パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「笑い」は良いこと尽くめ☆
    • Officeテクニック集は毎月15日更新
    • 3Dプリンターで夢をカタチにするイベント
    • 思い立ったが吉日☆
    • 守ってほしいマナーとルール
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

水曜日は「お役立ちコラム」です☆

 2018年07月04日 23:44
こんばんは。

台風の影響で
たくさん雨が降りましたね。

今朝、川の水も
ものすごく増えて濁流になっていました(>_<)

また、今夜遅くから雨が降るという予報なので、
心配ですね((+_+))

天気予報、こまめにチェックです。

今日は水曜日です!
「お役立ちコラム」の記事が
更新となっています(*^-^*)

今回の記事は
『LINEやTwitterなど、
SNSアカウント乗っ取りの手口とその対策』です。

自分のアカウントが
誰かに乗っ取られてしまい、
それが悪用されるかもと思うと怖いですね(>_<)

だからといって、
SNSを使わない!というのは
もったいないです(^^;)

手口を知れば、その対策もできます。

LINE、Twitter、Facebookそれぞれの
乗っ取りの手口や対策の仕方を
今回のコラムに詳しく書いてありますので、
これは読んで下さいね\(^o^)/

お友達やご家族にも教えてあげましょう!

   インストラクター 田中
コメント
 2 件
 2018年07月06日 10:09  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
だいちゃんさん

LINEやFacebookを使うのが危険という事ではないです(^^;)
私もめちゃくちゃ使っています(^^)

でも、やはり使っているなかで、
もしかしたら乗っ取られるという可能性もあります。
その手口を知って、
対策を取りましょうという意味ですよ(*^-^*)

     (田中)
 2018年07月05日 09:32  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
私は家族との連絡とコミニケーションは
LINEのチャットを使い

友達との交流コミニケーションは
Facebookのブログを使っていますが

これって危険なことなんですか?
セキュリティあればまたよろしくm(__)m
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座