パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日は 嬉しい日 ♪~
    • 台湾料理&コミュニティーハウス清掃日
    • ヨコハマタイムトンネル展
    • 麻雀&読書を~ ♪~
    • 咲いた 咲いた チューリップの花が~
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「エリカ」さん より

つ~まま 便り ♪~

 イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん

神之木地区センターまつり♪

 2018年11月24日 18:48
11/24(土)~11/25(日)神の木地区センターまつりがあるので
昨日23日勤労感謝の日 作品展の飾り付けに 行ってきました。
他のサークルは 1時に集合して 2時には 皆さんお帰りになるが
私たちは 2時に集合して 男性も一人手伝ってくれたので 9人で!
昨年も参加して 要領も覚えて 3時には終わって 他のグループを
見てまわり 一部ですが 写真を撮ったので 見てくださいね!

横浜市認定・指定NPO法人こらネット・かながわ 神之木地区センター
横浜線大口駅から 歩いて5分の まだ新しい 綺麗な地区センター
3階の会場では パッチワーク ビーズ バードカービング 絵手紙
書道 俳句教室 ペン字 水墨画 写真 ちぎり絵 水彩画 油彩画
そして 布夢彩画(布絵)他 素敵な作品が ずらりと並んでいます。

4階のレクホールでは 中学生の吹奏楽 手話ダンス フラダンス
太極拳 和太鼓 ギター演奏 コーラス 詩吟 舞踊 その他
年齢層も幅広く 比較的に若い方が多く 私の地域と ちょっと違う
活気のある 神之木地区センターまつりです。 ヽ(^o^)丿

 
コメント
 17 件
 2018年11月25日 18:25  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
whiteさん
こんにちは (*^^*)

日曜日パソコン教室へ? 年賀状づくり だったのかしら?
たまにしか行かないの? おんなじです 幽霊生徒で。 (^_-)-♡
私も明日 受講の予定なんですよ~ 筆まめ 買ったので 2時間ね! 
神ノ木地区センターまつり 布夢彩画では ひとり一点の 参加ですが
男の人が手伝ってくれたので すぐ終わり 他の作品を見て回りました。





 2018年11月25日 18:12  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
おとちゃんさん
こんにちは (*^^*)

私の近くにある コミュニテイーハウスで 文化祭の時は 生徒さん全員
朝から 集って 夕方まで お弁当持って ゆっくりと~ 誰一人帰らない!
この神之木地区センターは まだ2回目なので ちょっと様子がわからない?
でも 若い人多いので 年月かけて みなさん そうなっていくと思う~
10月・11月 あちこちで 芸術の秋 嬉しい悲鳴ですね~ (∩´∀`)∩

 2018年11月25日 18:05  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
れおんさん
こんにちは (*^^*)

24日(土)25日(日)  2日間 お天気に恵まれて よかったです。
飾った作品を 家族の方 お友達がたくさん 見に来てくれ賑わっていました。
稽古して 展示する場所も 提供してくれる 地区センターや コミュニテイー
感謝ですね~  横浜市が 区役所の地域振興課に 力添えをしてくれるので
私も それに乗っかりながら 布夢彩画を 続けているんですよ~ (∩´∀`)∩
 2018年11月25日 17:54  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
こんにちは (*^^*)

展覧会があるとき 今までは ほとんど 女性だけでやってました。
だけど 年齢が上がってくると 脚立に登るのが 恐ろしく感じたり
重いもの させえるのがしんどい~ そしたら 元気なご主人だったり
息子さんだったりが 名乗り出てくれる 有り難く手伝ってもらうの~
感謝~ と お茶一本~ そしたら 又次も 手伝うよ~ と。 ヽ(^o^)丿
 2018年11月25日 17:48  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
ららさん
こんにちは (*^^*)

お稽古してる教室で この神之木地区センターで 文化祭があるよ
お知らせすると みなさんすぐ 参加しますって 心良い返事なの!
作ることも 嬉しいが 見てもらえることも 嬉しいって~ (^^♪
各教室によって いろいろ 個性がありますが 皆さんが楽しんで
続けてくれるので 私も 張り合いがあるんですよ~ (∩´∀`)∩
 2018年11月25日 14:32  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
つ〜ままさん
こんにちは〜♪

つ〜ままさんの近くは
地域センターやコミュニティハウスがいっぱい??
素晴らしいですね〜☆

学べたり楽しめるチャンスが
こんなにいろいろあるなんて…羨ましい限りです
地域の方々も幸せですね〜〜☆

布夢彩画の展示もあったのね
皆さんに知っていただく素敵なチャンス!

しっかり?《 芸術の秋 》でしたね〜〜☆

 2018年11月25日 12:48  おおたかの森S・C教室  れおん さん
つ~ままさん こんにちは

24日~25日と開催の神ノ木地区センターまつりの飾りつけ
お疲れ様でした。

様々なお稽古事が有るのに驚きます。

日頃のお稽古事の成果を発表できる場所が有るのは励みになる事と
思います。
それを支えてくれる方達の協力が、有るのは有り難い事ですね。

これからも地域の活性化の為に頑張ってほしいです。

 2018年11月25日 12:16  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
たけさん
こんにちは (*^^*)

よくこんなに お稽古事あるな~ と思うぐらい いっぱいあって
そして たくさんの方が集まってきます 元気で 出歩けるのいいね~
私も お稽古で どこでも 皆さん来てくださって こんなイベントに
気持ちよく 参加してくださり 生徒さんや 地域の人に 感謝です。
たけちゃん いつも ありがとう~ 風邪ひかないでね~ (∩´∀`)∩
 2018年11月25日 12:11  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
雅さん
こんにちは (*^^*)

勤労感謝の日は 飾りつけで ちょこっと 出てましたが~
今日は ご近所さんの 朗読の会があり 布夢彩画の仲間と
聞きに行く予定・・・ 年取ってくると 遠くまで出かけれない
近場の 地区センターが 娯楽の場所に なるようです。 (^_-)-♡
雅ちゃんは まだ若いから どこへでも まだ行けるよね~ (∩´∀`)∩
 2018年11月25日 12:06  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
うめちゃんさん
こんにちは (*^^*)

どこも 高齢者が多い 今ですが この地区センター 中年の方も
頑張ってくれて 布夢彩画のまとめ役してくれる方も ちょっと若い!
土・日 私は行けませんが そのまとめ役の方が 出てくれるので
とても 助かります うめちゃんの地域 柏原の文化連盟もだんだん 
参加者が減ってきてると どこも そのようですね! ヽ(^o^)丿
 2018年11月25日 12:01  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
こんにちは (*^^*)

横浜は 地区センターとか コミュニテイーハウスが 充実してて
お稽古場がたくさんあって 習う方も 教える方も 嬉しく思います。
この 神之木地区センターは 若い主婦も いっぱい参加してくれますし
夏休みのお子さんの 宿題の自由研究にも 声がかかるんですよ! ヽ(^o^)丿
 2018年11月25日 05:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
つ〜ままさん〜

おはようございます(^O^)

地域ごとに発表する場所があって年に何回かは展示があるのね〜
うふふ。。。。
皆さんは飾り付けも片付けも要領を得て、いいわね〜
男性もお手伝いしてくれたら心強いです。

発表の場があってこそ励みにもなり進歩もね〜
そんな教室があちこちにあるって素晴らしいですよ。

 2018年11月25日 00:01  イオンスタイル東神奈川教室  らら さん
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)

神の木地区センターまつりが、土・日で開催され、
其の準備で、つ~ままさんには、お休みが無かったのね。
折角の勤労感謝でも関係なく、生徒さんの作品展示の
為にお疲れさまでした。

沢山の展示物が並んでいますね∼
つ~ままさんのお近くのコミュニティハウスも
色々開催されるけど、此方の方が規模が大きいかしら~
若い方が多いと活気がありますね。

 2018年11月24日 21:57  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
つ~ままさ~ん☆~ 活気のある 神之木地区センターまつり☆~ いいですね(*^_^*)♡~♬~ ステキ☆!! パッチワーク ビーズ バードカービング 絵手紙 書道 俳句教室 ペン字 水墨画 写真 ちぎり絵 水彩画 油彩画 布夢彩画(布絵)他 素敵な作品が ずらり~ 本当ですね(^^)/♬~♡~ 凄~い☆!! 目の保養☆~ になりますね~ 感動☆!!  忙しい~ つ~ままさんなのに、びっくりです(*^_^*)♡~♬~♡~♡~ 
 2018年11月24日 20:48  亀有駅前教室  雅 さん
つ~ままさん 今晩は!(^^)!

普段もお仕事をされている、つ~ままさんなのに
勤労感謝の日まで、飾りつけご苦労様でした。

でも毎年のことだと段々要領も良くなり、短い時間で
終わるのは楽だったのでは? 沢山の作品を見に来られる人が
今日から楽しまれているでしょうね? 作品展だけではなく
ホールでは、いろんな催しものまで見ることが出来るのでは
来場者は 多いでしょうね? 

今 絵手紙が人気があり、夏には近くの福祉センターで絵手紙だけの
作品展が、行われていたのよ。


 2018年11月24日 20:30  ライフ国分教室  うめちゃん さん
つ~ままさん
こんばんは

神の木地区センターまつり
いろんな作品が 力作そろいですね
若い方の 参加も 嬉しい
柏原の文化連盟もだんだん 
参加する人の 年齢が高く参加人数も減ってるって
声かけて 増やしましようって
お天気に恵まれ 多くのかたが 
見に見えられるでしょうね
 2018年11月24日 20:06  川口駅前教室  yu-min さん
つ〜ままさん
こんばんは(^_^)

今日明日と神ノ木地区センターまつりが開催され布夢彩画も出展、昨日は飾り付けに行かれたんですね
要領よく1時間で終えていろんな作品を観賞できましたね。
つ〜ままさんのお近くは催事ができる場所が沢山!
作者としては皆さんにお披露目できるのが嬉しいことなんですよね
いろんな分野の作品が一同に見れて素敵です!
若い人が多い活気溢れた神ノ木地区センターまつり 近くだったら行ってみたいです(^。^)!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座