咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
もしもの時の備え
2018年09月08日 23:54
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
今週に入って台風、地震が立て続けにあり
ニュース、災害映像を見るたびに心が痛みます。
今回の大規模停電では
本当に電気のありがたさが見にしみました。
日頃からの備えが必要と思って
検索すると
Amazonの
食品・飲料・お酒 の 売れ筋ランキングは
水、非常食が5位までに入っています。
楽天は
LEDランタン、モバイルバッテリー
水、防災セット、簡易トイレが
10位までにランキングしていました。
どれも災害の時に必要ですね。
今回私も地震の後
ソーラーチャージャー
カーチャージャーを買いました。
カーチャージャーは今まで必要と思った事が
ないのですがもしもの時用にと
それだけスマホからの情報は必要です
電池切れは避けたいです。
情報をはやく知る事が出来ると
次の行動が出来ます。
もしもの時の備え
常に意識したいです。
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
今週に入って台風、地震が立て続けにあり
ニュース、災害映像を見るたびに心が痛みます。
今回の大規模停電では
本当に電気のありがたさが見にしみました。
日頃からの備えが必要と思って
検索すると
Amazonの
食品・飲料・お酒 の 売れ筋ランキングは
水、非常食が5位までに入っています。
楽天は
LEDランタン、モバイルバッテリー
水、防災セット、簡易トイレが
10位までにランキングしていました。
どれも災害の時に必要ですね。
今回私も地震の後
ソーラーチャージャー
カーチャージャーを買いました。
カーチャージャーは今まで必要と思った事が
ないのですがもしもの時用にと
それだけスマホからの情報は必要です
電池切れは避けたいです。
情報をはやく知る事が出来ると
次の行動が出来ます。
もしもの時の備え
常に意識したいです。
永吉
TAKAHIROさん
不便になってはじめてわかるライフラインです
自然災害、いつどこであうのかわからないので
外出する時は最低限の防災グッズは
持っていようと思いました。
永吉
不便になってはじめてわかるライフラインです
自然災害、いつどこであうのかわからないので
外出する時は最低限の防災グッズは
持っていようと思いました。
永吉
せいちゃんさん
本当に健康が一番ですね。
身にしみています。
こむら返り痛いですよね。
私もたまになりますがあ〜きたきたと思います。
せっかく気持ちよく寝ていたのに台無しです。
永吉
本当に健康が一番ですね。
身にしみています。
こむら返り痛いですよね。
私もたまになりますがあ〜きたきたと思います。
せっかく気持ちよく寝ていたのに台無しです。
永吉
だいちゃんさん
水の大切さ、そうなんですよね。
私も佐用町の水害にあっているので
水の大切さは経験済みです。
家の裏に水が出ているところがあるのは
いざという時助かりますね。
私の家には井戸がありますが
ポンプでくみ上げるので電気がないと
どうにもなりません。
乾電池式の充電器もいいですね。
乾電池ならどこでも売っていますしね。
おかげさまでだいぶん良くなりました。
今週水曜日から勤務予定です。
すぐに今まで通りというわけにはいきませんが
仕事モード、勉強モードに切り替えていきます。
永吉
水の大切さ、そうなんですよね。
私も佐用町の水害にあっているので
水の大切さは経験済みです。
家の裏に水が出ているところがあるのは
いざという時助かりますね。
私の家には井戸がありますが
ポンプでくみ上げるので電気がないと
どうにもなりません。
乾電池式の充電器もいいですね。
乾電池ならどこでも売っていますしね。
おかげさまでだいぶん良くなりました。
今週水曜日から勤務予定です。
すぐに今まで通りというわけにはいきませんが
仕事モード、勉強モードに切り替えていきます。
永吉
永吉先生
人間
非日常的になると、弱いんですよね(*_*;
人間
非日常的になると、弱いんですよね(*_*;
田舎の家なので、北海道大変だなーと思いながらも、その日暮らしをしてます。
とりあえず、健康が1番です。思いは大ちゃんと同じです。こむら返りも健康だからこそですよ?
とりあえず、健康が1番です。思いは大ちゃんと同じです。こむら返りも健康だからこそですよ?
おはようございます!
防災意識があまりないわたしですが、
先日の水害のときに水の大切さつくづく感じました。
幸い私の家の裏に水が出ていたのでたので
助かりました。
今はスマホ手放せなくなりましたが。
北海道の地震で役所の前にスマホの充電のために長い行列
テレビを見てびっくり!
私は先日コンビニに行ったとき乾電池式の充電器があったので
購入しました。
ところで先生お体の具合はどうですか
元気な姿で教室でお会いできることお待ちしています。
防災意識があまりないわたしですが、
先日の水害のときに水の大切さつくづく感じました。
幸い私の家の裏に水が出ていたのでたので
助かりました。
今はスマホ手放せなくなりましたが。
北海道の地震で役所の前にスマホの充電のために長い行列
テレビを見てびっくり!
私は先日コンビニに行ったとき乾電池式の充電器があったので
購入しました。
ところで先生お体の具合はどうですか
元気な姿で教室でお会いできることお待ちしています。
コメント
6 件