ライフ門真教室
akiko さん
海ぶどう美味しかった。
2018年09月15日 00:10



今日は、久し振りにハルカスに行って来ました。
上六の近鉄で平宗の柿の葉寿司を買って、
シャトルバスで、阿倍野へ です。
キツプスのカードが更新で友の会に用事が有ったので
序でに、近代アート展と、九州物産展を廻って、
お目当の 海ブドウを、買って帰りました。
うめちゃんさんが言ってた通り
矢張り本場の物は、歯応えが違うわ❣️
近代アート展は、若い画家さん達の作品が
中々に見応えがあって、じっくり見せて貰えましたね。
会場の若い係りの人たちの説明も気持ちが良かったです。
喉が渇いたので、お茶にして、抹茶のムースを頼みました。
これは逸品と言っていいお味でしたね〜
1日20個の限定品でした。
上六の近鉄で平宗の柿の葉寿司を買って、
シャトルバスで、阿倍野へ です。
キツプスのカードが更新で友の会に用事が有ったので
序でに、近代アート展と、九州物産展を廻って、
お目当の 海ブドウを、買って帰りました。
うめちゃんさんが言ってた通り
矢張り本場の物は、歯応えが違うわ❣️
近代アート展は、若い画家さん達の作品が
中々に見応えがあって、じっくり見せて貰えましたね。
会場の若い係りの人たちの説明も気持ちが良かったです。
喉が渇いたので、お茶にして、抹茶のムースを頼みました。
これは逸品と言っていいお味でしたね〜
1日20個の限定品でした。
アップルパイさん今晩は〜o(^_^)o
現代アート展は、絵画だけで無く焼き物やバカラのグラス類
骨董品のお道具まで、幅広い展示でした。
九州物産展は、沖縄から九州全土 色んな物が有ってその中で海ぶどうや、モズクも
沖縄の特産として販売されていました。
別名グリーンキャビアと呼ばれる海ぶどう…歯触りがある良くて
美味しいですよ。本場物は特に美味しかったです。
akikoさん こんばんは(^_^)
近代美術展と九州物産展へ行かれたんですね。
いいですね。
海ぶどうはまだ食べたことがありませんが、
美味しいと聞くと食べたくなってきました。
抹茶ムースもいいですね。
近代美術展と九州物産展へ行かれたんですね。
いいですね。
海ぶどうはまだ食べたことがありませんが、
美味しいと聞くと食べたくなってきました。
抹茶ムースもいいですね。
KIYOPさん今晩は〜o(^_^)o
シャトルバスね〜上六からしか乗った事が無いけど、
シャトルバスと言うからには阿倍野からも有るのかしらね〜
途中で降りるバス停が無いので、市バスとは違いますね〜
但し四天王寺参道前に止まるのもあります。
柿の葉寿司 一般的に 田中とヤマトが有りますね〜
ヤマトは生協でも扱ってます。
でも、平宗が美味しい❣️好みですけどね〜〜
抹茶のムースは甘過ぎず、飾りの餡子❓
が凄くいい感じに甘くて美味しかったわね〜〜
イロンさん今晩は〜o(^_^)o
海ぶどうは大好きなのよ。
中々美味しいのに当たらないので、
沖縄で昔食べた味を覚えて居るからね〜
矢張り本場の物は、歯応えが違って美味しかったわね〜
明日は、お休みなのね〜
ゆっくり出来るね〜
明日は、市民祭りを覗いてみるつもりです。
akikoさん
ごめんなさい 飛んでしまいました
続きです
平宗〜? その他のお店の柿の葉寿司?
抹茶のムース 美味しいですよね
ムースなら なんでもいいのですが〜*\(^o^)/*(笑)
ごめんなさい 飛んでしまいました
続きです
平宗〜? その他のお店の柿の葉寿司?
抹茶のムース 美味しいですよね
ムースなら なんでもいいのですが〜*\(^o^)/*(笑)
akikoさん 今晩は☆彡
近鉄のシャトルバス 初めて知りました
上六***阿倍野 その逆もあるのでしょうか
一度 利用してみようかしら~
九州の物産展や 北海道の物産展は いつも人気がありますね
海ブドウは 歯ごたえあり ポン酢で~
柿の葉寿司 平宗のを 購入されたのですね
柿の葉寿司を買う時 いつも迷います
奈良の友人が ここのお店のを買いなさいとアドバイスを受けたのですが
忘れてしまい どこのんやったかな~ 田中~?
近鉄のシャトルバス 初めて知りました
上六***阿倍野 その逆もあるのでしょうか
一度 利用してみようかしら~
九州の物産展や 北海道の物産展は いつも人気がありますね
海ブドウは 歯ごたえあり ポン酢で~
柿の葉寿司 平宗のを 購入されたのですね
柿の葉寿司を買う時 いつも迷います
奈良の友人が ここのお店のを買いなさいとアドバイスを受けたのですが
忘れてしまい どこのんやったかな~ 田中~?
akikoさん こんにちわ!
海ぶどう初めてだったの?
私は 一度食べたかな?
美味しいね〜
予定外の3連休なので 明日
どうしようか 考え中です
月曜も休みだった〜
海ぶどう初めてだったの?
私は 一度食べたかな?
美味しいね〜
予定外の3連休なので 明日
どうしようか 考え中です
月曜も休みだった〜
しろいうさぎさん今日は〜o(^_^)o
伊勢丹でも買えるのね〜平宗 有名ですものね〜
ふと 食べたくなります。
地元沖縄の海ぶどうは矢張り違いますね〜
2ケース買ってきたけど、殆ど真菜に食べられてしまいました。
ふらりと入ったお店でしたが美味しいムースに出会えて良かったです。
風は涼しいけど曇り空が鬱陶しいですね〜
うめちゃんさん今日は〜o(^_^)o
海ぶどう 保存法を聞くまでも無く二ケース無くなりました。
添付のタレより、ポン酢が美味しいって
生意気言って殆ど真菜の口に入りました。
シャトルバス…便利ですね。抹茶ムース あるにあらむつて店名を付けて、
あるにあらムースという名前でした。
oyabunさん今日は〜o(^_^)o
シャトルバスの存在を知って、近鉄デパートのハシゴをする様に成りました。
企業も考えて居るわね。 落語じゃないけど両方お得ですね〜
海ぶどう真菜が大好きで、見つけると買うけど、中々アタリが無いのでね〜
昔沖縄のホテルで食べた味が忘れられないのよ。
確りと食べ方も保存法も教えてもらいました。
成る程の味でしたね〜❣️
限定のムースは、また食べたいですね〜(^O^)/
michanさん 今日は〜o(^_^)o
ハルカスは今月に入って初めてかなぁ❓
行く用事があって気になって居たけど、
うめちゃんのブログで重い腰を上げました。
北海道展が一番開催の回数が多いわね〜
育ったのが大分なので、懐かしいですね〜
柿の葉寿司は本来は鯖が主流だけど、色々と種類が増えましたね〜
何れも美味しいですね。
まりたんさん 今日は〜o(^_^)o
まりたん凄い早起き!(◎_◎;)この時間から起きているの⁉️
其れとも此れから寝るのかな❓
ハルカス タワー館の9階 エレベーターの側の【あるにあらむ】と言う喫茶室……
和風なのか❓洋風なのか❓少し迷う拵えのカフェでした。
抹茶ムースの名前は、あるにあらムース…コーヒーとセットで税込¥1080 でした。
納得のお値段でした。 おヒマなときに付き合うよ〜〜(^O^)/
柿の葉寿司は、ハルカスには平宗のは売ってません。
akikoさん
おはようございます
海ブドウ 常温で 5日位持つって
冷蔵庫はダメって 念おされた
本町から阿倍野までバスに乗って
便利ですね
抹茶ムース限定だったの
嬉しい 間にあったのですね
おはようございます
海ブドウ 常温で 5日位持つって
冷蔵庫はダメって 念おされた
本町から阿倍野までバスに乗って
便利ですね
抹茶ムース限定だったの
嬉しい 間にあったのですね
akikoさん おはようございます
上六経由で阿倍野へ~
柿の葉寿司も購入して、無駄のない動き!(笑)
用事のついでに物産展とアート展を楽しまれたのですね~♪
物産展は海ぶどうがお目当てだったのですか
私も海ぶどうが大好き~居酒屋でもお品書きにあれば、必ず注文します
但し、時間が経つとヘニャッとなるから、直ぐに食べないとね
なので、目の前に来たら、集中して頂きます(笑)
ワーッ、20個限定のムースをゲット出来たのですか\(◎o◎)/!
それはラッキー!
きっといい事がありますよ~✌
上六経由で阿倍野へ~
柿の葉寿司も購入して、無駄のない動き!(笑)
用事のついでに物産展とアート展を楽しまれたのですね~♪
物産展は海ぶどうがお目当てだったのですか
私も海ぶどうが大好き~居酒屋でもお品書きにあれば、必ず注文します
但し、時間が経つとヘニャッとなるから、直ぐに食べないとね
なので、目の前に来たら、集中して頂きます(笑)
ワーッ、20個限定のムースをゲット出来たのですか\(◎o◎)/!
それはラッキー!
きっといい事がありますよ~✌
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
近代アート展、九州物産展、いいな〜って眺めています。
遠鉄百貨店でも時折物産展していますけど
北海道が一番混雑しますね。
九州もいいわね〜海ぶどう、お腹の虫がなっています。
柿の葉寿司、私は今年初めて奈良から送っていただいたので食べました。
押し寿司になっていて美味しかったですね〜
地元では販売していません。同じような寿司でもカニ、スモークサーモンですね。
おはようございます(^O^)
近代アート展、九州物産展、いいな〜って眺めています。
遠鉄百貨店でも時折物産展していますけど
北海道が一番混雑しますね。
九州もいいわね〜海ぶどう、お腹の虫がなっています。
柿の葉寿司、私は今年初めて奈良から送っていただいたので食べました。
押し寿司になっていて美味しかったですね〜
地元では販売していません。同じような寿司でもカニ、スモークサーモンですね。
akikoさん
おはようございます( ^∀^)
今の時間、、美味しそうなもの見ると
お腹が急に空いてしまうわー
抹茶のムース20個限定でよく残っていたわねー
今度食べてみたいです。
柿の葉寿司も好きです。
主人は鯖しか食べないですが、
私は何でも、、考えるだけでグーグーです。
海ぶどうは食べた事があります。
おはようございます( ^∀^)
今の時間、、美味しそうなもの見ると
お腹が急に空いてしまうわー
抹茶のムース20個限定でよく残っていたわねー
今度食べてみたいです。
柿の葉寿司も好きです。
主人は鯖しか食べないですが、
私は何でも、、考えるだけでグーグーです。
海ぶどうは食べた事があります。
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
鶴橋で降りて上六に寄ったら無駄が無いでしょ
シャトルバスは、便利よね〜
柿の葉寿司 鯖が本命だけど、炙りの金目鯛も美味しかったわ。
癖になる味ですね〜
海ぶどうは地下でも置いてあるけど、気分的に物産展の方が美味しいわね〜
抹茶のムースは病みつきになりそう❣️
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
海ぶどうは歯触りが命の食べ物なので、矢張り本場物は違うわよ。
沖縄から九州全体の美味いもんと言うだけあって沢山の人で賑わっていました。
海ブドウの他にモズクも買ってね。
お行儀が悪いけど、角煮饅頭の熱々を立ち食いしました。
ハフハフでね〜〜^_−☆
抹茶のムースは有名シェフの監修とかで、本当に美味しかったわね〜❣️
くにちやんさん今晩は〜o(^_^)o
上六の近鉄デパートから ハルカスまで、シャトルバスで100円なのよ〜
乗り場も ハルカスの停留所も、デパートのすぐ前で其の儘エスカレーターに乗れます。
デパートのハシゴだけど、便利なので利用しています。
平宗のの柿の葉寿司はハルカスの地下には無いものね〜
一口摘んで見たい味ですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
akikoさん こんばんは (*^▽^*)
上六経由で阿倍野へ
柿の葉寿司と海ぶどう のお持ち帰り
ティータイムは抹茶ムース……美味しそう
海ぶどう しばらく食べていません
リノアスの地下のパントリーで
何時も置いているのですよ
今度 買ってみようかな〜〜
柿の葉寿司は出来立てが美味しいですよね〜〜
先日 今時の6種入り食べました
たっぷりわさびを乗せてね!
上六経由で阿倍野へ
柿の葉寿司と海ぶどう のお持ち帰り
ティータイムは抹茶ムース……美味しそう
海ぶどう しばらく食べていません
リノアスの地下のパントリーで
何時も置いているのですよ
今度 買ってみようかな〜〜
柿の葉寿司は出来立てが美味しいですよね〜〜
先日 今時の6種入り食べました
たっぷりわさびを乗せてね!
akiko さん~ 今晩は(^^♪
食いしん坊は、美味しいと聞くと食べたくなるわよ。
貴女も うめちゃんが言ってたので買いに行ったのね?
海ぶどうは食べたことがあるが、そんなに違うものなの?
この一日20人限定とは、私も弱いわよ。良くあったわね?
味を想像するが、こちらでは売らないのかしら・・・
芸術の秋。 展示会が8日 15日から作品入れ替えで始まったのよ。
見たいのが沢山あるので、雨の降らない日に出かけるわね。
食いしん坊は、美味しいと聞くと食べたくなるわよ。
貴女も うめちゃんが言ってたので買いに行ったのね?
海ぶどうは食べたことがあるが、そんなに違うものなの?
この一日20人限定とは、私も弱いわよ。良くあったわね?
味を想像するが、こちらでは売らないのかしら・・・
芸術の秋。 展示会が8日 15日から作品入れ替えで始まったのよ。
見たいのが沢山あるので、雨の降らない日に出かけるわね。
akiko さん こんばんは
上本町から阿倍野までバスに乗って行かれたのですか。楽しいですね。
疲れた時に抹茶ムース美味しいですね。抹茶ムース限定だったのですね。
平宗の柿の葉寿司美味しいですね。出かけて夕飯の用意の間に食べてもらいます。
小腹が空いた時、丁度いいですね。
上本町から阿倍野までバスに乗って行かれたのですか。楽しいですね。
疲れた時に抹茶ムース美味しいですね。抹茶ムース限定だったのですね。
平宗の柿の葉寿司美味しいですね。出かけて夕飯の用意の間に食べてもらいます。
小腹が空いた時、丁度いいですね。
コメント
22 件