パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

冷え込みましたね〜

 2018年12月29日 00:42





昼間はお日様が暖かかったけど、
随分冷え込んで来ましたね〜
世間は今日が仕事納め 真菜も今日は何時もより早く上がって、
お寿司が出たそうです。お土産に1折り頂いて来ました。

助六なのでお安いけどね〜
夕御飯は普通に食べたので、多分余り食べてないと思います。
助六 普段から食べないのよ。

枚数の予想がついたので、お年玉ハガキ買いに行って、
序でに お正月にゆっくり読もうと、図書館で本を借りて来ました。
此処も明日からお休みです。
風が冷たくて、頬が痛い…本当に師走の風ですね〜

3枚共横浜のものです。
3枚目は、何かの花が咲いて居るのかと思って
望遠10倍で撮って見たら、花ではなくて枯れた葉っぱでした。(苦笑)
コメント
 20 件
 2018年12月30日 00:38  ライフ門真教室  akiko さん

ひでさん今晩は〜o(^▽^)o

昔は、握りを食べる機会など無かったですね。お祭りの巻き寿司やイワシや鯵の姿寿司でした。

今は、贅沢になって回転寿司とは言っても小さな子供達も好きなものを食べて居ますね。
お仕事納めも済んでスーパーの売り場は一気にお正月商戦に突入ですね、

普段とは売り場の雰囲気ががらりと変わりました。
今日は、荒神さんのお供えや裏白など、目に付いたものを求めて来ました。

明日お飾りして一夜飾りをしないように気をつけないとね

とてもステキなコメントを頂き本当に嬉しかったです。
来年も宜しくお願いしますね(*゚▽゚*)
 2018年12月30日 00:03  アステ川西教室  ひで さん
akikoさん

今晩は。

始めは暖か過ぎるくらいの師走に感謝してましたが、やっぱり冬、このところすっかり寒くなりました。
真奈様もお仕事お疲れ様でしたね。

お寿司というと、大人になった今は握り寿司を第一にイメージするようになってしまいましたが、子供の頃は巻き寿司でした。昔を思い出す懐かしいお寿司、という感じがします。

私は市民講座は昨日が登校納めでした。
世間もいっぺんに休みに入り出しましたね。

東京と横浜の楽しい旅で一年を締めくくられましたね。
楽しいブログを読ませて頂き、コメントもたくさん頂きました、本当にありがとうございます。
 2018年12月29日 19:59  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん 今晩は〜o(^▽^)o

研修中ですが、殆ど仕事量は変わらないみたいです。
新年は 7日が初出勤です。

お土産の助六は、私が頂きました。

今日は新幹線も徐行運転してるようですね〜

お正月は初詣だけで後は寝正月します。
 2018年12月29日 19:39  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

こんばんは(^O^)

うふふ。。。。お正月は寒波で寝正月になるかもしれないものね。
本を用意してゆっくりできそうですね〜

卒業前からお仕事始まっているんですか?
今はインターンシップかしら?
我が孫も来春は4年生就職のことが大変なんでしょうね。
私は遠くから応援だけですけどね。

浜松も風花舞いましたよ。寒さが厳しい年末ですね。

 2018年12月29日 19:19  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

大変な一年でしたね。来年は良い年になりますよね〜

若者は握りの方がね〜節分の丸かぶりも、鉄火巻きなのよ〜
仕事納めで私も何となくホッとしました。

今年はお陰で夜景も見られて良かったです。
 2018年12月29日 19:14  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

凄いね〜上握りなの❣️羨ましい‼️(*゚▽゚*)特上なんて食べられないよ〜〜
いい仕事場ですね〜(*゚▽゚*)

本は、借りられるだけ10冊借りて来ました。 寝正月用にね〜(^_−)−☆

脚直さないと不自由で仕方ないものね〜
年賀状は今朝1番で投函して来ました。(*゚▽゚*)
 2018年12月29日 19:08  ライフ門真教室  akiko さん

Shimaさん今晩は〜o(^▽^)o

兵庫も雪ですか❓大阪も北摂辺りは降って居るのかな❓
この辺りは ひとひら ふたひらちらついて終わったようです。

でも風は冷たかったですね〜
若者は助六は苦手のようですね〜
会社では食べたようですが、もう一つだったようです。

図書館は昨日が最終でした。
 2018年12月29日 19:03  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん 今晩は〜o(^▽^)o

滋賀は、雪なのですね〜新幹線も例によって徐行運転と、冬も本番ですね。
息子さんは、カレンダーでしたか‼️
今年は、銀行のカレンダーも、一枚物になって楽しみにしていた月別のが無くなりました。

何処も経費削減ですね。

お正月は、もう寝正月に決めました。初詣だけですね。
 2018年12月29日 18:59  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今晩は〜o(^▽^)o

滋賀も兵庫も雪が降ったようでしたね。
今日は、新幹線も徐行運転でダイヤも乱れて居る様ですね。

年明けの初詣には暖かくなって欲しいですね。
お土産の助六は私のお腹へ…真菜は矢張り握りが良いのよね〜

粋な名前の由来は、いなり寿司が揚巻の揚げ 巻き寿司は助六の紫の鉢巻が巻き寿司…
と言う説が有りますね、単に助六のお芝居の幕間のお弁当と言う理由もね〜
年賀状は今朝 1番で投函完了 正月用の本も用意して寝正月の準備完了です。
 2018年12月29日 18:46  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^▽^)o

寒い‼️ 風の冷たい 1日でしたね〜
用事がなければ出たく無いですね。

遠目で見たら辛夷の花かと思いました。よく見れば枯葉 笑えますね〜
お互い風邪引かないように気をつけましょうね〜
 2018年12月29日 13:42  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん  こんにちは

残り少なくなってきました。色々な事がありすぎた

1年でしたが、終わりそうです。

助六真菜ちゃんは好物でないのですね。

我々は大好きですが、、、。

真菜ちゃんお疲れ様でした。

綺麗な夜景をありがとうございました。
 2018年12月29日 11:22  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは!

助六?最後の仕事納めのお寿司が?

私の方が勝っちゃったわ(笑)

お寿司屋さんが握った 「上にぎり」だったもの
特上だったのかな?
ネタが良かったもの

最後までよくして頂いて 仕事納め私も無事に終わりました
来年ですね〜
本を沢山 借りたのですか?

私はどうしようかな?
4日が仕事始めだけど 5日6日も休みだし
まだ 未定です!

取り敢えず 年賀状書かないとね(笑)
 2018年12月29日 09:09  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、おはようございます

昨日は、本当に寒くて
風の冷たさが違っていましたね

真菜ちゃんの会社では、お寿司が出るんですね
助六、好きですが
真菜ちゃんは、にぎりの方なんですね

此方の図書館、24日からお休みで27日に開いただけで
ズッとお正月明けまでお休みなんですね

今も雪が降っていて寒くなっています

 2018年12月29日 08:10  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

昨日は降雪を覚悟していましたが、市内は降りませんでした⛄
大阪も北摂の山手は降ったかもしれませんね
年内の寒さも年明けには少し緩むそう~空も新春の寿ぎですね❤

真菜さんも昨日は仕事納めでしたね~お疲れ様でした(^^♪
職場で助六が出たのですか~お土産付きでね✌
助六は醤油不要だし、手で摘めるから職場では出しやすいね(お手頃価格だし~)
私も握りの方が好きだけど、粋な名前がお気に入りです

年賀状も完了ですね✌
駆け込みで図書館へ~これでお正月の読書はOKですね(^_-)-☆

 2018年12月29日 08:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
おはようございます
きのうは 雪が舞い 寒かった
本格的に 冬到来です
枯れ木に 花が って
よくみると ご近所でも ハナミズキの
葉が 赤くなって ところどころ残ってる
けっこうきれいですよね

ほんとうに 風邪ひかない様に
暖かくしてね
 2018年12月29日 02:38  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

真菜には助六はお寿司のうちに入らないのね〜
お腹いっぱい食べたって行ってた割に夕御飯バッチリ食べてました。

みやびさんとね〜なんの花かしら❓って言って撮ったのよ。
良く見たら枯葉でした。
 2018年12月29日 02:34  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん 今晩は〜o(^▽^)o

今日の風は本当に冷たかった!
自治会の夜回りも始まっていよいよ年の瀬ですね〜

助六も美味しいのに真菜は食べないのよ〜
お寿司は握りと思って居るのね〜

LINEやメールで あけおめ なんてやってますよね〜
情緒の無い時代ですね〜
 2018年12月29日 02:28  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜o(^▽^)o

今 宛名面だけ 印刷終わりました。
後は其々に別けて印刷するので、明日は投函出来ます。
郵便局の局長さんが保証してくれたわよ(*゚▽゚*)

若い子は握りしか食べないのよね〜
私が引き受けるけど、1折り全部は多いなぁ…
 2018年12月29日 02:04  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

真菜ちゃん お疲れ様でした
助六だって美味しいお寿司ですよ
でも真菜ちゃんはもひとつでしたか!
大人の味かも!
出してくれた会社も有難いですね〜

遠目で花に見えても葉っぱ!
良くあります!
残念でした

 2018年12月29日 01:00  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

私はのり巻きと、稲荷寿司が入った助六は好きだわね。
お夜食に摘まむので、時々買ってくるのよ。
そういえば、息子も食べないので、何時も私だけ用に買うのよ。

28日は、官庁の御用納めで会社も昨日で終わりのところが
殆どでしょうね? 真菜ちゃんもご苦労様でした。

これから年賀状を印刷して投函しても、元旦に着くのかしら?
私は着かないと思うけどね・・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座