咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
今週のお役立ちコラム
2018年06月13日 19:43

今週のお役立ちコラムも
いいですね。
パソコンが固まる原因を
非常に論理的に説明されています。
いつ固まっても
おかしくないと思えばこそ
用心して早めに保存するから
いい面もありますが
できれば固まってほしくない
できれば
あらかじめ
固まる確率を低くしておきたいですよね。
今月のイベントの
マイブックというソフトを使用しての
アルバム作りの時に
固まる現象が続発しました。
まさにグッドタイミングでの
お役立ちコラムでした!
元々のパソコンのスペックに差があるのも
正直いなめません。
それでも
事前にパソコンのメモリの使用状況を
確認して、対策できることは
対策しておくと
かなりストレスが減りますね。
こういう事が原因で
パソコンというものは固まるものなんだと
知っておくと、
もう少し、おだやかにパソコンとも
付き合っていけそうですね。
小松
いいですね。
パソコンが固まる原因を
非常に論理的に説明されています。
いつ固まっても
おかしくないと思えばこそ
用心して早めに保存するから
いい面もありますが
できれば固まってほしくない
できれば
あらかじめ
固まる確率を低くしておきたいですよね。
今月のイベントの
マイブックというソフトを使用しての
アルバム作りの時に
固まる現象が続発しました。
まさにグッドタイミングでの
お役立ちコラムでした!
元々のパソコンのスペックに差があるのも
正直いなめません。
それでも
事前にパソコンのメモリの使用状況を
確認して、対策できることは
対策しておくと
かなりストレスが減りますね。
こういう事が原因で
パソコンというものは固まるものなんだと
知っておくと、
もう少し、おだやかにパソコンとも
付き合っていけそうですね。
小松
せいちゃんさん
今回のお役立ちコラムは
ちょっと難しいですね。
毎週が試練ですね!
一緒に乗り越えましょう(^^)/
小松
今回のお役立ちコラムは
ちょっと難しいですね。
毎週が試練ですね!
一緒に乗り越えましょう(^^)/
小松
月曜日、火曜日、水曜日と大変です。
だいちゃんさん
ホント
パソコンの作りは奥が深いですよね
便利な反面
トラブルも起こることがありますが
そのためにサポートセンターなどが
あるので、頼ってくださいね(^ν^)
小松
ホント
パソコンの作りは奥が深いですよね
便利な反面
トラブルも起こることがありますが
そのためにサポートセンターなどが
あるので、頼ってくださいね(^ν^)
小松
難しい(>_<)
これだけの情報入っている
パソコン
ワシらのようなものが
適当に使っていると
誤作動することあるのだろうな?
これだけの情報入っている
パソコン
ワシらのようなものが
適当に使っていると
誤作動することあるのだろうな?
コメント
4 件