パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 怪我続き
    • 風鈴
    • 右肩けんばん断裂
    • 新年 おめでとうございます。
    • ビフォー・アフター
    • 「エリカ」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

タカタン 近日の話題

 ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん

今日も事故

 2019年02月16日 00:20
今日もまた事故を見ました。

仕事の帰り道、何時もより車の流れが
悪いなあと、想って居ると、
対向車線に、はみ出して、前の車を
追い越しています。

やはり事故です。

昨日の事故よりも、軽い物損事故の様です。

商用車(ライトバン)がピンクの軽四乗用車に
ぶつかっています。

なんで毎日事故ばかり?
嫌ですね。

写真は「咲くやこの花館」の
ハイビスカスです。
コメント
 12 件
 2019年02月18日 23:29  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
花工房NAOさん こんばんは、タカタンです。
50年も車に乗っているので、
何回も事故っていますよ。
当てたこともあれば、当てられたこともありますよ。

当てられるのは仕方無いけど、
当てるのは嫌ですね。
18で免許を取り、ずっと車の生活でした。

このブログを始めて、バス、電車の乗るようになりました。
慣れたら、気楽ですね。

 2019年02月18日 23:21  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん こんばんは、タカタンです。
慎重に気を付けながら、運転していても事故は起きます。
ちょっとpした気の緩みや、よそ見で、つい・・・
事故ってしまうのですよね。

事故を見ると、「気を付けないと」と
想うのですが・・・
 
 2019年02月18日 23:16  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
不動明王さん こんばんは、タカタンです。

まあ、誰しも、事故を起こしたくて
起こす人は居ないでしょうが、
追記の緩みや、考え事をしていると、
事故に繋がる様です。
いつ見ても、事故は嫌ですね。

せめて自分からは、起こさないようにしないとね。
 2019年02月18日 23:12  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
oyabunさん こんばんは、タカタンです。

本当に、事故のなるかならないか、
紙一重で、皆さん走っているようですね。
もう少し小さ蹴れば、まるっきりキューリの花ですね。

小さいキュウリ徒言えば。もろみ味噌を付けて食べるもろキュウが
食べたいですね。
冷たいビールとキューリとね(?)

あんまりそそのかしたら駄目ですね。(笑い)

 2019年02月18日 18:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
kurotoさん こんばんは、タカタンです。

破談来る迄走っていると、あちこちで、事故を目撃します。
でも物損のみなら、気にしません。

人身事故は嫌ですね。 

早くその場から離れたくなります。
せめて自分から起こさないようにしないとね。
 2019年02月18日 18:46  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
いちみさん こんばんは、タカタンです。

大丈夫ですよ、見るだけなら・・・
3連チャンはなかったけど。
でもいやですよね。

自分が気を付けていても、
事故は起きます。
それが今の世の中です。

仕方無いですね、
 2019年02月17日 09:52  イオン吹田教室  花工房NAO さん
タカタンさん

事故ですか?怖いですね~。
自分が気を付けていても、ぶつけられる事も有ります。
タカタンさんは、事故った事は?気を付けて下さいね!

私は、高齢者の事故が怖いので車を止めて、正解でした!
今は、タクシー&テクシー生活。慣れましたよ(笑)
 2019年02月16日 21:45  西友山科教室  みすちゃん さん
タカタン こんばんは

自動車事故は目の当たりにすると やはり怖くなりますね
スピードが出ているので衝撃は大きいです
でも怖いもの見たさもあって 傍にまで行ってしまうのよ

運転は慎重にして欲しいですね
 2019年02月16日 10:02  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
タカタン おはようございます

二日続けて事故を目撃されたのですね
今回は更に軽い事故と言えど、一歩間違うと他を巻き添えにしますね
物損事故で良かったです

あおり運転や無理な追い越しなど運転マナーが求められますね
自分は気を付けていても、何時遭遇するか…
ホント、注意一秒怪我一生ですね~

何方もハイビスカスですね❀
黄色い方は胡瓜の花とオーバーラップします(笑)
 2019年02月16日 01:32  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
タカタン こんばんは〜〜 ( ^∀^)


2日続けて事後を見てしまったのですか
3度目はありません様に!

自分だけ気をつけてていてもダメ!
お互いにきおつけなkとね〜〜


 2019年02月16日 00:52  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みやびさん、タカタンです。

交通事故はどちらも被害者のような物です。
運が悪いと一言では言い表せません。

事故の車両、また写真など、
見ると、気を付けなきゃと想うのですが、
しばらくするとまた元通り・・・

慣れと運も、紙一重ですね。
 2019年02月16日 00:43  亀有駅前教室  雅 さん
タカタン~ 今晩は!(^^)!

車の運転は、お互いに譲り合いの心があれば、事故はある程度は
防げるのよね? 合流にしても皆さんわれ先にと思うので、強引に
入ると事故になるしね。小学生の標語に「注意1秒 怪我一生」が
あったけど、本当にそうよね。 交通事故で亡くなった人を何人か
知っているわよ。 自分が気をつけていても、相手に飛び込んでこれれては
防ぎようがないもの。これは運命でしょうね?

東北自動車道のSAには、死亡事故を起こした車が展示されているのよ。
車内はどす黒い血で覆われ、靴が転がっているのよ。見た人が運転を気を付けようと
思うもの。勿論展示はその心構えを狙って居るのよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座