パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

サスペンス劇場のクライマックスシーン⁉

 2018年08月24日 20:58
今回の仕事は越前大野城だけでなく、東尋坊にも立ち寄らせてもらいました。
色々と噂に聞く超有名な観光地である東尋坊ですが、実はわたくし仕事でもプライベートでも初めて訪れる場所でございます。

東尋坊は自殺の名所というありがたくないイメージがあるので断崖絶壁の光景以外は何も無いと思っていましたが、商店街があったり東尋坊タワーがあったりして意外と観光地らしいところだなと思いました。
大型バスを停めることのできる駐車場から商店街を抜けて歩くこと5分程度で日本海の断崖絶壁の光景見ることができます。



それこそ、サスペンス劇場のクライマックスシーンでよく見る光景(≧▽≦)



この時は暑かったのですが、とても晴れ渡る空だったので日本海を望む断崖絶壁の風景を綺麗に見ることができました♪
遊覧船も運行されており、海上からも東尋坊を眺めることができます。
(一周約30分で1,400円なんだそうです。)

ちょっと面白かったのが3枚目のコラージュ写真です。
全国的に有名なcafeでスターバックス、略して「スタバ」というのがありますが、東尋坊では「イワバ」カフェというのがあります(●^o^●)



たまに福井発の仕事があるので、現地休みがあればまた東尋坊に訪れたいものです。
今度は遊覧船に乗って、イワバカフェで日本海をながめるのもいいかもしれません。
東尋坊タワーに上がって、更に上の目線で日本海を眺めるのもいいですね~(●´ω`●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座