メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
ひと際目立つニクイやつ(=゚ω゚)ノ
2019年04月02日 23:56
前回のブログに引き続き近江鉄道ネタでございます(=゚ω゚)ノ
さて近江鉄道には1編成だけひと際目立つ電車が走っておりまして、そんな電車にも出会うことができました。
形式で言うと700系といい、「あかね」号という愛称が付いております。1枚目の写真なんですが、特急電車みたいでしょ~♪
席は転換クロスシート(枕木方向に並ぶシート)で座り心地いいですよん!(^^)!
この電車は近江鉄道100周年と八日市駅が改築されたのを記念して西武鉄道から譲り受けた401系電車を1年がかりで大改造して、1998年(平成10)の6月にデビューしました。
どんだけ大改造されているのかは2枚目のコラージュ写真を見て頂ければわかるでしょう。黄色い電車が西武鉄道の401系という形式の電車でして、これが特急電車みたいな形になったわけですから改造する方も大変だったことでしょう( ..)φ
しかしこの電車、新しく見えますが改造して走り始めて約20年経過しています。
種車が作られたのはもっと前ですので老朽化が進んでいるので今年の5月6日をもって引退してしまうとのこと。
残念な話であります(ノД`)・゜・。
3枚目の写真の電車(900系といいます)が5月7日から「あかね」号の名前を引き継ぐとのこと。
この電車は青一色だったのですが、塗装もこの700系「あかね」号を引き継いでおります。
900系「あかね」号の活躍も期待したいところデスね\(^o^)/
尚2枚目のコラージュ写真の黄色の電車の写真と3枚目の写真はネットから拝借したものです。
さて近江鉄道には1編成だけひと際目立つ電車が走っておりまして、そんな電車にも出会うことができました。
形式で言うと700系といい、「あかね」号という愛称が付いております。1枚目の写真なんですが、特急電車みたいでしょ~♪
席は転換クロスシート(枕木方向に並ぶシート)で座り心地いいですよん!(^^)!
この電車は近江鉄道100周年と八日市駅が改築されたのを記念して西武鉄道から譲り受けた401系電車を1年がかりで大改造して、1998年(平成10)の6月にデビューしました。
どんだけ大改造されているのかは2枚目のコラージュ写真を見て頂ければわかるでしょう。黄色い電車が西武鉄道の401系という形式の電車でして、これが特急電車みたいな形になったわけですから改造する方も大変だったことでしょう( ..)φ
しかしこの電車、新しく見えますが改造して走り始めて約20年経過しています。
種車が作られたのはもっと前ですので老朽化が進んでいるので今年の5月6日をもって引退してしまうとのこと。
残念な話であります(ノД`)・゜・。
3枚目の写真の電車(900系といいます)が5月7日から「あかね」号の名前を引き継ぐとのこと。
この電車は青一色だったのですが、塗装もこの700系「あかね」号を引き継いでおります。
900系「あかね」号の活躍も期待したいところデスね\(^o^)/
尚2枚目のコラージュ写真の黄色の電車の写真と3枚目の写真はネットから拝借したものです。
