パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

自家製ローストビーフ

 2018年11月29日 23:00

暖かい日でしたね。銀行に振り込みに行って、
預けてあった通帳を返して貰い、
取りに行ってなかったお誕生日プレゼントをもらって来ました。
毎年の事ですが今年もファミリアのトートバック…
可愛いアップリケ付きをもらって来ました。
今年は一回りサイズが小さいけど、
その分厚みが有って使いやすそうです。

昨日借りた傘を返しに行って、(ちょっとしたおやつ)を添えてね
真菜に頼まれた買い物を済ませ、左脚の膝を抑えるサポーターを
買ってきました。
怪我の方は順調に回復してるのに、
膝が中々快方に向かって呉れないのよ。

今日は、自家製のローストビーフに挑戦してみました。
妹の家に行った時、上手に作っていたのでコツを聞いてきました。
スマホでタイマーをセットして慎重に作った甲斐が有って、
真菜にも息子にも、売ってるのより美味しい…柔らかい❣️って
真菜に至っては、涙が出るほど美味しい❣️って大絶賛でした。
ここまで言われたら、又作らざるを得ませんね。
褒めてもらうと作り甲斐が有って嬉しいですね〜
コメント
 13 件
 2018年11月30日 19:33  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^▽^)o

そうですか時間が掛かるのね〜
でもね〜変わった事が有ったら来て下さいと言われたけど、
別に変わらず痛いだけなのよ。
どう言ったら良いのかしらね。
初めての膝の痛みなので見当が付きません。

ローストビーフ 成功したので次は少し上等な肉を使ってみます。
 2018年11月30日 19:29  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさん 今晩は〜o(^▽^)o

金剛山に登って筋肉痛は出ませんでしたか⁉️
膝がね〜思うように治らないのよ。

怪我は、本当に日にち薬ですね。
弾みとはいえ随分強くぶつけた物だと感心してます。

安い肉で試作したけど、今度は少しクラスを上げるつもりです
 2018年11月30日 19:24  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜o(^▽^)o

うちもフライパンで作りました。
コツと言ってないけど、油は牛脂を使う…硬くならない。
時間は各面を1分~1分20秒厚さで調節…家庭では、5センチ以下が適している。
火は強くしすぎず強めの中火 4面焼いたらホイルに包んで余熱でじっくり蒸し焼き
冷えるまで、放置する …こんな所ですが兎に角火を通し過ぎると硬くなるので少し早いと思っても
大丈夫❗️余熱でじっくりです。
味付けは好みで塩 黒胡椒 ガーリック まぶして常温で一時間以上寝かせました。
ホイルに残ったグレービーは切り分けたビーフに掛けてね。
 2018年11月30日 19:12  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん今晩は〜o(^▽^)o

思ったより簡単に出来て喜んで貰えて良かったです。
上手とは言えないけど、80年余の年季がね〜

真菜は、とっても美味しいって喜んでくれました。

銀行の誕生日プレゼントは毎年ファミリアのトートバックなのよ。
今年は、可愛いアップリケ付きでした。

お陰様で、怪我はだいぶ治ってきました。
一重のダリアは皇帝ダリアに似てますね(*゚▽゚*)
 2018年11月30日 19:06  ライフ門真教室  akiko さん

たかたん 今晩は〜o(^▽^)o

ローストビーフ そんなに高級な肉を使ってないのよ。国産でも北海道産 階級は落ちますね。
脂身が少なければ大丈夫です。時間さえ守れば手間はかからないです。

美味しいと言ってくれたら作り甲斐もあるからね〜
怪我は日にちが経てばそれなりに治ってきますね。

若い方が膝の手術されるのをよく聞くけど今までなんとも無かったのにね〜
関節炎は辛いでしょうね〜お酒は飲まないから、肝硬変の確率は低いわね〜
 2018年11月30日 18:58  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん今晩は〜o(^▽^)o

タイマーしっかりセットして作ったのよ。火を通し過ぎると固くなるものね。
喜ばれると 作った甲斐がありますね。

鴨のローストも美味しいですよね〜我が家のお雑煮の必需品です。

膝 くねった覚えもないけど、骨の変形もないというのにいつまでも痛いのよ。
加齢現象で片付けられるのね〜(≧∇≦)

一重で清楚ですね。
 2018年11月30日 18:52  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜o(^▽^)o

みやびさんも、息子さんには甘いものね(^_−)−☆
お友達連れて帰ってお料理褒めてくれると嬉しいよね❣️

怪我は日にちが経てば治るけど、膝がね(≧∇≦)サポーターしてるけど、中々治らない
病院では、レントゲン撮って膏薬(テープ)呉れて痛み止め処方してくれただけなのよ。
別に原因も知らせてくれないし要は加齢現象⁉️言わずとも態度でね〜
歩くなと言われても、用事があれば出掛けるものね。

一重のダリアは、皇帝ダリアの花に似てるわね〜
 2018年11月30日 08:20  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは!

膝ね〜
経験者は語る……ではないですが
思ったより時間かかりますよ
もう大丈夫!
痛みもないからと思っても 無理は禁物で
通院しといたほうがいいですよ
脅しでなくて 真剣にです!

ローストビーフ 美味しく出来たのですね
真菜ちゃんの嬉しそうな顔が 浮かびそうよ
 2018年11月30日 06:22  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
膝の調子まだ悪いんですね。
内出血はだいぶ引いて腫れも治まってきたとの事。
やはり日にち薬ですね。
ローストビーフ、、褒められたら又作るわね。
若い人達はやっぱり肉が好きですね。
 2018年11月30日 05:17  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

自家製ローストビーフ美味しそうね〜
私も以前yu-minさんからフライパンで作る方法を教わりました。

作り方のコツや気をつけ方レシピ教えて欲しいな〜

 2018年11月30日 00:49  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

ローストビーフ、美味しそうに出来ましたね。

想ったよりも高く付き、
手間もかかるでしょう?
でも美味しく出来れば成功です。
(食べる方は批評だけで済みますが)


怪我の方がましになったとか。
良かったですね。
でも膝が・・・
気をつけて下さいね。

私の父は、生前、膝は悪く、
水がたまり、其れを抜いているうちに、
関節炎になり、直りきらないまま
肝硬変で、無くなりました。

足は大事なので、十分注意して下さいね。
 2018年11月30日 00:46  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは〜〜 (*^▽^*)

ローストビーフ大絶賛で良かったですね〜〜
美味しいって言ってもらえるのが何よりです
私は昼間に鴨をを見たのにそのあと
万代で鴨のローストを買って来て食べました
手作りじゃないけど美味しかったですよ(笑)

膝は何かのきっかけで痛み出すことあるのですよね
早く治りますように!

ダリアのピンクが綺麗!

 2018年11月29日 23:10  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は!(^^)!

料理は、褒められると嬉しくて又 作るのは解るわよ。
我が家では息子の友達が、二人で来ると綺麗に食べてくれて
店で食べるのより美味しいと、 殺し文句を残してくれるのよ。
これでは又 おいで!と 言わざるを得ないものね(笑)

足の怪我は順調に回復しているのに、膝が治らないの?
どこか一か所でも痛い所があると、気分が重たいもの。
早く治りますように、願っているわね。

花を拡大しないで見たので、秋明菊かと思ったわよ。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座