パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

古い写真

 2019年04月18日 00:14

17日午前中は、教室でした。
出掛ける時 娘達はまだ家に居たので、
適当に欲しいもの持って帰りや〜と言って出掛けました。
途中で、充電中だったスマホ 忘れた事に気が付いたけど、
ええわ〜何とかなるやろと、そのまま教室に向かいました。

インストの先生は、中村先生お一人でした。
前回のチャレンジ課題一筆箋の微妙なズレを修正して、
印刷して貰いました。
次は、5月のカレンダー作成…やり残して居た2014年1月分です。

カレンダーは、何度も作って居ますが、表を挿入する所から作るのは、
初めての経験です。wordなので 大体の所は解りますが休日の説明を
入れる部分や、イラストの背景の透明化等ややこしい所を教えて頂き
最後 印刷の場合も背景の色を印刷するための方法教えてもらって、
何とか完成でした。残りの時間は、苦手のタイピングコンテスト…
何とかお茶を濁して終了です。

家に帰ってから「平成の思い出」の写真コンテストの写真を探して
アルバムを眺めて居たら、懐かしい写真がいっぱいでキリがない!
1990年の花の万博の時の写真を見つけました。
今の鶴見緑地で開かれた、花の万博…次々に来阪する親戚を案内して
何度も足を運びました。
その中で 当時人気のあったイベントに現在の大池が決まった時間に噴水とともに割れて道が出現するという仕掛けがありました。
有名な、映画 のワンシーンをなぞった演出だったと思います。

時間になると すごい人ごみで、中々前の方では観られなかったですね。
偶々そのシーンを撮った写真が出て来たので、懐かしくてコラージュ
してみました。
序でに6年前に初めて世界らん展に行った時の写真、
真菜の赤ちゃん時代の写真も良かったら見て下さいね〜
コメント
 20 件
 2019年04月19日 22:23  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

アルバム開いたらもう時間の経つのを忘れていました。
写真を探すのを口実にアルバムを楽しんで居ました。

応募するのは矢張り最近の写真になると思います。
 2019年04月18日 22:49  ライフ門真教室  akiko さん

蜜柑さん今晩は〜o(^▽^)o

えっ 午後から教室だったのですか?入れ違いでしたね〜

中々お逢い出来ませんね〜〜

大池のイベントは、毎日何回か やって居ました
その時間になると、人が集まって人気のイベントでしたね〜

今はもう、写真撮りたく無いです。
 2019年04月18日 22:40  ライフ門真教室  akiko さん

Kimityanさん今晩は〜o(^▽^)o

タイピングがね〜疲れます。気分がですよ。
写真コンテスト用って口実で、アルバム広げたら、
時間はあっという間に過ぎてしまいます。

旧い写真を見て自己満足してるのよね〜〜
 2019年04月18日 22:34  ライフ門真教室  蜜柑 さん
akikoさん こんばんは

真菜さん可愛いですね〜♬
女の子は綺麗な色の服を着られてよく似合うし可愛い〜(*゚▽゚*)

1990年花の博覧会〜行きました〜!
長男を連れていきましたけど余りにも暑かったので直ぐに帰った思い出があります〜f^_^;)
大池に噴水と一緒に道が出てくるイベントがあったんですか〜!(◎_◎;)
知らなかったです〜!

17日午後から受講しました
タイピングは散々でした〜(笑)

6年前の写真と今の写真変わらないですね〜(*゚▽゚*)
 2019年04月18日 22:28  ライフ門真教室  akiko さん

トミさんさん今晩は〜o(^▽^)o

教室で、応募して置くように言われますよね〜
iPad に入っている写真で応募すると思うけど、
普段開かないアルバムを久し振りに見たら、キリが無くなってしまいました。

花博は、親戚が来る度に案内したので、なん度も行きましたよ〜〜

アルバムの写真は全部現像したものです。

今は、スマホなので、チップも不要だし お手軽ですよね〜

アルバムは広げたけど、矢張り最近の写真で応募ですね。
 2019年04月18日 22:12  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

20年前の写真だものね〜小さい頃は、可愛くて良いけどね〜〜

いっちょ前に生意気な口を利いて憎たらしいわよ。

昔には戻れないからね〜せめて写真をね〜〜
 2019年04月18日 21:27  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o

5月のカレンダー作るつもりが 入れた文字は1月になって居て
先生に指摘されて気が付いたお粗末なミスをしました。

偶然 お手本のカレンダーの曜日が、今年の5月と一緒で此方はセーフでした。

一番の目玉イベントでしたよね〜〜
親戚を連れて行く度に見たので、良く覚えて居ます。

小さい時は皆本当に可愛いけどね〜〜
今は 小憎らしくなりました。
今はもう写真撮りたく無いわね〜〜
 2019年04月18日 21:18  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん 今晩は〜o(^▽^)o

自分だけでなくて、主人や子供達のもね〜〜
写真選びは、口実になってしまいますね。

自己満足してるのよね〜〜可愛いものですね。
今は、もう写真撮って欲しく無いもの(≧∇≦)

私も結局は、Googleフォトから応募すると思います。
ポイント稼ぎでね〜〜
 2019年04月18日 21:10  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o

応募しても良いよ〜〜
どうせノミネートされる心配は無いのでポイント稼ぎして下さい。(笑)

公開して笑いを取ったし〜今更なんなとして下さい。

 2019年04月18日 21:05  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

アルバムは、かなり昔のばかりですね。
引っ張り出して見だしたらキリが無い…

当時は良く友達と旅行してたけど、
もう一緒に行く人が居なくなりました。

真菜は、8ヶ月もう歯も生えかけてます。

花博は、なん度も行きましたよ。案内役だったからね〜
 2019年04月18日 20:59  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん今晩は〜o(^▽^)o

時間の経つのを忘れてしまい居ますね。

今の写真は、パソコンに入っているので、アルバムには無いでしょ
皆んな現像に出した写真ですね〜

真菜も今は、生意気な口を利いて憎たらしいけどね。

面倒なのでiPad の中から応募する事になるわね〜
ポイント稼ぎですよ。
 2019年04月18日 20:52  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン今晩は〜o(^▽^)o

人も猫も幼い時は、皆可愛いわね〜

アルバム見始めたら、時間を忘れますね〜
初めてラン展に行った時でまだブログも書いてなかった時です。

昔を懐かしく思うのは年取った証拠よね。
 2019年04月18日 09:55  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
akikoさん おはようございます。

 平成の思い出の写真探し、ご苦労様です。
 探すというよりは、思い出に浸る時間が長すぎて、選別が進まないですね。
 若かりし頃の写真と言うか、先日の交流会でお会いした時と同じですよ。。
 花博の内容はほとんど覚えていません。
 人ごみの中を、次男をベビーカーに乗せて、家族4人で出掛けていたと思います。
 当時の写真は、デジカメで無く、フィルムの写真です。(写真は多くあると思います?)
 フィルムからのデータ化はいずれ行いたいとは、思っていますが、まだ先のことです。
 コンテスト用の写真は、この1年以内のもので、考えています。
 2019年04月18日 09:11  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

真菜ちゃん可愛いね〜

大きくなるのは 早いね〜

たまには昔の写真も いいわよね
 2019年04月18日 07:39  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日はタイピングお疲れ様でした♪
チャレンジ課題も次々と片付けてはりますね
そのカレンダー覚えています
WordをⅢ迄終わった処だったので、正に復習チャレンジでした

滝の様な噴水は花博でしたか…そんなイベントがありましたね~思い出しましたよ
入場者増の為に急遽遠足で行くように各校に教育委員会から指令が降りて、
教員は反対したけど何回も引率する羽目になりました
何時も子どもが利用されるのよ

8か月の真菜さん~何て可愛い♡一生分の可愛さが詰まってるネ(^^♡

引き算して③を拝見~今もお若いけど、ホントお歳に見えない
蘭に負けてないね~!!

 2019年04月18日 05:13  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

うわ〜アルバムに手をつけたらきりがなくなるわよね。
懐かしいその時々を思い出すからなんでしょうね。

真菜ちゃんの可愛い写真が出てきたのね。
これは見入ってしまいますね。

うふふ。。。。akikoさん何年前でも現在と変わらないわね〜
私は酷い変わりようです。
写真コンテスト昔のものじゃなくごく最近のもにで応募しました。
私はポイント稼ぎで参加すているからね〜選ぶ日度に写真がないのよ。

 2019年04月18日 02:36  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
写真コンテストの写真を探していたの?
私は取っときの一枚、大傑作
akikoさんの大笑いの写真応募しようかなぁ?
でも、3枚目の澄ました写真見ていると
あれでは悪いかなぁ?
 2019年04月18日 01:00  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

撮り貯めた写真を見出したら
思い出が次々と蘇ってきますよね
真菜ちゃん可愛い!3ヶ月…しっかりしてますね
akikoさん も全然変わらずですよ!
花博は1度だけ行きました
あまり覚えていなくて風車の丘には行ったような…
モノレール見たいなものに乗った記憶もあります
それぐらいです

コンテストの写真私も探さないとね〜

 2019年04月18日 00:56  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

私も写真の整理をすると、全く捗らないのよ。
同じく、写真を見ては懐かしがるからでしょうね?

うわっ 可愛い写真は8か月の真菜ちゃんね! まるで
お人形さんのようで、バーバは目に入れても痛くなかったのでしょう
貴女も6年前のラン展の写真は、綺麗よ~ 今も変わらないとはね。
私は6年前の写真と比べたら、随分と年を取ったわよ。

写真は枚数があり過ぎて、投稿するのが決まらないのよ。
どうせノミネートは無理なので、参加することに異議ありね。
 2019年04月18日 00:30  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

真菜ちゃん、可愛い!・・・

こうして偶に古い写真を見ると、面白いですね。
あの当時が思い出されます。

6年前の世界ラン展の、akikoさんの写真。
今と変らないですね。
写真は、こうして、思い出を蘇らせてくれます。
良いですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座