パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 大臣の失言〜
    • せっかくプリントアウトしたのに?
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 「aoyama」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「エリカ」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

ヤッパリそうだったか?

 2018年11月20日 18:49
雨上がりの
肌寒い一日の始まりであった!
6時過ぎに家を出たが、時折小雨があり時々車のワイパーを回していた!
知り合いのゴルフコンペに参加だ!
朝の挨拶に始まり、トップスタートの我々、8組を引っ張る使命を受けてプレイが始まった!
自分は2名は顔見知りなので、適当に声掛けして緊張をほぐそうとちょっと気遣いしていた。
もう一方は、今まで全くお会いしたこと無く、他の2名もどんな人か知らないとのこと?
自分が年長なんでそれとなく声掛けしていたら、ようやく少しづつ会話に入るようになって来た!
ただ
言葉のイントネーション、アクセントが何か津軽言葉の感じ?
もしやと思って自分は青森五所川原生まれと言ったら、深浦の出身と言ってくれた!
~んむヤッパリそうか~
同郷の人のアクセントは、何となしに分かる~

その後ランチやパーティーでも今までと違って、顔が明るくなって、おしゃべりになって来た❣

自分のも経験あるが、急に親近感が出て来て打ち解けて~
自分も田舎者一人で心理が分かって~(笑)
コメント
 8 件
 2018年11月21日 08:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
126ジュンコさん

故郷を離れて40~50年経っても
ヤッパリアクセントなんかは、そこかしこに出ます?
同郷だと直ぐ解りますね!

親父も普通におしゃべりしていますが、時に津軽のアクセントになっている!

津軽弁は韓国語のようだとか言われますが、方言は九州なんかに行っても
何を言っているのかさっぱりですね?(笑)
同郷の匂い~良いじゃないですか!(笑)
 2018年11月21日 08:47  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
イチヨウライフクさん
おはようございます

この頃津軽”づいています。
先日の船橋駅前の津軽観光物産展に続いて~
同組のおじさん、深浦の出身でした!
最初挨拶もそこそこに、打ち解けないのでチョット突っ張ってのかと~
田舎出身で言葉の問題もあって、引っ込み思案だったのでは?

自分が津軽の出身ということで、それからは安心したみたい~
パーティの時間帯も楽しくしていました!
 2018年11月21日 08:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
夕日さん

昨日最初は、挨拶もそこそこに
あんまり打ち解けないので、変なおじさんと思っていた?
我々3人は、このコンペで何回か同伴していて和気あいあいと~
そのおじさん一人だけ、チョット突っ張っている感じ?
それでも何度かおしゃべりしている中に、同郷の匂い~(笑)

ははは~やっぱり親父と同じ津軽だった!
やっぱりなかなか饒舌にはなれない?

打ち解けて
パーティでは、自分の隣なので退屈しなくて済みました!(笑)
 2018年11月21日 08:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
雅さん

お目ざめですか?
夜遅くまで起きて居られる?
自分には信じられない~寄る年波に勝てず、眠くなって?(笑)

先日船橋駅前で津軽観光物産展があって、久しぶりに”津軽弁”聞いたばかり~
昨日のゴルフで同じ組の人が、チョットなまっていたのでそうかなぁと思った!
67歳とのことですが、ヤッパリ言葉を意識してしゃべらない?
それと自分と同じで、引っ込み思案なんだろう?(笑)
同郷人が居て気を使わず話せるので、急に親近感が湧いて来たみたい?

と言うように”タマ親父”は、津軽のド田舎出身でした!(笑)

津軽半島あったかい時期は良い所ですよ!
是非一度お運びを~
 2018年11月21日 00:09  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
タマサンさん
今晩は

矢張り言葉のアクセントで
故郷が分かりますね…

確かに
同郷だと分かると
親しみが湧きますね
お話も弾んできますね
嬉しいものですね

周りの方にお気遣い
流石ですね
お天気も良くなり
良かったですね〜
 2018年11月20日 20:10  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おばんです
タマサンさん

わかります(*^^*)
津軽弁は秋田弁とも少し似ていますよね
同じ青森でも南部弁とはイントネーションが違いますしね~
何処かで耳にすると懐かしく思います
津軽弁は奥が深いのですよね
北前船で京言葉が伝わってきたとか?
ねさ~とかねし~とかやさしい言葉が?
小学校の時に先生に教わりました
今の時代はフランス語に似ているとか?
青天の霹靂のコマーシャルがサッパリとパリをかけたコマーシャルに粋なセンスを感じています
 2018年11月20日 19:43  イオン北小金教室  夕日 さん
タマサン今晩は〜♫

きょうはゴルフだったのですね

言葉のアクセントが津軽の感じでしたか〜
同郷と分かった時には
急にほっこりでしたネ〜(*゚▽゚)ノ

昔 水道工事の人に
「酒田ですか〜?」と聞かれたことがありました
奥さんが酒田で、アクセントで分かったそうなんです(o^^o)
分かっちゃうものなのですネ〜
 2018年11月20日 19:28  亀有駅前教室  雅 さん
タマさん~ 今晩は !(^^)!

やはりタマさんが、出かけられた時間は雨が降っていたのね?
私が起きた時は、止んでいたし道路も乾いていたのよ。でも新聞は
しっかりビニールでガードされていたけどね。

私も経験があるが、コンペや少人数で回ると知らない人と回ることが
あるのよね。 偶然とはいえイントネーションで方言が解ったの?
同郷と知れば話は弾むでしょうね? 楽しいゴルフになったのでは?
私の元旦那は、福島県人なので同じようにゴルフに一緒に行き同県人だと
知ると、同じように嬉しそうにお話をしていたわね。そこにはお互いの
故郷愛を、感じるのよね。 ♬ 津軽は 夢の中~ 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座