パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新春のアレンジメント
    • おせち料理
    • 謹賀新年
    • ご無沙汰してま〜す!
    • 筋肉の日のテスト
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Mike」さん より

メッシュフラワー制作日記

 イオン吹田教室  花工房NAO さん

笑って下さ〜い!

 2018年07月30日 08:24
これ(写真)、何だかお分りですか?
お若い人や、男性はご存知ないビンテージ物!?
いわゆる、ヘアーを整える時に使うピンなのです。が、今では
幻ものかな?

私、ヘアースタイルに拘りが有り、と、言うより欠点隠しの
ための苦慮なのですが。。。
顔か、でっかいので、髪で少しでも隠し、押さえる所は押さえ、
お顔の面積を小さく見せる苦労は大変なんです。
美容家のikko さんもハーフのはるな愛さんも、努力している
姿を見て笑ってしまった。

そこで登場するのがこの、ピンなのです。
クルクルカールドライヤーで、スタイリングをして
このピンで何ヶ所も押さえ、スプレーをする。

或る時、お洒落をして梅田へ出掛け、お友達ときゃぁ〜きゃ〜
遊んで帰宅したら、な、何とピンが付いたままだ〜!!
お顔は真っ赤、心は真っ青! 直ぐ、友達に電話をした。
「髪に、ピンが付いたままなのに何故教えてくれないのっ!」と。
友達曰く
「だって、貴女ならやりそうなニュースタイルだと思った」
ちょうどその頃、剃刀形やナイフ形のピアスが流行っていた事は
確かだが、それにしても酷い。。ウウウ。。。

以来、確認をして出掛けるのに「これ、付いてるよ」と、
何度言われた事か! ドジでして。。。

その懐かしき愛しい物が2ケだけ、残っていた!!
ヘアースプレーで汚れているぶん、大活躍をした名脇役だ。
笑って下さい。苦楽を共にした貴重なビンテージ物なんで〜す!
コメント
 9 件
 2018年07月31日 09:42  イオン吹田教室  花工房NAO さん
ギッチョさん
お早うございますo(^▽^)o

女性も男性も、身だしなみは必要ですよね?
特に、欠点隠しの私は苦労をします。

そうですか。ikko さんに会われた事がお有りですか?
美容に関する講義だったのでしょうか?
彼?彼女は、美容のメンテナンスに、定期的に韓国まで
行ってるみたいですよ!
ところで、☆どんだけ~☆ とは、どれだけ大変か?と言う
意味でしょうか?
 2018年07月30日 14:54  イオン吹田教室  花工房NAO さん
てるちゃん

ご存知でしたか?
てるちゃんではなく、お母さんが使われていた!?
歳の差を感じますね~(笑)

今、髪を伸ばしてくくっているの?暑いものね~。
私は、年がら年中ショートカットで、一度も伸ばした
経験がないです。
今でも、ミルフィーユ近くの美容室行きですか?
 2018年07月30日 14:46  イオン吹田教室  花工房NAO さん
カレンさん

始めてお目に掛かったのは、カレンさんが
退院された直後だったのですね。
イエイエ、端正な面持ちで素敵な印象でしたよ!

女性がお洒落をするのは、自分の為ではあるのですが、
人様に不快感を与えない、最低限のエチケットだとも
思っています。私、好印象だと嬉しいのですが。。。
 2018年07月30日 14:34  イオン吹田教室  花工房NAO さん
こまちゃ~ん

なぬっ!?小顔ですと? 憧れるわ~悔しい~。
私は、よく言えばジャクリーン夫人のように
エラ張りで意思が強い。
悪く言えば、食パンのよう。エラ張りが気になるので
メイクはエラに陰影を付ける。
歯が痛くなる時は、必ずこのエラの近辺が腫れて
酷いもんよ。 話はそれたけど、こまちゃんも愛用
してたのね。今は、売って無いよ。
このピンを付けたまま、澄まし顔で出掛けていたなんて
酷いよね~。ドジなの。。。
 2018年07月30日 14:22  イオン吹田教室  花工房NAO さん
蜜柑さん
こんにちは\(^o^)/

使われていたのですか?押さえるのに便利でしたよね。
今は、いくら探しても売って無いです。
たしか、ダブルピン!?って、言いませんでしたか?

大昔のが2ケ、出て来たのですよ。
これを付けたまま、澄まし顔で出掛けていたなんて
想像してください、笑いますよね。ドジです。
 2018年07月30日 14:16  イオン吹田教室  花工房NAO さん
akikoさ~ん

もしかして、美容師さんだったのですか?
では、良く使われていたのですね!!
何年くらいされてたのかしら?
今は、いくら探しても売っていません。

そりゃ~美容室で、卵さんたちを見たら
講釈をぶちたいわね(笑)
 2018年07月30日 10:25  イズミヤ西神戸教室  こまちゃん さん
NAOちゃん
お早うさん~~!
 ハイ・ハイ~~存じておりまする
私は悪いの~~イヒヒ メッチャ小顔で・・反って貧祖で どちらかというと
大きめのお顔の方が好きだけどね 無いものねだりかな~~(>_<)

 私は此のピンはお化粧をする時 横の髪の毛を止めるのに使って・・
へ~~~? 今此れ無いの~~?
そう言えば 留は色々出回ってるもんね

 それにしても・・お主 物持ちが良かね
でも・・・此れを付けて~~? ゴメン!・・クス・・!(^^♪ 
 2018年07月30日 09:25  ライフ門真教室  蜜柑 さん
花工房NAOさん おはようございます

知ってますよ〜若い頃使っていました!

髪が多い、太い、硬い、外側に跳ねるくせ毛なのでずっとショートカットです

短くても跳ねるのでシャンプー後跳ねる髪に

そのピンを付けてドライヤーで乾かしていました

今ではコシも張りも無くなってきたので使いませんが

昔はお世話になりました〜!

懐かしいですね〜(*゚▽゚*)
 2018年07月30日 08:33  ライフ門真教室  akiko さん

花工房NAOさんお早う御座います〜o(^_^)o

懐かしいと言うより、私にとっては、当然の商売道具でしたよ〜〜
昔は 此れでピンカールをして、セットをして上げていました。

その前は、細いヘアーピンだったので格段の進歩でしたね〜
美容の歴史……今でも、若い卵さん達にシャンプーして貰いながら講釈を垂れています。

今はもう、ブローするだけなので、結構 無用の長物になりましたね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座