湿度が低くて
晴れの良いお天気です
洗濯物が乾いて布団干しが出来て嬉しいです
akikoさん こんにちは〜
動機は それぞれ違うけど akikoさんの
パソコンを習いに行った動機は そうだったのね
全ては ゆうきさん 発信のものを見たかったのね
私は キーボードを打ちたかったから
楽しくね〜
でも まさか タイピングコンテストがあるとは
思ってもいなかった
色んな事が出来て パソコンは楽しいけれど
普段 使うもの以外忘れてるから
何度も繰り返しています
動機は それぞれ違うけど akikoさんの
パソコンを習いに行った動機は そうだったのね
全ては ゆうきさん 発信のものを見たかったのね
私は キーボードを打ちたかったから
楽しくね〜
でも まさか タイピングコンテストがあるとは
思ってもいなかった
色んな事が出来て パソコンは楽しいけれど
普段 使うもの以外忘れてるから
何度も繰り返しています
蜜柑さんお早う御座います〜o(^▽^)o
昨日も今日もいいお天気でお出掛け日和ですね〜
本当に色々な動機ですね〜
始めは、一々開いてもらっていたけどね〜
面倒くさいし思い切って始めました。
ツイートも今まであまり興味が無かったけどね〜息子に頼みました。
皐月と躑躅の違い 元は同じと思うけど、葉の形もちょっと違いますね。
牡丹と芍薬の違いみたいですね。
うめちやんさんお早う御座います〜o(^▽^)o
思わず撮りたくなる青空でしたね〜〜
本当に爽やかなお天気でしたね。
歩いているだけで心が和みますね〜
日本人には日本庭園❣️ですね。
oyabunさん お早う御座います〜o(^▽^)o
ツイートを始められたのは、5月21日からなのよ〜
ホームページの更新で知ったけど ツイートは初めてで解らない。
折良く夕食に来た息子に頼んでね〜
けれど、自分からの発信は禁止 フォローも入れられないけど仕方ない。
個人情報が気になるからってね。
取り敢えず覗けるだけで満足です。
入門の動機は色々ですね〜みやびさんは暇つぶしだって…
(櫃まぶしと間違えそう‼️大笑い)
あの廬山のミニ築山の辺り一緒に歩きましたよね〜〜(^_−)−☆
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
パソコン教室は5年前からです。
其れ迄はゆうひのホームページが無かったのよ。
宝塚を卒業してからホームページを開設したからね。
読みたくて始めは自分で触ったこともない娘のパソコンで見ていました。
一々面倒なのでPC買ってきたけど、全然触れ無い。
当たり前よね〜〜 思い切って教室を訪ねたのがきっかけでしたね〜
なんとかホームページは自由に開けるようになりましたよ(爆笑)
kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o
ホームページは開けるけどね〜
新しく開設されたツイートには入れなくて息子のお世話になりました。
教えてはくれないのよ〜〜サッサとやってしまいます。
なのでPC教室に通う事にしました。
教えるのは 面倒なのね〜
可愛い盆栽 同好会の方が出展されていました。
akikoさん おはようございます
昨日はいいお天気でしたね〜♬
パソコンを習い始めるきっかけは人それぞれですね〜!
ゆうひさんのホームページをみたいからって素敵な動機じゃないですか〜♬
今度はツイートを始められて息子さんに見られるようにして貰ったんですね!
優しい息子さんですね!
皐月の盆栽〜良いですねd(^_^o)
皐月と躑躅の違いがよくわからない〜(笑)
咲く季節かなぁ?
昨日はいいお天気でしたね〜♬
パソコンを習い始めるきっかけは人それぞれですね〜!
ゆうひさんのホームページをみたいからって素敵な動機じゃないですか〜♬
今度はツイートを始められて息子さんに見られるようにして貰ったんですね!
優しい息子さんですね!
皐月の盆栽〜良いですねd(^_^o)
皐月と躑躅の違いがよくわからない〜(笑)
咲く季節かなぁ?
いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o
虹も見えたのね〜残念ながら朝の空なので、気がつきませんでした。
アカウント作成って勝手に作れなくて、ツイートはするな…と止められて見るだけなのよ〜
信用が無いから、ツイートから変な情報が入るのを警戒してです。
まぁ自分から発信する気は無いから良いけどね〜〜
これから 毎日が楽しみです。
みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o
暇つぶしも立派な動機になるのね〜
それで始めたブログが今まで続いて、プレミアクラブの大御所だものね〜〜
息子は教えてくれないけど結果は有難いわね〜
皐月のミニ盆栽 同好会の方達の出展でした。
akikoさん
おはようございます
きのうは 良い御天気 青空と綺麗な 白い雲が
気持ち良かった(*^。^*)
日本庭園 本当に気持ちいいですね
水の流れがあり 新緑でね
お花がなくても 時間忘れてです(*^。^*)
おはようございます
きのうは 良い御天気 青空と綺麗な 白い雲が
気持ち良かった(*^。^*)
日本庭園 本当に気持ちいいですね
水の流れがあり 新緑でね
お花がなくても 時間忘れてです(*^。^*)
akikoさん おはようございます
昨日は青空に刷いた様な薄い白い雲が流れて、正に写真①のようでしたね☀
ゆうひさんがツイートを始めはったのですか?
タイミングよく息子さんが夕食に来られて開いて下さった~良かったね(^^)/
ゆうひさんはブログはされていないの?
私は各々の違いがイマイチ分からないのですが、ツイートの方が軽い感じなのかな…
akikoさんの市民講座入級の動機はゆうひさんなのね♡
全然笑う話じゃないよ~素敵な動機!
私は「PCの電源の入れ方を知りたい」が動悸(笑)
②何処の庭園!?と思う程、アップすると数段素晴らしく見えますね
自分も行ったのにね~(笑)
昨日は青空に刷いた様な薄い白い雲が流れて、正に写真①のようでしたね☀
ゆうひさんがツイートを始めはったのですか?
タイミングよく息子さんが夕食に来られて開いて下さった~良かったね(^^)/
ゆうひさんはブログはされていないの?
私は各々の違いがイマイチ分からないのですが、ツイートの方が軽い感じなのかな…
akikoさんの市民講座入級の動機はゆうひさんなのね♡
全然笑う話じゃないよ~素敵な動機!
私は「PCの電源の入れ方を知りたい」が動悸(笑)
②何処の庭園!?と思う程、アップすると数段素晴らしく見えますね
自分も行ったのにね~(笑)
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
パソコン習い始めたの4、5年前ですよね。
祐飛さんに夢中になったのは10年前かなぁ?
と思っていたけれど、5年前なの?
意外と最近ですね。
若返るサプリメントが沢山あっていいですね。(爆笑)
おはようございます( ^∀^)
パソコン習い始めたの4、5年前ですよね。
祐飛さんに夢中になったのは10年前かなぁ?
と思っていたけれど、5年前なの?
意外と最近ですね。
若返るサプリメントが沢山あっていいですね。(爆笑)
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
日付が変わっているので昨日になりますけど
空の薄い雲に環水平アークが出たって
6時もニュースの中の天気予報で
言ったました
アッ!akikoさん 見たのかなって空の写真で
思ってしまいましたけど違いましたね〜〜
私もツイッターのアカウントあるのですけど
パスワードを忘れてしまって入れません(≧∇≦)
それからいまだにパスワード新しくしてないので
使えない………
ゆうひさんのつぶやき…待ってました!ですね〜〜
日付が変わっているので昨日になりますけど
空の薄い雲に環水平アークが出たって
6時もニュースの中の天気予報で
言ったました
アッ!akikoさん 見たのかなって空の写真で
思ってしまいましたけど違いましたね〜〜
私もツイッターのアカウントあるのですけど
パスワードを忘れてしまって入れません(≧∇≦)
それからいまだにパスワード新しくしてないので
使えない………
ゆうひさんのつぶやき…待ってました!ですね〜〜
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
パソコン教室に通い出す動機は、皆さん色々でしょうね?
私も10年以上前に、お教室に通い出したけど、その時の
お教室のホームページに、受講生の声と して載ってたけど
動機は、暇つぶし。お仕事をしてないので時間が余っていて
あの頃は買い物依存症で、兎に角買い物ばかりをしていたので
その時間を、パソコンを習えば安いものに思えたからね。
まさか 今でもこうしてブログを書いているとは夢にも思わずによ。
お互いに息子がいて助かるわよね。文句を言いながらでも見てくれるもの。
元々皐月は躑躅よりも、小さいのに更にミニ盆栽まであるのね?
パソコン教室に通い出す動機は、皆さん色々でしょうね?
私も10年以上前に、お教室に通い出したけど、その時の
お教室のホームページに、受講生の声と して載ってたけど
動機は、暇つぶし。お仕事をしてないので時間が余っていて
あの頃は買い物依存症で、兎に角買い物ばかりをしていたので
その時間を、パソコンを習えば安いものに思えたからね。
まさか 今でもこうしてブログを書いているとは夢にも思わずによ。
お互いに息子がいて助かるわよね。文句を言いながらでも見てくれるもの。
元々皐月は躑躅よりも、小さいのに更にミニ盆栽まであるのね?
コメント
22 件