イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
包丁研ぎ!
2019年02月27日 12:58



先日 甘夏みかんをいただいて ママレード作りをしましたが
もう~ 包丁が切れなくて 皮を刻むのに とっても苦労した。
そんな折 昨日 包丁研ぎ屋さんが 来てくれるって すぐお願い
30分位で ピカピカになり 切りやすくなって 戻ってきた。
一つ 600円 高いかな? でも 苦労しないで 何でも切れる
よかったと思う 自分ではこんなに切れるように 研げないので。
今日 雅さんのブログ 菜の花が 伸び放題~ と 載っていた!
私も 気になって 今 里山ガーデンの 菜の花を見に行って来たら
500メートル続く 菜の花ロード まっ黄色で満開 とってもきれい~
犬を連れた方や 私のように散歩してる人 何人かいて 今が見頃ね!
奥の広場は 3/15から始まる 里山ガーデンフェスタに向けて今、工事中
どんな 広場や花壇ができるか 今から 楽しみです。 (∩´∀`)∩
もう~ 包丁が切れなくて 皮を刻むのに とっても苦労した。
そんな折 昨日 包丁研ぎ屋さんが 来てくれるって すぐお願い
30分位で ピカピカになり 切りやすくなって 戻ってきた。
一つ 600円 高いかな? でも 苦労しないで 何でも切れる
よかったと思う 自分ではこんなに切れるように 研げないので。
今日 雅さんのブログ 菜の花が 伸び放題~ と 載っていた!
私も 気になって 今 里山ガーデンの 菜の花を見に行って来たら
500メートル続く 菜の花ロード まっ黄色で満開 とってもきれい~
犬を連れた方や 私のように散歩してる人 何人かいて 今が見頃ね!
奥の広場は 3/15から始まる 里山ガーデンフェスタに向けて今、工事中
どんな 広場や花壇ができるか 今から 楽しみです。 (∩´∀`)∩
イオンスタイル東神奈川教室
滝先生 こんにちは (*^^*)
いつも パソコン教室で お世話になってます!
遅い コメント返事で ごめんなさい。 (*´▽`*)
ママレード作り 4瓶 できあがり 娘が来たとき 喜んで
持ち帰りました パンだけではなく 鶏肉焼いて 上にのせて食べると~
いろんな料理に使えて ママレード 重宝してます。 (∩´∀`)∩
滝先生 こんにちは (*^^*)
いつも パソコン教室で お世話になってます!
遅い コメント返事で ごめんなさい。 (*´▽`*)
ママレード作り 4瓶 できあがり 娘が来たとき 喜んで
持ち帰りました パンだけではなく 鶏肉焼いて 上にのせて食べると~
いろんな料理に使えて ママレード 重宝してます。 (∩´∀`)∩
つ~ままさ~ん(´▽`*)
マーマレード☆手作りされたんですね~
とっても素敵!!
私は毎年作ろうと思っていて
なかなかチャレンジできずじまいです、、、
今度「つ~ままマーマレード」
ぜひブログで皆さんへお披露目してください(∩´∀`)∩
★★★★★
菜の花もとっても綺麗に撮れましたね~♪♪♪
コラージュも上手なので、良さが際立ちますね
(拍手♪)
マーマレード☆手作りされたんですね~
とっても素敵!!
私は毎年作ろうと思っていて
なかなかチャレンジできずじまいです、、、
今度「つ~ままマーマレード」
ぜひブログで皆さんへお披露目してください(∩´∀`)∩
★★★★★
菜の花もとっても綺麗に撮れましたね~♪♪♪
コラージュも上手なので、良さが際立ちますね
(拍手♪)
ストロングさん
こんにちは (*^^*)
包丁が 切れると お料理がらくですね~ (^_-)-☆
リズミカルに 野菜をきざみながら 鼻歌も 出てきます。
三つ 研いだので 当分 苦労しないで すみそう~ (*´ω`*)
外食も いいんですが やっぱり 好きなものを 自分で作って
温かいうちにいただく これが一番の ご馳走ですね~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
包丁が 切れると お料理がらくですね~ (^_-)-☆
リズミカルに 野菜をきざみながら 鼻歌も 出てきます。
三つ 研いだので 当分 苦労しないで すみそう~ (*´ω`*)
外食も いいんですが やっぱり 好きなものを 自分で作って
温かいうちにいただく これが一番の ご馳走ですね~ (∩´∀`)∩
つ~ままさまへ
先日「甘夏みかん」で作られた「マーマレード」
美味しく出来上がりましたか?
包丁が切れなくて・・・苦労されたとか。
包丁砥屋さんが来てくれることに。
1本研ぎ終わって・・・「600円」也。
高いか?安いか?
安くはないと思いますが・・・高くもないと思います。
手ごろなお値段では?
切れる包丁で作る料理は、鼻歌も出てしまうのでは?
先日「甘夏みかん」で作られた「マーマレード」
美味しく出来上がりましたか?
包丁が切れなくて・・・苦労されたとか。
包丁砥屋さんが来てくれることに。
1本研ぎ終わって・・・「600円」也。
高いか?安いか?
安くはないと思いますが・・・高くもないと思います。
手ごろなお値段では?
切れる包丁で作る料理は、鼻歌も出てしまうのでは?
たけさん
こんにちは (*^^*)
お肉や 魚切るとき 包丁きれないと 最悪 力任せに~ (^▽^;)
ちゃんと 研いでもらったら もう~ 力いりません す~っと切れる!
私の住んでるところ 田舎なので まだ 田んぼや畑があり 菜の花が道端に
ここを通って 奥のほうに行くと 大花壇があって 期間中は 綺麗なのよ~
遠くから たくさんの人が来て その時だけ 賑やかです。(*^。^*)♫~♡~♡~♡~
こんにちは (*^^*)
お肉や 魚切るとき 包丁きれないと 最悪 力任せに~ (^▽^;)
ちゃんと 研いでもらったら もう~ 力いりません す~っと切れる!
私の住んでるところ 田舎なので まだ 田んぼや畑があり 菜の花が道端に
ここを通って 奥のほうに行くと 大花壇があって 期間中は 綺麗なのよ~
遠くから たくさんの人が来て その時だけ 賑やかです。(*^。^*)♫~♡~♡~♡~
ららさん
こんにちは (*^^*)
隣の家の方が いつも 包丁研いでもらって 業者散歩 明日来るよ~
声をかけてくれて 夕方4時半ごろ 家にいる? 寄ってくれるよ~ と!
ちょうど いる時間だったので お願いしたら 30分ほどで研ぎ終わり 又
届けてくれた 私も大きな包丁 あまり使わず ペーパーナイフのような?
近所に 里山ガーデンがあり 散歩できるの 嬉しいです。 (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
隣の家の方が いつも 包丁研いでもらって 業者散歩 明日来るよ~
声をかけてくれて 夕方4時半ごろ 家にいる? 寄ってくれるよ~ と!
ちょうど いる時間だったので お願いしたら 30分ほどで研ぎ終わり 又
届けてくれた 私も大きな包丁 あまり使わず ペーパーナイフのような?
近所に 里山ガーデンがあり 散歩できるの 嬉しいです。 (∩´∀`)∩
雅さん
こんにちは (*^^*)
ママレード 皮を刻むとき ほんとうに 苦労しました。
切れない包丁 早く 研いでもらえばいいのに 横着してました。 (^▽^;)
雅ちゃんが 菜の花 伸び放題って ブログにあり 里山ガーデン見に行ったの。
そうでしたね~ たしか 昨年の3月末 ららさんが来て 花壇を見て歩いてから
動物園ズーラシアまで行って すっごく歩き 二人で疲れ果てちゃって~ ”(-””-)”
こんにちは (*^^*)
ママレード 皮を刻むとき ほんとうに 苦労しました。
切れない包丁 早く 研いでもらえばいいのに 横着してました。 (^▽^;)
雅ちゃんが 菜の花 伸び放題って ブログにあり 里山ガーデン見に行ったの。
そうでしたね~ たしか 昨年の3月末 ららさんが来て 花壇を見て歩いてから
動物園ズーラシアまで行って すっごく歩き 二人で疲れ果てちゃって~ ”(-””-)”
おとちゃんさん
こんにちは (*^^*)
歩いて 5分もしないところに この菜の花ロードがあるんですよ~
今は 里山ガーデンが閉まっているのが この散歩道を 何人か歩いてる
犬を連れたり しながら~ 私もたま~に歩く 行って帰ると 3,500歩ね~
包丁 抜群に切れるように なりました キャベツの千切り 面白いぐらい
たしかに~ 料理が 楽しくなりますよね~~~ (∩´∀`)∩
こんにちは (*^^*)
歩いて 5分もしないところに この菜の花ロードがあるんですよ~
今は 里山ガーデンが閉まっているのが この散歩道を 何人か歩いてる
犬を連れたり しながら~ 私もたま~に歩く 行って帰ると 3,500歩ね~
包丁 抜群に切れるように なりました キャベツの千切り 面白いぐらい
たしかに~ 料理が 楽しくなりますよね~~~ (∩´∀`)∩
テルエさん
こんにちは (*^^*)
セラミックの包丁 テルエさんも 使ってる? 軽くて 切りやすいよね~
以前は お父さんが 包丁研いでくれてたの いい思い出よね~ (^_-)-☆
我が家の包丁も 切りやすくなりました 手を切らないようにしないと!
いまは 田んぼの横の道 菜の花が 満開 黄色い絨毯が 続きます。 (^^♪
4月になったら ここに たくさんの鯉のぼりが ぶら下がるのよ~
こんにちは (*^^*)
セラミックの包丁 テルエさんも 使ってる? 軽くて 切りやすいよね~
以前は お父さんが 包丁研いでくれてたの いい思い出よね~ (^_-)-☆
我が家の包丁も 切りやすくなりました 手を切らないようにしないと!
いまは 田んぼの横の道 菜の花が 満開 黄色い絨毯が 続きます。 (^^♪
4月になったら ここに たくさんの鯉のぼりが ぶら下がるのよ~
yu-minさん
こんにちは (*^^*)
昨日 岩槻のほう迄 お雛様を見に 行って来たと?
いっぱい歩いて 足のほうは 大丈夫ですか? (*´ω`*)
やっぱり 業者に 研いでもらった 包丁 切れ味 抜群です。
かんたんらくらく 包丁研ぎ器 なるものがあって たまに研ぐけど
ぜんぜん違う 600円 高くないかもね~ 今スイスイ切れてる~
こんにちは (*^^*)
昨日 岩槻のほう迄 お雛様を見に 行って来たと?
いっぱい歩いて 足のほうは 大丈夫ですか? (*´ω`*)
やっぱり 業者に 研いでもらった 包丁 切れ味 抜群です。
かんたんらくらく 包丁研ぎ器 なるものがあって たまに研ぐけど
ぜんぜん違う 600円 高くないかもね~ 今スイスイ切れてる~
michanさん
こんにちは (*^^*)
あら いいわね~ 今日は まめみさんと 河津桜と菜の花のコラボ
見に行くの? よろしくね~ 体操教室 終わって 忙しいね~ (^_-)-☆
包丁 切れないと もう~ 大変~ 研いでもらったおかげて とまとも
ほうれん草のお浸しも スパっと 切れた~ 気持ちいいです。 (∩´∀`)∩
今期の 里山ガーデン 3年目 どんな花壇ができるか 楽しみ~
こんにちは (*^^*)
あら いいわね~ 今日は まめみさんと 河津桜と菜の花のコラボ
見に行くの? よろしくね~ 体操教室 終わって 忙しいね~ (^_-)-☆
包丁 切れないと もう~ 大変~ 研いでもらったおかげて とまとも
ほうれん草のお浸しも スパっと 切れた~ 気持ちいいです。 (∩´∀`)∩
今期の 里山ガーデン 3年目 どんな花壇ができるか 楽しみ~
れおんさん
おはよう~ (*^^*)
れおんさんも ママレード作って 食べたの? (^_-)-♥
手作りは 美味しいよね~ 私も毎朝 パンと食べてます。
取りに来てくれて 又 玄関まで 届けてくれる 包丁研ぎ屋さん
助かりました 今は もう~ 力いらない スイスイ 切れます。
階段 降りたら 里山ガーデンに続く道 今 菜の花が満開!
おはよう~ (*^^*)
れおんさんも ママレード作って 食べたの? (^_-)-♥
手作りは 美味しいよね~ 私も毎朝 パンと食べてます。
取りに来てくれて 又 玄関まで 届けてくれる 包丁研ぎ屋さん
助かりました 今は もう~ 力いらない スイスイ 切れます。
階段 降りたら 里山ガーデンに続く道 今 菜の花が満開!
whiteさん
おはよう~ (*^^*)
甘夏の皮を ゆでてから 切っても 大変だった~
包丁が切れないって ほんとうに 時間がかかる~ ”(-””-)”
そんな時 業者さんが 玄関まで取りに 来てくれるって~
今年 横浜旭区が誕生して 50年 (今までは 戸塚区でした)
いろんな催しがある予定 里山ガーデンも 賑やかに参加と~ (^^♪
おはよう~ (*^^*)
甘夏の皮を ゆでてから 切っても 大変だった~
包丁が切れないって ほんとうに 時間がかかる~ ”(-””-)”
そんな時 業者さんが 玄関まで取りに 来てくれるって~
今年 横浜旭区が誕生して 50年 (今までは 戸塚区でした)
いろんな催しがある予定 里山ガーデンも 賑やかに参加と~ (^^♪
うめちゃんさん
おはよう~ (*^^*)
わざわざ 来てくれて 包丁を研いでくれる 助かります。
ご近所さんが 頼むので 貴女も一緒に やってもらわない?
声をかけてくれたので 切れなくなって 困っていたので・・・
いいな~ うめちゃんは 上手に研ぐことも できるんですね?
菜の花 長く楽しめて 3/25 天神さんの菜種御供 楽しみね~
おはよう~ (*^^*)
わざわざ 来てくれて 包丁を研いでくれる 助かります。
ご近所さんが 頼むので 貴女も一緒に やってもらわない?
声をかけてくれたので 切れなくなって 困っていたので・・・
いいな~ うめちゃんは 上手に研ぐことも できるんですね?
菜の花 長く楽しめて 3/25 天神さんの菜種御供 楽しみね~
つ~ままさ~ん☆~ 500メートル続く 菜の花ロード まっ黄色で満開 とってもきれい~ 本当に、超、綺麗ですね(#^^#)♬~♡~ 里山ガーデンフェスタも楽しみにしています(^^)/♫~♡~ 包丁研ぎやさんが来てくれて良かったですね(^^)/♬~♡~ 私も、新しい~ 包丁を使うようになったら、肉を切るのか楽になり、ビックリしました(*^。^*)♫~♡~♡~♡~
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
包丁研ぎ屋さんが~、お近くまで来てくれたんですか~
研ぎたては、気持ちの良いほど切れますね。
手を切らないでね。
家には研ぎ屋さんがいるので、助かります~(^_-)-☆
私は大きな包丁は余り使わず、殆どペーパーナイフの
ようなので切っているのよ。
菜の花が綺麗に咲いていますね~
情景が目に浮かびますよ~
里山ガーデンも、ガーデンフェスタに向けて、
準備中なのですね。
今年はどんな花壇ができるのかしら・・・
至近距離にある、つ~ままさんの素敵なお庭ですね~(^^♪
こんばんは(*^_^*)
包丁研ぎ屋さんが~、お近くまで来てくれたんですか~
研ぎたては、気持ちの良いほど切れますね。
手を切らないでね。
家には研ぎ屋さんがいるので、助かります~(^_-)-☆
私は大きな包丁は余り使わず、殆どペーパーナイフの
ようなので切っているのよ。
菜の花が綺麗に咲いていますね~
情景が目に浮かびますよ~
里山ガーデンも、ガーデンフェスタに向けて、
準備中なのですね。
今年はどんな花壇ができるのかしら・・・
至近距離にある、つ~ままさんの素敵なお庭ですね~(^^♪
つ~ままさん 今晩は !(^^)!
お料理が上手な人は、切れる包丁を好むのよね?
私は余り 切れ過ぎるのは怖くて使えません。
全く切れないのも、力を入れるので危ないのよね。
程ほどが 私にはあっているみたい・・・
うわっ 凄い菜の花ロード! これに上に桜が満開になると
黄色とピンクが綺麗でしょうね~ 勿論 青空も必要よ。
今年は河津桜が遅いのに、ソメイヨシノが早いからね?
里山ガーデンフェスタを、ブログで見せてくれるのを楽しみに
していますよ。 確か去年はららさんが見えたのでは?
お料理が上手な人は、切れる包丁を好むのよね?
私は余り 切れ過ぎるのは怖くて使えません。
全く切れないのも、力を入れるので危ないのよね。
程ほどが 私にはあっているみたい・・・
うわっ 凄い菜の花ロード! これに上に桜が満開になると
黄色とピンクが綺麗でしょうね~ 勿論 青空も必要よ。
今年は河津桜が遅いのに、ソメイヨシノが早いからね?
里山ガーデンフェスタを、ブログで見せてくれるのを楽しみに
していますよ。 確か去年はららさんが見えたのでは?
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
わぁ〜素敵な菜の花ロード!!
500mも続いているなんて 幸せロードですね〜〜☆
もう春ですもの
またまた嬉しい里山ガーデンフェスタが始まりますね!
お花もお散歩も楽しみですね〜〜☆
切れ味の良くない?包丁で
ママーレード作り頑張りましたね!
ピカピカになった包丁で
お料理がますます?楽しくなりますね〜〜☆
こんばんは〜♪
わぁ〜素敵な菜の花ロード!!
500mも続いているなんて 幸せロードですね〜〜☆
もう春ですもの
またまた嬉しい里山ガーデンフェスタが始まりますね!
お花もお散歩も楽しみですね〜〜☆
切れ味の良くない?包丁で
ママーレード作り頑張りましたね!
ピカピカになった包丁で
お料理がますます?楽しくなりますね〜〜☆
つ〜ままさん
こんばんは〜(^_^)
菜の花ロード・・黄色い絨毯のようで綺麗ですね〜\(^o^)/
包丁の切れ味が悪いのは疲れますね・・物によっては指まで痛くなる時があります〜〜
研ぎ屋さんに研いでもらって力入らずですね〜〜良かったです(^_−)−☆
今、不思議な縁で同級生がセラミックの包丁をくれたのを使っています『よく切れるから手を切るな!』
砥石で包丁を研いでいた父の姿を思い出しています〜〜
里山ガーデンの整地中ですね〜・・もうすぐ里山ガーデンフェスタが開催されるのですね〜
どのようになるのか楽しみですね(^_−)−☆
こんばんは〜(^_^)
菜の花ロード・・黄色い絨毯のようで綺麗ですね〜\(^o^)/
包丁の切れ味が悪いのは疲れますね・・物によっては指まで痛くなる時があります〜〜
研ぎ屋さんに研いでもらって力入らずですね〜〜良かったです(^_−)−☆
今、不思議な縁で同級生がセラミックの包丁をくれたのを使っています『よく切れるから手を切るな!』
砥石で包丁を研いでいた父の姿を思い出しています〜〜
里山ガーデンの整地中ですね〜・・もうすぐ里山ガーデンフェスタが開催されるのですね〜
どのようになるのか楽しみですね(^_−)−☆
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)
包丁研ぎで研いでますがすぐ切れ味悪くなります
やはりプロに研いでもらうと包丁が新品のようになりますね
1本600円は高くないと思いますよ
500m続く菜の花ロード、綺麗! 春いっぱいですね!
里山ガーデンフェスタ〜今から楽しみですね(*^_^*)
こんばんは(^_^)
包丁研ぎで研いでますがすぐ切れ味悪くなります
やはりプロに研いでもらうと包丁が新品のようになりますね
1本600円は高くないと思いますよ
500m続く菜の花ロード、綺麗! 春いっぱいですね!
里山ガーデンフェスタ〜今から楽しみですね(*^_^*)
つ〜ままさん〜
こんばんは(^O^)
うわ〜素晴らしい菜の花ロード500mも続いているって
幸せロードだね〜
今日ね午後からまめみさんが、河津桜と菜の花のコラボも見たいって
私が午前中体操教室だったのでね。
包丁ってきれないと疲れるよね。
簡単な包丁研ぎではそんなに切れるようにならないものね。
里山ガーデンフェスタ、楽しみですね〜
近いのが何よりだものね〜
こんばんは(^O^)
うわ〜素晴らしい菜の花ロード500mも続いているって
幸せロードだね〜
今日ね午後からまめみさんが、河津桜と菜の花のコラボも見たいって
私が午前中体操教室だったのでね。
包丁ってきれないと疲れるよね。
簡単な包丁研ぎではそんなに切れるようにならないものね。
里山ガーデンフェスタ、楽しみですね〜
近いのが何よりだものね〜
つ~ままさん 今晩は
マーマレード私も作りましたが、家の包丁も切れ味が良く有りません
michanさんに茹でてから切ると良いとブログで教えてもらい参考に
しましたら切れやすくて助かりました。
お家まで来て研いでくれるとは、親切ですね。
600円は高くないと思います、切れ味の良い包丁で
お料理が楽しくなりそうですね。
里山ガーデンの菜の花ロードは500メーターも続くのとは
見事ですね。
家からそう遠くない土手にも菜の花ロードが有ります。
まるで黄色の絨毯の様です、今度見に行ってみます。
マーマレード私も作りましたが、家の包丁も切れ味が良く有りません
michanさんに茹でてから切ると良いとブログで教えてもらい参考に
しましたら切れやすくて助かりました。
お家まで来て研いでくれるとは、親切ですね。
600円は高くないと思います、切れ味の良い包丁で
お料理が楽しくなりそうですね。
里山ガーデンの菜の花ロードは500メーターも続くのとは
見事ですね。
家からそう遠くない土手にも菜の花ロードが有ります。
まるで黄色の絨毯の様です、今度見に行ってみます。
つ〜ままさん
こんにちは
本当に嬉しいですよね
包丁研ぎやさんきてくれるって
以前のおじさんやめられてから 自分で研いでいます
学生時代習ってるのに段々と横着になっています
菜の花 うめちゃんのところまだです
3月25日の天神さんの菜種御供には満開
お稚児さんが手に持って回られます
こんにちは
本当に嬉しいですよね
包丁研ぎやさんきてくれるって
以前のおじさんやめられてから 自分で研いでいます
学生時代習ってるのに段々と横着になっています
菜の花 うめちゃんのところまだです
3月25日の天神さんの菜種御供には満開
お稚児さんが手に持って回られます
コメント
23 件