パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

今日は、麻雀と後はグータラ

 2019年02月20日 00:11
今日は、朝から雨でしたね〜
午前中は麻雀でした。

例によって後一歩で上がれなくて、残念だったけど、
ワイワイとおしべりしながらの麻雀は楽しいです。

麻雀は弱いけど、口では負けてないのよ(笑い)
お昼からは、グータラを決め込んで、
借りて来た本を読み耽りました。

借りて来た10冊は、後2冊残るだけになりました。
みやびさんに一番嬉しいプレゼント❣️
今 一番売れている本を頂いたので、楽しみに読む事にして居ます。

新しい本を開く時のドキドキ感が堪りませんね❣️
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

明日は、買い出しに行って来ないと
少し在庫が寂しくなりました。

ラン展の写真…大使夫人の出品作 アップしますね〜〜

1枚目 モロッコ王国
2枚目ルーマニア
3枚目バングラデシュ
コメント
 16 件
 2019年02月21日 00:19  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん今晩は〜o(^▽^)o

雨降りだったし、丁度良い休養日になりました。
借りて来た本を読んでしまったら、プレゼントの本を読もうと楽しみにしてます。

大使夫人の作品は、其々のお国柄なのでしようね〜

今日は、スーパームーンだったのですね、昨日と思って居たら
ご近所の方が、お月様を拝んでいらっしゃいました。
ご利益があるのでしようね。(*゚▽゚*)
 2019年02月20日 22:20  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんばんは

昨日は1日、雨でしたね。
今日は晴れて、春のような暖かさでした。

麻雀を楽しんだ後は読書でしたか?
10冊借りて、残り2冊。
早いですね。

本好きなakikoさんに、雅さんからは本のプレゼントなのね。
何よりのプレゼントよね。
今日はワクワクしながら、読書だったでしょうか?

写真は大使夫人の作品なのね。
お国が違うと、雰囲気も違いますね。

 2019年02月20日 19:45  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん追伸

お返事が途中で切れてしまいました。大使夫人の作品のテーマは
大使夫人の食卓なのよ。

モロッコ王国の作品…上に写真が有るものね〜モロッコのコーヒーかな❓
銀の食器は、お伽話の世界ですね。

其々にお国柄が出て面白いですね〜
 2019年02月20日 19:39  ライフ門真教室  akiko さん

ニャンコさん今晩は〜o(^▽^)o

とんでもないです。お誕生日 幾つになっても嬉しいですね。
この歳になってもそうなのよ(*゚▽゚*)

若いニャンコさんには特にね。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
 2019年02月20日 19:35  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん今晩は〜o(^▽^)o

可愛い妹達は、無鉄砲な姉の事を心配してくれて嬉しいお小言です。
たかたんが時に荷物を持ってくれたし…周りに良い人達恵まれて幸せですね。

本と言っても文庫本だし、読むのに時間はかかりません。
図書館は整理の為に連休中なのよ。

みやびさんさん からのプレゼント 池井戸潤氏の「七つの会議」☆☆☆
読む前からワクワクして居ます。
 2019年02月20日 19:15  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん 今晩は〜o(^▽^)o

午後から 晴れ間が覗いて洗濯物はなんとか乾きました。
本格的な麻雀とは言えないけど、お口の方は、活発に動いています。

兎に角楽しいですね〜(*゚▽゚*)

東京に行ってる間は、読めなかったので、
ピッチとしては、遅い方でなんですよ〜〜
 2019年02月20日 19:11  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

そうよね〜〜モロッコに行けないのでドームでムードを味わって居ます。
本当は、カサブランカに行ってみたいわね〜〜❣️

取り敢えず端っこだけでもね〜

是非一緒に行きたいわね〜〜(*゚▽゚*)
 2019年02月20日 19:08  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^▽^)o

麻雀は、下手だけど お喋りが楽しいですね(*゚▽゚*)
口だけは、負けないかね(笑い)

図書館は、年度末で整理をされているので、連休なのよ。
何時もは10冊だけど 20冊迄借りられます。
選ぶのに時間が掛かりそうだったので、10冊にしました。

本のプレゼントは最高に嬉しいですね。
前にも直木賞受賞の本を頂いたのよ〜〜深みのあるストーリーでした。
今回も楽しみに大切に読ませてもらうつもりです。

大使夫人の作品はお国柄を表しているのでしょうね。
 2019年02月20日 10:53  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんにちは~

昨日は、本格的な雨降りでしたが
今日は・・・曇り空でスッキリしません

手を動かしながら頭で考えての麻雀は、
とても良いと思います♪
お喋りしながら楽しめるのも良いですね

10冊の本が既に残り2冊ですか
凄い読書量ですね
 2019年02月20日 08:50  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

あら〜
まりたんは モロッコ現地に行って
akikoさんは 東京ドームで?

モロッコが ここでも?

よかったわね〜
堪能出来て!

今度は誘ってね
 2019年02月20日 07:39  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさんお早う御座います〜o(^▽^)o

何しろ健康麻雀なので、頭と一緒にお口も鍛えます(笑い)
賑やかな麻雀なのよ〜〜

お月様はお顔を見せませんでしたね。残念‼️

読みかけたら止まらないので…

テーマは大使夫人の食卓です。
 2019年02月20日 07:35  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

帰阪されてからお教室・麻雀とノンストップの忙しさ!
イロンさんやまりたんさんからお叱りの言葉(笑)を貰いはりましたね

借りた本はもう8冊も読破されたのですね
本の”在庫”も底が見えてくると心もとないですね
雅さんからのプレゼントが嬉しいですね
新しい本を開ける時のワクワク感がね~\(^o^)/

①何方かのお葬式?またまた早とちり(≧▽≦)
拡大して納得~蘭展には大使夫人も出展されているのでしたね❀

まりたんさんのモロッコ(笑)やルーマニア、バングラデシュ…
それぞれ個性的で素敵❤
青色の胡蝶蘭は珍しい~ミントの爽やかさを感じます
 2019年02月20日 07:34  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜o(^▽^)o

毎週火曜は麻雀の日だものね。負けても楽しい麻雀です。

大阪は朝から一日中雨でした。お月様もお休みね。

本も読みかけたら止まらないのよ。
いつも行く西部図書館にエレベーターが有るって教えてくれました。
奥の方にあって知らなかった。

シールイベント楽しんで来てね〜〜(*゚▽゚*)
 2019年02月20日 07:27  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさんお早う御座います〜o(^▽^)o

私の麻雀は、口で搔き廻すからね〜〜
兎に角賑やかな麻雀です。

昨日は、師範格のおじさんの一人勝ちでした。

大使夫人の作品は、毎年恒例で、テーマは〔大使夫人の食卓〕です。
モロッコは、見事な食器が目を惹きますね。(*゚▽゚*)
 2019年02月20日 00:44  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

今日は火曜日なので、貴女が麻雀の日だな!と 思ったのよ。
東京も お昼から雨が降ったり止んだりで、夜には止んだけど
月は出て来なかったのよ。折角のスーパームーンなので見たかったわね。

先日遠い図書館で借りてきた、10冊の本はもう8冊も読んじゃったの?
一気に読むと、目が疲れるので程ほどにしてね。

明日は気温が20度近いとの予報。 午後からシール作成のイベントに
行ってくるのよ。 さて不器用がどんな作品が出来るかしら・・・


 2019年02月20日 00:33  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 ( ^∀^)

お口で負けてないakikoさんへ …ウフフ……
麻雀 楽しんでいますね〜〜
ゲーム回数が増えると上手くなるのじゃないですか

大使夫人の出品
モロッコは まりたんさんが今回の旅で
最初の方で訪れた国ですよね
赤と白が印象的です

ブルーの胡蝶蘭も珍しいですね〜


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座