イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
来た来た~銀シャリが~
2019年05月14日 12:10



天皇陛下の皇位継承の祭事
”大嘗祭”に使用するお米の産地が決まった!
栃木、京都とのことで
地元は大変な名誉な事と一層の米作りに力を得たと思う?
実はわが家も待ちに待っていたお米を今日から食べ始める!
有名ブランド米
新潟コシヒカリ、山形つや姫、秋田こまち、北海道ゆめぴりか
青森晴天の霹靂、まっしぐら等々
この有名ブランド米自分もいろいろ食べてみて、どれも美味しいのは間違いない!
しかし
今日から食べる青森のステービア米は、自分の偏見かどうか分からないが、絶品だ!
従弟が丹精込めたこのステービア米を親父の為送ってくれたもの!
精米して居なかったので、田舎から送ってくれた別のお米を今まで食べていて先延ばしだった!
やっとこの特選米にあり付ける!
本当に楽しみ~
折しも大嘗祭のお米の産地が発表されたが、
自分的には今日から食べるステービア米はもっと美味しいと
秘かに楽しみにしている。
この銀シャリ、お塩だけで食べてみたい?
そんな思いで今晩が楽しみ~
”大嘗祭”に使用するお米の産地が決まった!
栃木、京都とのことで
地元は大変な名誉な事と一層の米作りに力を得たと思う?
実はわが家も待ちに待っていたお米を今日から食べ始める!
有名ブランド米
新潟コシヒカリ、山形つや姫、秋田こまち、北海道ゆめぴりか
青森晴天の霹靂、まっしぐら等々
この有名ブランド米自分もいろいろ食べてみて、どれも美味しいのは間違いない!
しかし
今日から食べる青森のステービア米は、自分の偏見かどうか分からないが、絶品だ!
従弟が丹精込めたこのステービア米を親父の為送ってくれたもの!
精米して居なかったので、田舎から送ってくれた別のお米を今まで食べていて先延ばしだった!
やっとこの特選米にあり付ける!
本当に楽しみ~
折しも大嘗祭のお米の産地が発表されたが、
自分的には今日から食べるステービア米はもっと美味しいと
秘かに楽しみにしている。
この銀シャリ、お塩だけで食べてみたい?
そんな思いで今晩が楽しみ~
こんばんは
ちあきさん
ご飯美味しいですよね?
おかずはやっぱりいるのですが、
ご飯が美味しいと塩むすびでOKです!
茨城産では、何とかクイーンと言うお米が美味しいですよね!
これも良く食べました!
千葉は多古米と言うが、人によっては評判程じゃないと言う人も?
ステービア米は、従弟が作っているのですが、市販はされていないようです?
これ本当に美味しいですよ!
食べさせてあげたい~ご飯好きちあきさんにも~(笑)
ちあきさん
ご飯美味しいですよね?
おかずはやっぱりいるのですが、
ご飯が美味しいと塩むすびでOKです!
茨城産では、何とかクイーンと言うお米が美味しいですよね!
これも良く食べました!
千葉は多古米と言うが、人によっては評判程じゃないと言う人も?
ステービア米は、従弟が作っているのですが、市販はされていないようです?
これ本当に美味しいですよ!
食べさせてあげたい~ご飯好きちあきさんにも~(笑)
こんばんは
イチヨウライフクさん
ご飯が美味しい
寿司でもやっぱりご飯です!
自分は
松前漬け、津軽漬けが大好きで、魚卵系はちょっとセーブしています?
なんで
そうですコレステロールの心配で~
このお米がある中は、ご飯好きの親父楽しみです!
イチヨウライフクさん
ご飯が美味しい
寿司でもやっぱりご飯です!
自分は
松前漬け、津軽漬けが大好きで、魚卵系はちょっとセーブしています?
なんで
そうですコレステロールの心配で~
このお米がある中は、ご飯好きの親父楽しみです!
こんばんは
夕日さん
山形のつや姫が一時期ナンバーワン
と言われたときあったみたいです?
誰もがおらが国の米が一番と~(笑)
ステービア米は、市販されていないようです?
従弟がいつか送ってくれて、それから病み付きです!
本当に美味しい~
早速食べましたが、ヤッパリ~
塩むすびにして、食べてみたい~
夕日さん
山形のつや姫が一時期ナンバーワン
と言われたときあったみたいです?
誰もがおらが国の米が一番と~(笑)
ステービア米は、市販されていないようです?
従弟がいつか送ってくれて、それから病み付きです!
本当に美味しい~
早速食べましたが、ヤッパリ~
塩むすびにして、食べてみたい~
おばんです
タマサンさん
よくわかります
美味しいお米はおかずがいらないですよね~
でもやっぱりあった方がいいです(笑)
塩辛、筋子、たらこがあれば何杯でもおかわりしたくなります
ごはんで育った時代です(*^-^*)
タマサンさん
よくわかります
美味しいお米はおかずがいらないですよね~
でもやっぱりあった方がいいです(笑)
塩辛、筋子、たらこがあれば何杯でもおかわりしたくなります
ごはんで育った時代です(*^-^*)
タマサン 今晩は〜♫
ステービア米っていうのですか
青森の美味しいお米なのですね
やっと 今夜食べることができたのですネ〜*\(^o^)/*
お塩だけでいかがでしたか?
明日も塩むすび〜
おかずもほしい〜( ◠‿◠ )
天皇陛下の大嘗祭に使用するお米の産地の決め方
TVで観てびっくりしました
あんな風に決めるのですね
栃木と京都のお米に決まったのですね
地元はどんなに嬉しいでしょうネ(*゚▽゚)ノ
ステービア米っていうのですか
青森の美味しいお米なのですね
やっと 今夜食べることができたのですネ〜*\(^o^)/*
お塩だけでいかがでしたか?
明日も塩むすび〜
おかずもほしい〜( ◠‿◠ )
天皇陛下の大嘗祭に使用するお米の産地の決め方
TVで観てびっくりしました
あんな風に決めるのですね
栃木と京都のお米に決まったのですね
地元はどんなに嬉しいでしょうネ(*゚▽゚)ノ
kurotoさん
こんばんは
新潟のご出身でしたか?
米どころで肥沃な土壌に水の良さでしょうね?
それと寒暖の差が大きいのも良いとテレビで言っていましたよ!
魚沼産コシヒカリ今年の評価で日本一でした!
しかし親父的には、田舎の従弟が作ったこのステービア米も負けず劣らずと~
早速いただいて見ましたが、ヤッパリ予想通り~
明日は塩むすびにして貰います!
ご飯大好き親父家族、しばらく楽しめそうです!
従弟へのお中元、はずまないとね!(笑)
こんばんは
新潟のご出身でしたか?
米どころで肥沃な土壌に水の良さでしょうね?
それと寒暖の差が大きいのも良いとテレビで言っていましたよ!
魚沼産コシヒカリ今年の評価で日本一でした!
しかし親父的には、田舎の従弟が作ったこのステービア米も負けず劣らずと~
早速いただいて見ましたが、ヤッパリ予想通り~
明日は塩むすびにして貰います!
ご飯大好き親父家族、しばらく楽しめそうです!
従弟へのお中元、はずまないとね!(笑)
みやびさん
こんばんは
夕食にこのステービア米を食べました!
やっぱり
予想通り美味しいことこの上ない感じでした?
ちょっとだけ
お塩で食べましたが、セブンの塩むすびでも敵いませんよ?
ご飯大好き家族、今日からおかず要りません?(笑)
確かみやびさんもご飯派でしたよね?
本当に美味しいお米だったら、多少お高くても手が出ますよね!
そんな訳で今晩からご飯が楽しみです!
従弟に感謝のお返しにお中元をはずまないと~(笑)
こんばんは
夕食にこのステービア米を食べました!
やっぱり
予想通り美味しいことこの上ない感じでした?
ちょっとだけ
お塩で食べましたが、セブンの塩むすびでも敵いませんよ?
ご飯大好き家族、今日からおかず要りません?(笑)
確かみやびさんもご飯派でしたよね?
本当に美味しいお米だったら、多少お高くても手が出ますよね!
そんな訳で今晩からご飯が楽しみです!
従弟に感謝のお返しにお中元をはずまないと~(笑)
タマサン~ こんにちは!(^^)!
今日は曇天で、午後から雨の予報。気温も20度で外は肌寒いかしら?
お陰で私も今のところ、家でのんびりしていてお返事も書いてないのよ。
確かにお米が美味しいと、おかずが少なくて済むわよね。お米はブランド米でも
殆どが混じっていると聞きます。 混じりの割合でブランドを名乗れるそうです。
お米屋さんのお米は、近ごろ絶賛するのには巡り合えないのよ。遠い昔銀座に
和食の店があり、通いました。しかもお米は千葉の産。どうしてあんなに美味しかったのか
疑問です。 もう店はないので確認の仕様がないけどね。
お塩だけで食べられるお米とは嬉しいわね~ 贅沢に思えます。
今日は曇天で、午後から雨の予報。気温も20度で外は肌寒いかしら?
お陰で私も今のところ、家でのんびりしていてお返事も書いてないのよ。
確かにお米が美味しいと、おかずが少なくて済むわよね。お米はブランド米でも
殆どが混じっていると聞きます。 混じりの割合でブランドを名乗れるそうです。
お米屋さんのお米は、近ごろ絶賛するのには巡り合えないのよ。遠い昔銀座に
和食の店があり、通いました。しかもお米は千葉の産。どうしてあんなに美味しかったのか
疑問です。 もう店はないので確認の仕様がないけどね。
お塩だけで食べられるお米とは嬉しいわね~ 贅沢に思えます。
コメント
8 件