パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 今日から8月
    • 抹茶アイスクリーム
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

にわか雨です

 2018年08月31日 23:53
今日は不穏なお天気でしたね
朝からどんよりとした黒雲が迫ってました

お洗濯物も一旦ベランダに出せど ヤッパリ気になり
部屋に入れると暫くすると案の定降ってきましたよ
然も激しい雨です

降ったり止んだりと目まぐるしく変わりました

気圧の関係か?夜更かしの所為か? 身体がだるい!
午前中はゴロンと横になって過ごしてると
娘から‶お昼過ぎに寄せてもらいます~”と
連絡がありました

ヒロちゃんと一緒にやってきて
開口一番 今日は小学校の授業参観だったそうです
小学校は8月27日からもう授業が始まってるんですね

月一の頻度で授業参観もあるそうで 親とすれば
好きな時間に来て好きな時に帰れるようで便利ですって!

ケイちゃんは学校の授業にも付いていってる様子だし 
声も大きくていじめは大丈夫そうらしい

一方 家では疲れて帰って来るのか宿題を直ぐにはしません
何やかんやと理由をつけて延ばしてると
親から怒りの声が・・・

「後から 遣るつもりなのに・・・」
といっぱしの反抗をしてるようです

親と子の言い合いの合間に ヒロちゃんがポツリ!

「宿題はちゃんとせんとあかんねぇ」
「ちゃんとしないとあかんなぁ~」!!!

何処からそんなことを覚えたのやら?
小さな子の方がまともかな?


今日は我が家に来ると何時もお兄ちゃんに先取りされてる
ipadで一人楽しんでいましたよ


2枚目は 健康体操の一部
コメント
 18 件
 2018年09月01日 22:13  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

小学校は来週から始まるんですか?
地域に寄って違うんですね
私も聞いててアレレ?でした

宿題は何時の時代も ギリギリになって大慌てになりますね
私の時もそうでしたよ

下の子の方がやっぱり何かとシッカリして来るのでしょうか
のぐっちゃんのお家も微笑ましく感じます

ヒロちゃんは 家ではお兄ちゃんに何時もやられてるので
逃げ足は速いようですが 時々ヒットして足にけりが当たり大泣きです
友達に学校で虐められてるのか気になりました(言わないのよね)
私がお兄ちゃんのほうを捕まえると 喜んで拳で殴りかかってきましたよ
そう言うことも偶にはやらせています(笑)
 2018年09月01日 22:05  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今年の暑さは尋常じゃ無かったですね
真夏日を上回る気温が続きました
熱中症も部屋の中にいてもなる位です 万が一のため用心ですね

ケイちゃんのいじめは一過性のものだったようで
今は大丈夫です
慣れてきたのか声も大きくなってきました
自信が無い時はヤッパリ相手も分かるんでしょうね

お喋りに拍車がかかってきましたよ
今度は喋り過ぎで注意されそうです

台風がまたやって来ますね~
被害の大きさも尋常じゃないので十分気を付けないとなりませんね
 2018年09月01日 22:00  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは~

我が家の小学生の孫たち 9月3日から学校です
長い夏休みでした

上の子は、宿題もろくにやらずに親やば~ばに怒られていましたよ
下の子は夏休みに入るや、すぐに宿題をかたずけてました

姉妹でも色々です

ヒロちゃん しっかりしてますね

賢いですよ(*^^)v
 2018年09月01日 21:58  西友山科教室  みすちゃん さん
トモさん こんばんは

突然の豪雨は困りますね~
吹きすさんでくるので サッシの隙間から漏れてきて大慌てでした
風の強さもあるんでしょうが 台風がまたやってくるのは嫌になりますね 

夏バテ?それとも・・・
気分が落ちつかないのは参りますよ
気を大きくもってケセラセラと行けたらいいですね

ケイちゃんは教室では大きな声が出てるようで安心しました
ただ 口が悪いので暴力で反撃に合わないか気になります
余計な一言が~多いもんで(笑)

友達に凄い読書家の子が居るんですって 足元にも及ばないけど
刺激になって図書館で本を借りるのが最近の趣味だそうです
何を読んでいるのやら?・・・
 2018年09月01日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

学校が早く始まるのは何処も同じでしょうか?
私も初めてよ
まだ家で最後の休みをゆっくりと遊んでるかと思ってました

昨日は朝の登校時間に凄い雨が降ったのよ
重たい鞄と傘を持って歩くのを想像すると可愛そうな気がします

小学生になると男の子って大変そう!
娘もガミガミ母親になってます 
子供も負けずと応戦してるけどさぞ煩い事でしょうね

子どもたちが喧嘩で騒ぐと 注意しても聞かないので
つい「お前たち! 静かにしなさい」というと
耳にこびりついてたのかな?

小さいのが友達に 

「お前たち〇〇〇しなさい!」とやったそうな!
幼稚園で指摘されて赤面したそうです(笑)
 2018年09月01日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

脳のMRI検査を受けられたの?
頻繁に起きる頭痛の原因を調べるためでしょうか
私は人間ドッグでもMRIはまだやってません

いい結果だといいですね

頸動脈のエコー検査ですか?
エコー(超音波)を当てて頸動脈の血管の動脈硬化の有無を調べる
検査ですね
頸動脈は脳へつながる大切な血管なので念のためにされるのかな
主人も血液をサラサラにするお薬は飲んでます
怪我をしないようにしないとなりませんね

お大事にして下さいね

 2018年09月01日 21:18  西友山科教室  みすちゃん さん
しいろいうさぎさん こんばんは

最近の雨は酷く降るので 犬も散歩を嫌がってますよ

今日は町内子供会の廃品回収日だったんですね
和が町内はもう小中学生が居ないので 一応古紙や段ボール・衣類
は出してあるんだけど 誰も立ち合いが居ません
業者が勝手に来て積んでおられます

本当は手伝うべきなんですが 何せ老人・病人が多くて役に立たないのよ
申し訳ないな~と思ってます

孫は意外に下の子の方がシッカリしてるかもね
ipadで一頻り遊んだあと お仏壇のお供えのお菓子や おやつを一人占めして
帰りました  この子は小さい時からおやつは決して忘れないのよ(笑)
 2018年09月01日 21:11  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

最近 不意の雷雨や豪雨が多いですね

雲行を見ながら動いてます
今日もヤッパリ朝から激しく降りましたよ
一日中続かないのが気まぐれな天気です

わが家のミックも家の前5メートル先で用足しでした
梃子でも濡れるのは嫌って動かないらしいわ
部屋の中で漏らされては・・・とビクビクものですよ

小学校は最近夏休みが短いのか もう授業が始まってますね
昔と大違いで 初耳でした

お兄ちゃんの真似をして 戦隊ものを楽しむヒロちゃんです
自由にipadを使えるのが嬉しいらしいです
 2018年09月01日 21:04  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

幼稚園は敬老の日や生活発表会があって
色々私達も楽しませてもらいました
小学校は父兄だけしか今の所 お呼びが無いですね
ウズウズしてるけど運動会位しか見れないのかも・・・

月一の参観も何だか多いような気がしますね
最初だけかな?

元々お喋りなケイちゃんですが 親子げんかも口がたちます
あ~言えばこう返すと負けてません

ヒロちゃんが仲を取り持って 必死で止めてるのが面白いですね
 2018年09月01日 20:56  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

ヒロちゃんは週3回の幼稚園です
まだ3歳になってないのでお試し期間なのかな?

その分小学校は3時半ごろにならないと帰ってこないのよ
お兄ちゃんが居ないので 一人でipadを堪能してましたよ
何時もは横取りされて「お八つ持ってきて!」とか「牛乳取ってきて!」と
パシリをさせられてるのでゆっくり見れるのが嬉しかったようです

確かに孫がやってくるとなると慌てて起きました~(*^^*)
蹴とばされそうで寝てられないわよ

健康体操 は京都市の主催です
一人一人メニューがあって私は膝が使えないので少ないですが 
それでもハードです
 2018年09月01日 20:46  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

最近の小学校はうちの地域でも早く授業が始まってました
面白いですね~
でもランドセルを背負って返ってくる子供たちは暑そうですよ

月に一回の参観とは 初めての親御さんに取ってみれば
心配で仕方ないでしょうが 段々と億劫になりそうです

ケイちゃんも学校に慣れてくると今度は宿題の多さに閉口してますよ
毎日素覚ましいバトルが繰り広げられてそうよ!(^^;)

フフフ 下の子は要領よく育ちそうです
 2018年09月01日 16:50  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは( ◠‿◠ )

みすちゃんと右に同じで体だるいですよね(*´∇`*)夏の疲れが出てきたのかな

7、8月熱中症の救急搬送された方前年の2倍近くに増えたとか、

私も先月一日中外に出ていたら軽いのに…水分だけでなく塩も取らないと

いけないんですね、処でいじめって私の小さい頃は無かったですがね

又台風、来週上陸迄にどうか弱くなっていて欲しいです
 2018年09月01日 11:14  イオンモール春日部教室  トモ さん
みすちゃんさん
こんにちは(#^.^#)/*

ご無沙汰していて<m(__)m>

昨日、私もゲリラ豪雨の中帰宅
車庫入れしても 雷雨が止むまで
車の中で待機していました。

21号は猛烈に大きな台風らしですよね〜;;
怖いです。被害がない事 願いたいです(>人<;)

私も次から次へといろいろあって
精神的にも肉体的にもヘロヘロです(*´`*);

ケイちゃんは賢くて絶対優等生でしょう〜☆
二男のヒロちゃんはお兄ちゃんを見て学習していますね^_−☆

下に行くほど忍耐力も要領も良いですよね
ウチもそうでした(*^^*);
 2018年09月01日 10:14  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃん
おはようございます。

昨日は雨でしたか? 此方は 凄い暑さでしたよ〜

可愛い 元気な お孫さんに会えて嬉しいですね。成長していく姿が目に見えますね。

昨日は 造影剤入れての、MRI 脳の再検査でした。

恐れていた 造影剤での 副作用も無くて、ホット一息です。

4週間後に 頚動脈の検査がありますが、

血液の流れ 血液の固まりにくい 薬が出ました。

心配ないと思います。

昨夜は 雨と風 雷でしたが、今は静かな曇り空です。
 2018年09月01日 08:39  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、お早うございます

夕べから降り出した雨が、深夜の2時ごろから
カミナリと強い雨が降り出して、いまだにやみません。

蒸し暑いのと、薄暗いのでパッとしません。
犬も散歩に行けないので、ガレージで済ませました。

学校は、もう始まっているんですね、

ヒロちゃんは、ipadひとりじめで満足そうですね。
 2018年09月01日 07:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

小学校の授業参観、月に一回
いまは そんな時代 何ですね (・_・)
ビックリ

ケイちゃん 楽しそうに学校に
良かった 
いじめがないって言うのも うれしいですね
 2018年09月01日 06:32  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
昨日こちら良いお天気でした。
今は雷の音が聴こえて、雨が降りそうです。
今日は一日雨降りの予報なので、
水やりいらないので助かります。
ケイちゃんとヒロちゃんが来るって聞いたら
身体がシャンとしたでしょうね。
健康体操も色々ありますね。
私も昨日はイキイキ体操に行って来ました。
 2018年09月01日 05:23  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

うふふ。。。。
大満足の笑顔で遊んでいるヒロちゃんが可愛いわね〜

小学校の授業参観、月に一回とは多いですね〜

学校の様子が親御さんにわかるのは安心ですけどね。

うふふ。。。。子供達も、孫たちも一緒でしたね。

宿題っていつも親子がイライラ、遺伝のようです頼り〜

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座