咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
おすすめアプリ
2018年09月10日 20:59


今日のマメ知識クイズは
検索すると難しかったかもしれませんね
実際にやってみると
何かが起こりますよ
今日はオススメアプリも
更新されてますね
これすごいですね
電化製品の取扱説明書が
ひとつにまとまります
取説って
見たいときに探しませんか?
私は洗濯機の取説が
1番見ますね
さっそくインストールしてみました
型番だけを入力するだけで
何ページもある取説が全部見れます
すごいですね
これなら
取説を無くしても大丈夫ですね
でも、取説って
読むのめんどくさいタイプです(^_^;)
小松
検索すると難しかったかもしれませんね
実際にやってみると
何かが起こりますよ
今日はオススメアプリも
更新されてますね
これすごいですね
電化製品の取扱説明書が
ひとつにまとまります
取説って
見たいときに探しませんか?
私は洗濯機の取説が
1番見ますね
さっそくインストールしてみました
型番だけを入力するだけで
何ページもある取説が全部見れます
すごいですね
これなら
取説を無くしても大丈夫ですね
でも、取説って
読むのめんどくさいタイプです(^_^;)
小松
あけちゃんさん
いえいえΣ(’◉⌓◉’)!
すごいのはラッキー7さんで
私は、インストラクターとしては
すごくないんですよ
洗濯機の取説だけ特に読むのは
服が好きなので
ドライマークの服を洗う方法とかは
しっかり読んでます(^ν^)
小松
いえいえΣ(’◉⌓◉’)!
すごいのはラッキー7さんで
私は、インストラクターとしては
すごくないんですよ
洗濯機の取説だけ特に読むのは
服が好きなので
ドライマークの服を洗う方法とかは
しっかり読んでます(^ν^)
小松
ラッキー7さんと小松先生のやりとりを
観ててレベルが高すぎ~
すごいです~
また教室で教えてくださいね♡
わたしは地味に取説読んでます。
以前は読まずにわかる人を頼ってましたが
簡単な取説も読んでみるとそんなこともあるのかと
発見もありますよ。
感覚で出来る人尊敬ー
わたしだいちゃんさんの言う中年齢なのかしらん(^^♪
観ててレベルが高すぎ~
すごいです~
また教室で教えてくださいね♡
わたしは地味に取説読んでます。
以前は読まずにわかる人を頼ってましたが
簡単な取説も読んでみるとそんなこともあるのかと
発見もありますよ。
感覚で出来る人尊敬ー
わたしだいちゃんさんの言う中年齢なのかしらん(^^♪
だいちゃんさん
上手い事
オチが決まりましたね!
さすが、だいちゃんさん(^O^)
なんでしょう
若い方は本能で
分かってるカンジですね。
こうかな? こうかな?
って触ってるうちにできてしまうという。
分からない事は
詳しい人に教えてもらう
処世術が必要ですね
小松
上手い事
オチが決まりましたね!
さすが、だいちゃんさん(^O^)
なんでしょう
若い方は本能で
分かってるカンジですね。
こうかな? こうかな?
って触ってるうちにできてしまうという。
分からない事は
詳しい人に教えてもらう
処世術が必要ですね
小松
ラッキー7さん
この取説PDF化の流れは
パソコンの問題集でもありました。
FOMワード・エクセルドリルが
2013バージョンから
解答がPDFでした。
72ページもあるので
その方がいいでしょうが
解答を見ながら解きたい場合は
ちょっと不便です。
ラッキー7さんのように
クラウドに保存して
タブレットで見ながらがベストですね(^-^)
小松
この取説PDF化の流れは
パソコンの問題集でもありました。
FOMワード・エクセルドリルが
2013バージョンから
解答がPDFでした。
72ページもあるので
その方がいいでしょうが
解答を見ながら解きたい場合は
ちょっと不便です。
ラッキー7さんのように
クラウドに保存して
タブレットで見ながらがベストですね(^-^)
小松
TAKAHIROさん
読んだ方が
その製品を活用できるんでしょうけど
パソコン以外は最低限
使えればいいかなと
思っちゃいます(^▽^;)
洗濯機の取説には
DVDもついていて
動画でも説明が見れます。
動画の方が分かりやすいですね。
小松
読んだ方が
その製品を活用できるんでしょうけど
パソコン以外は最低限
使えればいいかなと
思っちゃいます(^▽^;)
洗濯機の取説には
DVDもついていて
動画でも説明が見れます。
動画の方が分かりやすいですね。
小松
以前何かで読んだことあるのですが
若者は取説読まなくても取扱できる
中年齢の方は取説読まないと取り扱いできない
高年齢の方は取説読んでも取り扱いできない
私最後の方(>_<)
若者は取説読まなくても取扱できる
中年齢の方は取説読まないと取り扱いできない
高年齢の方は取説読んでも取り扱いできない
私最後の方(>_<)
小松先生、こんばんは。
すごい、こんなアプリあるんですね。
昨日三郷教室の長田先生がPDFがネットにあるよ、
て乗せてました。
私も10年以上前からダウンロードして利用していました。
現在はiCloudに保存して、iPadで見てます。
アプリ良いかも。
すごい、こんなアプリあるんですね。
昨日三郷教室の長田先生がPDFがネットにあるよ、
て乗せてました。
私も10年以上前からダウンロードして利用していました。
現在はiCloudに保存して、iPadで見てます。
アプリ良いかも。
小松先生
同じく 取説大嫌いな人です(´・ω・`)
同じく 取説大嫌いな人です(´・ω・`)
コメント
8 件