パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

筍づくし

 2019年04月24日 01:05

火曜日…麻雀でした。久し振りに参加したけど、
今日は、勝ち目が無くて、1勝も出来ずに終わりました。

お喋りの方は、いつも通り負けていませんよ。(笑い)

真菜に 荷物が届くと思うので頼むわ〜と云われて居て、
外に出るのは気になって居たけど、
チケットの購入の振込も有るし、担当さんから留守電も入って居て
銀行へ走りました。

担当さんの用事は明日の午前中で良いという事で、
取り敢えず振込を済ませて、急いで帰りました。

不在票が入って無いのを確認して、
ご近所の友達に筍を配りに行きました。

一人だとお昼は何時も適当です。
夕食は筍ご飯と決めているので、支度に掛かるまで、
ベットで一休み…気が着いたらもう5時過ぎでした。

作る物が決まれば、準備は時間は掛かりませんね。
筍と人参 鶏肉…サッと味付けして少し煮詰まったら分量の炊飯器にセットして、炊くだけです。
別に穂先の柔らかい部分だけ集めて佃煮風にお酒と味醂本つゆで、煮詰め
ちりめん山椒を入れて香り付けして仕上がり…
筍の山椒風味炊きです。頂き物のちりめん山椒が役立ちました。

後は甘皮とワカメのお澄まし 胡瓜の酢の物で今夜の献立は完了‼️

真菜も息子もお代わり連発で作り置きの筈の山椒風味は、
残り少なくなってしまいました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座