パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 5月のオンラインオフ会~あと1回で終了~
    • 2025 世界卓球
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

ボケ親父の今朝〜

 2019年04月08日 17:15
いつもの月曜日の朝〜
家族が出かけた後
ゴミ収集場所にごみ袋を持って行く〜

今日は、パソコン教室の使いこなしイベントだ!
その前にマッサージにと電車に間に合うために
急いで家を出た!
300メートル位歩いた所で、暖房器具のスイッチをオフに
していない?
ゴミ捨てに気がいっていて、玄関のドアに鍵かけ
忘れている事に気がついた?

帰ろうかどうしようか迷ったが、やっぱり心配で
帰った!
出かけるのにこんなボケするかと
自分ながら呆れる〜
暖房器具はタイマー掛かっているので、
心配ないが〜でも火災でもあったらと〜
また玄関のドアに鍵かけしていないので物騒!

駅へ向かって歩いていたが、心配なので帰宅した!
教室イベントまえにマッサージとおもったが、
ボケの為予定変更になった?
嫌だね〜高年ボケぶりを見せてしまった!(笑)







コメント
 12 件
 2019年04月09日 19:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクサン
こんばんは

出かける時
指差し確認いいですねー
持ち物が多いから必要です!
ゴルフの時
何かを忘れるので、
今度から指差しをしよう!(笑)

明日は寒いそうですから、
お大事に〜
 2019年04月09日 19:36  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
ちあきさん
こんばんは

忘れるのは自分だけじゃない?
仲間が居てくれで、少し救われる〜(笑)
自分は
結構慎重な男なのですが、
駄目ですね?
火の元や戸締りはお互いに
よく確認しましょう!(笑)
 2019年04月09日 18:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
kurotoさん
こんばんは

物忘れも火の元や戸締りは困りますね?
先日は、戸締り忘れて途中で気が付いたのですが、
帰りいませんでした?
我が家は何にも取られる物がないから?笑

火の元の忘れは、大ごとになってしまうので
何があっても始末しないといけませんね?
高齢になって一つ一つ確認しないと忘れます?
気を付けなければと思ってはいるんですが?

大使の交流会
イン船橋に来られるんですね?
お待ちしておりますよ!
 2019年04月09日 18:23  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Aoyamaさん
こんばんは

この頃ボケ親父
忘れ物が多く困っています?
ただ
電車に乗る前には、大概気が付くのですが~
先日は、ドアに鍵かけるのを忘れて行ってしまった!
この時は気が付いたけど帰宅しませんでした?笑


ゴルフに行く時、最近は入念に確認しないと
危ないですよ?
靴なんか忘れたら、帰りたくなりますから~(笑)
 2019年04月09日 10:01  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん~

不思議ですね~
ハッと気づかせてくれて大事に至らない!
きちんと生きている証拠でしょう
私も茹で卵をガスにかけてすっかり忘れ出かけ帰ってきたら鍋にお水がなく火は消えていました
良かったです!火事にならずに!全身の血が引いたこと思い出します
最近の器具はタイマー機能、自動消火機能がセットされていて便利になりましたよね~
出掛ける際は特に急いでるときこそ指差し確認が必要だと痛感しました
スマホ、財布、勤怠カード、ガス、電気、水道、鍵とたくさんで面倒ですが(笑)後々の為しています(^.^)
 2019年04月09日 07:28  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
126ジユンコさん
おはようございます

ボケ親父になってしまいまして〜
何か気になることがあると
何かを忘れて?
火の元や家の戸締まりは、しっかりやらないとね!

自分は、全く忘れている事は無いのですが、
数百メートル歩いてから気が付きます?
大事なことは、しっかりやらないといけませんね?(笑)
 2019年04月09日 07:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
夕日さん
おはようございます

何かが気になると何かを忘れる?
かなりチイックしてる筈なのに、ボケて〜

イベントの使いこなし
役立ちますよ!
自分は、よっぽどの事が無い限り参加する予定。

今日は、いい天気で
さて何しようか?
自分は、ゴルフ倶楽部に来てお茶してますよ!(笑)
 2019年04月09日 07:15  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
sachiさん
おはようございます

昨日はお疲れ様でした!
使い回し
分かっているようで、分かってない?
インストラクターの先生は、大変かもしれないが有難いですね!

ボケ親父
忘れもの多くて困ったものです!(笑)
 2019年04月08日 20:53  メラード大和田教室  aoyama さん
親父さん今晩、やってくれましたね、しかし電車に乗る前に気が付いて何よりです、何時も月曜日が教室の予定日ですか、親父さんにも負けない位、私も有ります、ゴルフに出かける時に鍵を刺したまま、出掛けて直ぐに気が付き自宅に帰ったら両サイドの方達が、どうしたら良いか話をしている所でした、恥ずかしい思いもしました、皆さん高齢になった事ですね、他人に迷惑かからない、チョンボで止めないとね。
 2019年04月08日 20:41  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

私も良くあります
玄関の鍵をかけたかどうかが
分らなくて・・・
そんな時はいつも戻ります
大抵鍵が掛かっています
でもそれが思い出せないので・・・
困った物です

暖房も良くあります
家に帰ると部屋が暖かくなっています
その時に付けっぱなしであった事に
初めて気がつきます
まぁ火事にならなくて良かったと思います

出かける時には焦らず点検を心がけていますが・・・
ついついその点検も忘れる事があります
手が付けられません・・・
 2019年04月08日 19:17  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン 今晩は〜♫

ゴミ出しご苦労さまです ƪ(˘⌣˘)ʃ
いろんな事がありますよね〜
暖房器具のスイッチに気がついて
玄関のドアにも 鍵をかけていない事が分かったのですネ
アレレ〜

マッサージの時間がなくなっちゃった(⌒-⌒; )
イベントは楽しかったですか〜
ヴァオリンってなあに?
 2019年04月08日 18:03  イトーヨーカドー船橋教室  sachi さん
こんばんは。タマサンさん。

イベントお疲れ様でした。

入力なるほどと思いました。

デリート、バックスペース全然こんがらって

これならわかりますね。ヴァオリンやってみました。

ちょっと四苦八苦でなんとかクリアです。

メモに保存です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座