パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 今日から8月
    • 抹茶アイスクリーム
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

台風が過ぎました

 2018年08月24日 23:31
皆さん 昨夜は台風の影響大丈夫でしたか?
わが家は何ともありませんでしたよ~

早めに窓のシャッターや 扉を閉めたので
強風による影響はあまり感じませんでしたが
ヤッパ三階はヒューヒュー揺れましたね~
周りに高い建物が無いので風の影響を受け易いです

前回は換気扇の外付けフードが風に煽られて
落っこちてましたが その後
シッカリとビス付けして貰ったおかげで異常なしでした

昨日の午前中はイベントだったのに
わが家の予定が目白押しだったので気もそぞろでした
雨が降ったり止んだり 目まぐるしかったですね


そんな中 久しぶりに予約していたミックのトリミング
何で雨になるかなぁ~
お迎えの車が来るのを 察知するのでしょうか
外で待っていると リードを前足で押さえて

≪引っ張らないで!≫と言います
≪行きたくない~(。-`ω-)≫・・・

まるで駄々っ子ですよ

車が到着すると 今度は尻尾を振って愛想をして

≪こんにちは~ ハイ! さようなら≫と

逃げ出そうとするのよ

トリマーさんと顔を見合わせて苦笑いです
車に乗せてしまうともう諦めてしまいました
ヤッパリ犬も一カ月トリミングをしないと臭いも抜け毛も
出てきますね
犬も人も気持ちよく過ごせてよかった~

昨日は台風のため中止した夜のウォーキング
今日は8307歩 10,000歩は中々難しいです

コメント
 23 件
 2018年08月26日 23:00  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

イベントは時間差でしたね
私は午前中 Instagramでしたよ
せいちゃんは ふるさと納税だったんですね
教室の写真に載っておられました~

皆さんイベントは楽しみなようで盛況でしたね

六地蔵めぐりは 人気無かったのかしら?
随分早く店じまいされたんですね
またもや 行けずじまいです



 2018年08月26日 20:53  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )

コメント今になってしまいました、台風20号近畿は夜でしたね

寝ていたのであまり分からずでしたが、(笑)台風今年はほんとに多いですね

イベント、みすちゃんと又すれ違いでしたね、終わって旧三条六地蔵巡り

も二日目早く露店、店じまいされた様で残念でした

ミックちゃん、駄々っ子でしたんですか、

 2018年08月25日 23:37  西友山科教室  みすちゃん さん
カズサン こんばんは

台風の被害はさほど出無くて良かったですね
トマトの支柱が倒れたとか!
小さな枝が折れたり 葉っぱは地面に落ちてましたよ

ミックは毛が長毛で柔らかいんですよ
一度1㎝に短く刈り上げたら日焼けしてピンク色の肌にシミが出来ました
こういう犬は余り短くは刈れないようです
犬種によってカットのスタイルがあるようですね
一応夏バージョンにして貰ったけど伸びるのが早くて~

家で洗うと暴れるので無理ですね
肛門絞りとか 肉球の間の毛刈り 耳の掃除などを含めますので
専門のトリマーさんにお任せしています
一日4度の散歩だけで十分です(*^^*)
 2018年08月25日 23:29  西友山科教室  みすちゃん さん
YOSHIEさん こんばんは

ミックは毎日ブラッシングは嫌がらないですね~

うちのお風呂場で洗ってた時は濡れた体をドライヤーで
乾かされるのが嫌で暴れてました

高い場所にあげて綺麗にしたらいいって聞いてたけど
ミックははジャンプして高い所から飛び降りてしまいます
階段も自由に上り下りできるのでこれはプロでないとダメかも・・・

他の犬や猫には近づいて遊びたいタイプなので
動物病院は大好きで自分から中へ入って行きますね
人には甘えたいようです(*^^*)

今日も歩いてきましたよ 無理せずにやれる日だけ頑張ってます
 2018年08月25日 23:21  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

観たわよ!~
凄いですね 彼方此方の町内だけでなく老若男女勢揃い!
何処にこれほどの人が集まれるのか圧巻です

徳島の阿波踊りも 他府県から来た人には踊りのレッスンまで
させられると聞いてます

お揃いの着物で 一体となった一糸乱れぬ動きは見事なものですね
テレビでやらないかな?

はるかさんが自慢するだけのことは有りますね
 2018年08月25日 23:14  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

健康体操で目標5000歩以上歩くようにと言われたのよ
万歩計付けて歩いています
1カ月ごとにファイルを提出するのよ

30分で 地下鉄で一駅分の往復の距離ですよ
一人で歩くとやっぱり早足になるので仕方が無いですね
毎日じゃないからやれるのかもしれないわ

夕食もじっくり腰を落ち着けて食べると知らずにお腹満腹になってますね
これは腹5分ぐらいにしないとちょっとしんどいかも
これだけ動いても体重計はビクともしないのが不思議だわ~

ミックはよくこちらが言うことは理解してますね
その分主張もハッキリしてるでしょ(*^^*)
 2018年08月25日 23:01  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

この間の台風は風が強かったのよ
雨はさほど強くは無かったです

周りを見渡すと彼方此方枝が折れたり
野菜が支柱事倒れたりはしてましたネ
洪水や土砂崩れが無くて幸いでした

日中は何かと用事で動けないので 夜は比較的融通が利きます
そんな時にチョコット(笑) ウォーキングをしています
毎日じゃないのが手前みそ!
無理なくハードでないのが良いみたい
私もいい加減ですよ

ミックは綺麗にして貰うのは好きなようですが 
意のままにならないのが嫌なのかな! 
行く前は警戒してるけど 帰って来ると機嫌いいのよ


 2018年08月25日 22:49  西友山科教室  みすちゃん さん
かたやさん こんばんは

フフフご覧になったんですね~
人間も寿命が長くなったので色々出てきますね
健康な人ほど体を労わったり 毎日のケアを大切にされています

主人は不意の事故でそれがもとで脊柱管狭窄から黄色靭帯骨化症になり
脊髄の一部切除手術を余儀なくしました
これは一時的なもので進行を止めることは出来ません
またもや 腰部の方にまで狭窄が進んだので神経の圧迫部位を除去するため
椎弓切除してボルトで固定することになりました

ブロック注射も効果が無いようです
周りよりも本人が一番つらいですよね
 2018年08月25日 22:27  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
みすちゃんさん、今晩は

まだまだ、蒸し暑い日が続きますね。

先日の台風は、夜中に強い風雨が雨戸をたたくので目が覚めました、
被害なく無事に通過していきました。

ミックちゃんは、トリミングに行くまではいやがりますか、

我が家の犬は、バリカンでサマーカットにしています、二か月ごとに
カットに行きます、シャンプーは2週間ごとに私が洗っています。
トリミングの店の前で、足を踏ん張っていやがります。

夜の、10000歩は大変すぎませんか?
 2018年08月25日 22:14  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

気まぐれなウォーキングをしています
良く考えると週に3~4回ぐらいかな!
(フフフ実は不真面目なのよ)

雨や体調の悪い時は中止です
汗を流すと気持ちいいですね

毎日掃除をしていても長毛犬は部屋の隅っこに
長い毛が綿毛の様に固まっていますよ
ドアの開閉で毛も移動しているようです
それを見かけると罪悪感に苛まれるし 何せ服に毛がつくのが
嫌になりますね

トリミングは 犬も満足してるんじゃないかな~


 
 2018年08月25日 22:14  コロワ甲子園教室  YOSHIE さん
    みすちゃん こんばんは。

台風・被害が無くて何よりでした。

ミックチャン・トリミング、好きではないのですか?
私も何匹か居ましたがニャンコチャンは嫌がる子がいましたが
ワンチャンはトリミングや病院は、迎えが来ると喜んで
行ってました。だだ、顔を私が洗ってやろうとすると怒ります。(笑)

ウォーキング・頑張って居られるのですね。
10000歩・・・良く言いますね~ 私もハイキングに
よく行っていた頃は毎日の様に歩いてましたが、
体調崩してからは・・・歩けるって良いですね。
 2018年08月25日 22:05  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんばんは

私のウォーキングは気ままです(^^;)

時間を見て30分前後で家に辿り着けるようにしています
スタートが遅いともう取りやめです!

日によってまちまちなんですよ
でもウォーキングした後の清々しさは気持ちいいですね
汗をタップリかくので 顔のむくみが取れています
日中は暑くて動けないし
夜だけに気を付けないと危ないですよね

ミックも今月は遅めのトリミングになりました
部屋の中で飼っているので 来客には気を使います
ペットを飼って無い人は特に臭いに敏感ですよ 
 2018年08月25日 21:56  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

10年以上前は主人と歩いたりしていたけど 今は一人です

行きかう人はランニングやウォーキング はたまた親子で散歩の方も
有りますよ
車が通る道路は 歩道も(2~3m)で広いし楽です
懐中電灯と携帯持参で何かあったら 直ぐ連絡出来るようにしています

物ぐさなので毎日しない所がミソかな(*^^*)
マダマダ女性を捨ててないわよ (笑)
 2018年08月25日 21:49  西友山科教室  みすちゃん さん
タカタン こんばんは

先ほどウォーキングから帰って来ました
外環状線は地下鉄の上にあるので この時間帯でも通勤帰りの人があり
ディナーのお店もあって明るいですよ

段々と歩調も速くキビキビとしてきています
本当は走りたいんだけど 膝に埋め込んだ金属はランニングには耐えられ無いと
禁止されているのよ 
身体が軽くなって来ると動作もキビキビしてきますね

毎回ですがトリミングの日は察知されてしまいますね~
落ち着かないし 絶対寄りつこうとしないのよ
外に出すまでが一苦労しています
家で洗えるのが一番なんだけどね(~_~;)
 2018年08月25日 21:38  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

ももちゃんはシャンプーとブラッシングが大好きなんですね
片手で抱けるくらい軽いからお家でも楽々ですね

ミックは11.4キロありますので重たくて~
家でシャンプーしてた時は大部暴れしましたよ
特にドライヤーが嫌みたいで ドアをカリカリ引っ掻いたり
暴れ回って彼方此方ビチャビチャ!

朝の散歩から帰るとお腹と足とお尻だけは水で洗いますが
そこまでは許容範囲のようです
背中に水をかけると ≪聞いて無いよ!≫と怒るのよ
ブラッシングだけは朝の散歩から帰ると主人がやってくれてますが
毎日尽きる事なく毛が抜けてます
 2018年08月25日 17:06  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃん

続きです、南越谷阿波踊りで 検索して見て下さい。

凄い 阿波踊りが見れますよ !
 2018年08月25日 16:20  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃん
こんにちは〜

此方は台風の影響も無くて、風が 少し強かったぐらいでした。
昨日も今日も 酷暑です。

毎日のウオーキング 頑張ってますね。夜のウオーキング気を付けて下さいね〜

今日は午前中 休んでいたら、午後から元気になって、昼食後 滅茶クチャ掃除が
したくなって、台所の 普段 手の届かない所 など、掃除して汗ビッショリです。

今日と明日 南越谷阿波踊りがあって、駅周辺には大勢の人で埋まります。
夜にちょっとだけ見に行こうと思ってます。

家にいると 歩数 全くないです、運動不足ですね。
 2018年08月25日 09:49  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^∀^)
夜中のウォーキングなさっているのですか?
8,307歩で充分ですよ。
生活歩数が2,000歩以上あるのでトータル1万歩超えていますよ。
毎日歩くなら、5、6000歩でもいいらしいですよ。
私ももう少し涼しくなったら歩こうと思います。
今、救急車が家の前を通って行きました。
新興住宅地も30年以上経つと皆それなりのお歳になって
結構救急車通ります。
ミックちゃん可愛いですね。
行動で示すのでね。
 2018年08月25日 08:34  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようございます~台風夜中に通過しましたね
前回は・・換気扇のフード覚えていますよ
今回は被害が無くて良かったですね(うちもね)

ミックちゃんカットに行くのに駄々っ子ですね
車に乗ると大人しくしている綺麗になるのが分かっているのね(笑)

偉いな~夜のウオークを始められたのね
気を付けてファイトです~
 2018年08月25日 07:50  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

台風の影響で風が強く吹いて、その音だけでも大変でした!
家自体には影響がなかったので良かったです。

ミックちゃんのトリミング、雨の中大変でしたね〜
さっぱりして気持ち良かったのではないでしょうか。
人間だって美容院に行くとなんだか気持ちが良いですものね〜

ウオーキングですか!8307歩って凄いな〜
歩くのは健康に1番良いのでしょうが、私はなかなか出来ません(◞‸◟)
夜は気をつけて続けて下さいね!
 2018年08月25日 06:48  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます

ミックちゃん トリミングだったのですね
行ってしまうと 安心して 気持ち良かったでしょうね
夜のウォーキング
気を付けてね
最近 物騒なこと多いものね
 2018年08月25日 05:34  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
みすちゃん おはようございます、タカタンです。

まだお休みだと想いますので、
そおっと、送りますね。

ミックちゃん トリミングでしたか?

お迎えが来て、お出かけまでの攻防が、
目に浮かぶようです。

友人宅の、はなちゃん(チワワ・雄・14才)も、
お迎えの電話から
察知して、逃げ回りリードを 
付けさせません。

なので、何時も、電話に前に付けるそうです。
(行ったらおとなしくて良い子だそうですが)

リボンを付けて貰い、帰るので、
「女の子みたいで可愛い。」
と家族に好評だそうです。

わんちゃんは、手が掛かるけど、
表情が豊かなので、可愛いですね。

夜のウォーキング、気を付けてね。
 2018年08月25日 05:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ミックちゃん、気持ち良くなったでしょうね〜
「もも」は病気になって以来シャンプーは私がしています。
トリミングのない子なので出来るんですけど、毛が多くて
ドライヤーが大変です。月に二回しています。

夕方散歩じゃら帰るとブラッシングをします。
どうしても毛が落ちますからね〜散歩前にはハーブのスプレー
蚊除けになるようです。匂いは感じませんよ。

耳掃除も大好きで書いて催促したら「耳掃除しよう」って言えば飛んできます。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座