ライフ門真教室
akiko さん
激しい雨と雷にびっくり‼️
2019年03月27日 00:13



午前中は麻雀でした。
心配して居たけど息子は熱が下がって、食欲もあり
自分で 洗濯して これからまた寝ます。
とLINEが入って一安心です。
真菜が暫く前から腰痛で痛がって居たので、仕事を休ませて、
整形外科に 連れて行きました。
レントゲンも撮って 使い痛みとの事で、湿布と痛み止め胃薬を、
貰ってきました。
午後から突然の雨になりましたね〜〜雷もなってびっくりでした。
北東の空が真っ黒な雲で激しい雨でした。
丁度病院の帰りのタクシーの中だったので、
車の屋根に当たる雨音が凄かった‼️
社会保険が降りたらコルセットを取りに来るようにとの事でした。
息子の熱が下がってやれやれと思っていたら真菜が腰痛……
この春はついてないです。
管理人さんが 桜が咲きましたよ〜と教えてくれて見に行ったら、
成る程 マンションの桜が綻び初めて居ました。
1枚目 3枚目はマンションの花壇の花です。
2枚目は咲きかけたマンションの桜
cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o
お陰で早目に回復したようです。安心しました。
真菜も骨の異常は無くて使い痛みなら、
直ぐには治らないけど少し安心ですね〜〜
自分の事も有るのに次々にね〜〜
深刻な状況では無いので、まぁ静観する事にして居ます。
いよいよ開花宣言しましたね〜〜
楽しみな季節の始まりですね(*゚▽゚*)
てるちやんさん今晩は〜o(^▽^)o
本当に酷い降りでびっくりしましたが、他所はなんとも無かったのですね〜
急に降り出したので、傘を持ってる人も少なくて、慌てて走って居ました。
幸い車の中で助かりました。
早めの薬が効いたのでしょうね〜〜良かったです。
真菜の腰痛は、直ぐに治るわけでは無いけど、骨の異常とかです無いので安心しました。
腰痛は、二本足で歩く人類の避けられない宿命だそうですね〜〜
もらって来た説明書に書いてありました。
実は私も腰が痛いけど…加齢現象と諦めて居ます。
akikoさん こんばんは
息子さん、熱が下がって、食欲もあるとのこと、一安心ですね。
よかったわ。
真菜ちゃんの腰痛もレントゲンで異常がなかったようで。
慣れないお仕事で、やっぱり使い痛みだったのかも。
お大事に。
親はいつまで経っても、心配が尽きないですよね。
でもお二人とも大事に至らずよかったわ。
大阪もやっと桜の開花宣言がありましたね。
これからお花見シーズンの始まりですね。
息子さん、熱が下がって、食欲もあるとのこと、一安心ですね。
よかったわ。
真菜ちゃんの腰痛もレントゲンで異常がなかったようで。
慣れないお仕事で、やっぱり使い痛みだったのかも。
お大事に。
親はいつまで経っても、心配が尽きないですよね。
でもお二人とも大事に至らずよかったわ。
大阪もやっと桜の開花宣言がありましたね。
これからお花見シーズンの始まりですね。
イロンさん今晩は〜o(^▽^)o
局地的だったみたいね〜凄い雨脚だったよ〜〜
雨が降れば、花粉も収まるのにね〜〜
花粉症の辛さは分からないけど、痒いのは辛いわね〜
真菜は使い痛みなので、急には治らないけどあまり深刻でも無いようです。
長居の桜もお花見に間に合ったようですね〜
しろいうさぎさん今晩は〜o(^▽^)o
昨日の雷雨は、本当に狭い範囲だけのようでした。
息子は、今日差し入れに行ったら思ったより元気でホッとしましたね。
真菜も今日は会社に行きました。心配して頂き有難う御座います。
あまり深刻では無いようで湿布も貼らなくていいと言ってます。
白鳥川の桜満開になったら見事でしようね〜〜
今日は、大阪も暖かい一日でした。
oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o
やっと大阪も開花宣言しましたね〜〜
30日のお花見オフ会に何とか間に合ってホッとしています。
息子も今日 買い出し頼まれてもって行ったら、思ったより元気でホッとしました。
真菜の腰痛は直ぐにとは思わないけど、普通に生活しているので、あまり深刻にはね〜〜
今日 息子のマンションの近くの公園の桜も、もうお花見して居ました。お弁当広げてね〜
akikoさん こんにちは〜
えっ?akikoさんの所は 雨が降ったの?
私のいた所は 風が竜巻のような
すごい音で ビックリしたくらいで
雨はありませんでしたが
花粉が随分飛んでるようで 家に帰ると顔が痒くてね〜
まず先に洗顔してうがいして 目をアイボンで洗い
鼻うがいしてと すぐ事が増えて大変です!
真菜ちゃん お大事にね〜
普段使わない筋肉を使うから無理したのでしょう!
こちらの桜も もう少しで満開ですね
えっ?akikoさんの所は 雨が降ったの?
私のいた所は 風が竜巻のような
すごい音で ビックリしたくらいで
雨はありませんでしたが
花粉が随分飛んでるようで 家に帰ると顔が痒くてね〜
まず先に洗顔してうがいして 目をアイボンで洗い
鼻うがいしてと すぐ事が増えて大変です!
真菜ちゃん お大事にね〜
普段使わない筋肉を使うから無理したのでしょう!
こちらの桜も もう少しで満開ですね
akikoさん おはようございます
昨日は午後から雷雨だったのですね
此方は降らなかったから、一部の地域だけだったのですね☂
息子さんが回復に向かっている様でホッとしました
食欲が落ちなかったのが幸いしたのでしょう
日常生活も出来ると、気分も落ち込まないですね✌
真菜さんが腰痛だと仰っていましたね
受診結果は使い痛みですか…お仕事が原因なのでしょうか
正社員になって酷くならない様にと祈ります
コルセットをゲットする迄もう暫くの辛抱ですね
くれぐれもお大事になさってね<(_ _)>
開花宣言に先立って、マンションの桜が開花しましたね❀
白いダリアが綺麗~♡
昨日は午後から雷雨だったのですね
此方は降らなかったから、一部の地域だけだったのですね☂
息子さんが回復に向かっている様でホッとしました
食欲が落ちなかったのが幸いしたのでしょう
日常生活も出来ると、気分も落ち込まないですね✌
真菜さんが腰痛だと仰っていましたね
受診結果は使い痛みですか…お仕事が原因なのでしょうか
正社員になって酷くならない様にと祈ります
コルセットをゲットする迄もう暫くの辛抱ですね
くれぐれもお大事になさってね<(_ _)>
開花宣言に先立って、マンションの桜が開花しましたね❀
白いダリアが綺麗~♡
michanさん お早う御座います〜o(^▽^)o
本当に局地的な雨だったようです。
急に暗くなって雷がね〜〜
激しい雨で、傘を持ってない人たちが走っていました。
一時間程で止んだけど、車降りて玄関迄の10m足らずでびしょ濡れになりました。
息子は、折角のお休みなので、ゆっくりして欲しいですね。
真菜は、今朝は薬飲んで会社に出かけました。
まりたんさん お早う御座います〜o(^▽^)o
凄い雨だったけどね〜 局地的だったのね〜
すぐ側なのに八尾も降ってないって…
お休みの間ゆっくり休めて良かったです。
先ず姿勢を良くするのが大事ですね。私に似て猫背負ってるのよ!
今日も薬飲んで会社に行きました。
kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o
矢張り食べて寝るのが一番ですね〜
熱も下がって、お昼を食べてまた寝ると行ってきたのでホッとしています。
真菜の腰痛は、レントゲンには異常なしなので、腰痛体操の図解を貰ってきました。
薬は飲んだけど、体操はしないのよね〜
中々積極的にはしませんね〜
今日は暖かくなりそうです。桜も一気に開くでしょうね〜
akikosん〜
おはようございます(^O^)
あら〜ひどい雨と雷だったの?
浜松は朝病院送って行く時に小雨でしたけど
その後はお天気でした。
息子さん順調に回復、良かったわね〜
インフルエンザだったらどんなに忙しくても
出勤できないから身体休めるチャンスって捉えて
ゆっくりして欲しいわね。
真菜ちゃん、腰痛心配ですね。若いから治りも早いでしょう。
お大事にしてくださいね〜
おはようございます(^O^)
あら〜ひどい雨と雷だったの?
浜松は朝病院送って行く時に小雨でしたけど
その後はお天気でした。
息子さん順調に回復、良かったわね〜
インフルエンザだったらどんなに忙しくても
出勤できないから身体休めるチャンスって捉えて
ゆっくりして欲しいわね。
真菜ちゃん、腰痛心配ですね。若いから治りも早いでしょう。
お大事にしてくださいね〜
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
突然の雨と雷?
桜ノ宮辺りは雷もならず全く雨も降りませんでしたよ。
息子さんは順調な回復で良かったですね。
5日間の休養ですね。
真菜ちゃんは使い痛みですか?
頑張っていたものね。
入社前に可哀想に、段々悪くならない様に休みたいけれど、
休めないんですよね。
おはようございます( ^∀^)
突然の雨と雷?
桜ノ宮辺りは雷もならず全く雨も降りませんでしたよ。
息子さんは順調な回復で良かったですね。
5日間の休養ですね。
真菜ちゃんは使い痛みですか?
頑張っていたものね。
入社前に可哀想に、段々悪くならない様に休みたいけれど、
休めないんですよね。
みやびさん今晩は〜o(^▽^)o
中々休みが取れなくて私もハラハラして居たのよ〜〜
チャンスと思ってゆっくり休んで欲しいわ。
熱が下がっても出社が駄目なら この際ゆっくりとね〜〜
休んで欲しいですね。
取り敢えず息子のマンションには来るなと言われてるので、
連絡だけLINEでしています。
いちみさん今晩は〜o(^▽^)o
もう 凄い夕立みたいな雨でした。
タクシー降りてマンションに駆け込むまでにビッショリでしたよ〜〜
そういえば、南の方は明るかったわね〜〜
局地的な雨だったのね〜〜
息子は熱も下がって美味しく食べられたってホッとしました。
暫く出入り禁止令が出されているのよ〜〜
真菜はレントゲンも異常なし使い痛みだそうです。
akiko さん~ 今晩は!(^^)!
あらっ 良かったわね。 タミフルが効いたのかしら?
翌日に熱が下がり、お洗濯まで出来たのでは一安心ね。
でも5日間は、人に移るのでお部屋で待機しないと駄目ね。
人出が足りない職場みたいなので、本人も気が気ではないのでは?
昨日は勝手にお見舞いを押し掛けるようなコメントを書いてごめんね。
息子さんは貴女の移っては大変なので、断りをいれたのね?
そういえば26日は大阪でも開花宣言が出ると言ってたが、出ないみたいね?
だって出れば、真っ先にネットで報告があるもの。
早咲きの桜が楽しませてくれるわね。 1枚目の丸の中にお花を入れたのは
とても可愛いわよ~
あらっ 良かったわね。 タミフルが効いたのかしら?
翌日に熱が下がり、お洗濯まで出来たのでは一安心ね。
でも5日間は、人に移るのでお部屋で待機しないと駄目ね。
人出が足りない職場みたいなので、本人も気が気ではないのでは?
昨日は勝手にお見舞いを押し掛けるようなコメントを書いてごめんね。
息子さんは貴女の移っては大変なので、断りをいれたのね?
そういえば26日は大阪でも開花宣言が出ると言ってたが、出ないみたいね?
だって出れば、真っ先にネットで報告があるもの。
早咲きの桜が楽しませてくれるわね。 1枚目の丸の中にお花を入れたのは
とても可愛いわよ~
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)
そんなに離れているわけではないのに
こちらは雷は鳴ってないですよ
3時過ぎに傘をさした方がいいかなって程の雨でした
母のところはパラパラで帰ってみたら
雨も上がっていたって感じだったのです
真菜ちゃん 大変だけど若いから休養と湿布で治るでしょうね
お大事に!
息子さも熱は下がったみたいで良かったですね〜〜
玉串川の桜の老木も咲き始めた木も出て来ましたよ
マンションの桜でお花見が出来そうですね〜〜
そんなに離れているわけではないのに
こちらは雷は鳴ってないですよ
3時過ぎに傘をさした方がいいかなって程の雨でした
母のところはパラパラで帰ってみたら
雨も上がっていたって感じだったのです
真菜ちゃん 大変だけど若いから休養と湿布で治るでしょうね
お大事に!
息子さも熱は下がったみたいで良かったですね〜〜
玉串川の桜の老木も咲き始めた木も出て来ましたよ
マンションの桜でお花見が出来そうですね〜〜
コメント
17 件