パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

空気の瓶詰

 2019年04月30日 14:21
平成最後の空気の瓶詰めです。これは、全くのパクリトピックで〜す!
筋トレ教室から帰宅して、今日はゆっくりと天皇関係のニュースを
見ようと、TVの前に座りました。

岐阜県の、「平成」と言う道の駅で長蛇の列!と、リポーターが
叫んでいます。はは〜ん、平成最後に名残惜しんでのお買いものかな?と、
思いきや、いやいや、「平成最後の空気の缶詰」を買う為とか!?
一つ、1080円で限定品なので長蛇の列らしい。

よっしゃ!これは自分で作れば良いと、あり合わせの瓶に、平成30年の
想いを込めた空気をすくい入れました。
そして、新しい「令和」と言う年にご縁が有りますますようにと、5円玉を
入れました(写真)

今日は、平成の年末です。12月では無いのでピンと来ません。
明日からは、新しい年「令和」です。
月並みな言い方ですが、穏やかな良い年になって欲しいと願います!!
コメント
 11 件
 2019年05月04日 08:43  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん

おはようございます\(^o^)/
昨日はお仕事でしたか。ニュースを見ていると、
そういう方居らっしゃいますよ!
ずっと休むと、仕事が溜まって大変だからと。

もうすぐ主人と、ジャズフェスタに出掛けます。
大阪は、26度の夏日とか。
日傘を持って行ってきま~す。どうぞ、良い一日を!!
 2019年05月03日 17:25  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

はい、平成最後の空気入り瓶詰め、記念に
とって置きます。
「令和」は、どんな時代になるのでしょうね~。
皇后になられた雅子様が、健康を保ちながら
公務を果たせられるのかが、心配です。
お互いに、健康には気を付けましょうね!!
 2019年05月03日 17:19  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん

面白い発想ですよね~。
平成最後の空気入り缶詰が、一個1080円。それを
買うために長蛇の列!NHKのニュースでやってましたよ!
私、アイデアを頂き、瓶詰めにしてみました。
ずっと、記念にとって置きます。

ゴールデンウイークを、お楽しみ中でしょうか?
主人は、お休み無くリハビリでしたが、明日は、
毎年開催される高槻市の、ジャズストリートへ
行ってきま~す!
 2019年05月02日 07:42  イオン吹田教室  花工房NAO さん
しょうこさん

ゴールデンウイーク、お嬢さんとお過ごしですか?
今日からお天気のようで嬉しいです。
大阪の街、色々と行かれましたか?
私は、午前中筋トレ教室へ行き、午後は個展用の
新作に挑みます。 良い一日を!!\(^o^)/
 2019年05月01日 17:13  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ひでさん

私は、平成最後の空気の瓶詰めを作りましたが、
ひでさんは、令和最初の空気の瓶詰めをお作りに
なったら?未だ、間に合いますよ!
ひでさんはお若いから、令和の次の時代の記念になるかも。

私も、今日は天皇関係のニュースばかり見ていました。
先日、皇居へ行ったので興味深く見ていました。
穏やかな年になって欲しいですよね~!!
 2019年05月01日 11:33  アステ川西教室  ひで さん
花工房NAOさん今日は。

令和最初のご挨拶です。

空気の瓶詰、私もやればよかった。
一日遅かったです。


祝賀ムードですけど、花工房NAOさんの言われる通り、12月ではないから今一つピンとこないですよね。

平和な良い時代を迎えられれば良いなと思いながら、自宅でのんびりです。

これからもうよろしくお願い致します。
 2019年05月01日 04:59  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

新年「令和」です。お目出度うと言うべきかな?
ピンと来無いけど、早起きしちゃった!
へ~、晦日蕎麦なるものが有ったの!?商売ですね~。
ニシン蕎麦は、私も大好きです。

平成最後の空気、ず~と記念にとっておきます(笑)
 2019年05月01日 04:50  イオン吹田教室  花工房NAO さん
うめちゃんさん

新年「令和」の早起きで~す!
はい、千里の空気を入れた瓶詰めを、
いつ開けましょうか。。。
今日は夫も、新天皇即位日と言う事で
リハビリはお休みです。
TV中継は皆さん、釘付けでしょうね~。
穏やかな年になって欲しいです!!
 2019年05月01日 04:39  イオン吹田教室  花工房NAO さん
こまちゃ~ん

新年お目出度う!と言うべきか?早起きで~す。

そっか~、こまちゃんは社長夫人だったんだ~。
だから愛車は、ベンツ?いやBMWだったかな?で、
悠々自適の生活をお楽しみ中だね(((o(*゚▽゚*)o)))

夫は、今日新天皇の即位日と言う事でリハビリは
お休み。私は午前中100歳体操だよ~ん!
 2019年04月30日 16:10  ライフ国分教室  うめちゃん さん
花工房NAO さん
こんにちは
平成の空気の瓶詰ね
テレビでいってた 
千里の空気を 詰め込んだ平成の空気をね
いつ開けるのかな(笑)
 2019年04月30日 14:39  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
NAOちゃ~ん
おこんにちわ~!
 今PCをダウンしかけて見っけ
お主は筋トレかい! 吾輩はゴルフの打ちっ放しから帰宅 もう凄い打席待ち
ヒンヤリとしてたんで薄手のセーターを もう汗ダクダクよ
2日にゴルフ~私としてはこんなに行かなかったのは無いな~
でも クラブを振ると~良いじゃん・・嬉しくなったよ ウハハ
 そうそう・・平成17年に建設会社を廃業~主人はやり手さんだから 勿体なかったけど 
我が家は跡継ぎも居ないし ゆっくりしようと言う事で・・ね
 テレビで見たよ~私も『自彊術』で頂いたマーマレードの瓶(100均だって)にok~
其れよりあのコーヒー飲んだのか気になって~ガハハ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座