イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
次の会場何処にするか~この会場は?
2018年09月25日 15:44
2年前に閉鎖したホームコースの有力選手や仲間で、年間2~3回近隣コースでゴルフコンペ開催。
昨日は初めてのコースで大手不動産会社が所有していたが、
現在は韓国企業が所有!
朝玄関でキャディバッグを受け取る従業員が、挨拶もそこそこに暗い~
受付もお座なりで接客対応が良くない。
コース管理やレイアウトはまずまずだが~
ランチになって韓国企業の経営ということで、ビビンバ丼を頼んだ女性陣~味わいが無くて全然美味しくないと残した~
自分も少し食べてみたが、美味しくない?
プレィ―が終わって靴の汚れを落とそうと思ってエアーを使っていたらここが臭い~
トイレ、お風呂場何れも気配りが無い。
パーティーに出た料理、美味しくないと女性陣は誰も手を出さない?
総じて気配りというものが、感じられず印象悪かった!
こんな状態で幹事さんに申し訳ないので、苦情は言わなかったが、ここでまたやろうという声は出なかった?
最近韓国企業や中国企業がゴルフ場の経営に乗り出しているが、お客さんの価値観が解っていないのではと思う?
自分が会員所属している千葉県のゴルフ場、4月から9月まで改修工事することで休業しているが、今度から年会費10万円だと?
経営を引き継いだ中国企業が会員に連絡して来た!
1~2年休業して大改造すと言うならまだしも、10万円を支払うコースになるとは、想像できない?
中国、韓国企業は、日本のお客心理分かっていないのではと思ってしまう?
昨日の不評を買ったゴルフコース、殆んどがリピートしない雰囲気だった!
昨日は初めてのコースで大手不動産会社が所有していたが、
現在は韓国企業が所有!
朝玄関でキャディバッグを受け取る従業員が、挨拶もそこそこに暗い~
受付もお座なりで接客対応が良くない。
コース管理やレイアウトはまずまずだが~
ランチになって韓国企業の経営ということで、ビビンバ丼を頼んだ女性陣~味わいが無くて全然美味しくないと残した~
自分も少し食べてみたが、美味しくない?
プレィ―が終わって靴の汚れを落とそうと思ってエアーを使っていたらここが臭い~
トイレ、お風呂場何れも気配りが無い。
パーティーに出た料理、美味しくないと女性陣は誰も手を出さない?
総じて気配りというものが、感じられず印象悪かった!
こんな状態で幹事さんに申し訳ないので、苦情は言わなかったが、ここでまたやろうという声は出なかった?
最近韓国企業や中国企業がゴルフ場の経営に乗り出しているが、お客さんの価値観が解っていないのではと思う?
自分が会員所属している千葉県のゴルフ場、4月から9月まで改修工事することで休業しているが、今度から年会費10万円だと?
経営を引き継いだ中国企業が会員に連絡して来た!
1~2年休業して大改造すと言うならまだしも、10万円を支払うコースになるとは、想像できない?
中国、韓国企業は、日本のお客心理分かっていないのではと思ってしまう?
昨日の不評を買ったゴルフコース、殆んどがリピートしない雰囲気だった!
