西友山科教室
みすちゃん さん
もうどうしようか?・・・と思った
2018年05月27日 11:18
昨夜wordの画面を開いてみると
アレッ おかしい!!
前日に開いた画面と明らかに何かが違いました
よーく見ると
四隅のトンボ (余白のL字型の印)が変です
画面が狭い!
ネットで調べてみると 答えがもう一つ的外れだし
色々彼方此方触りながら調べて行く内
12時を回ってしまいました
最後の頼みは 教室しかないかな?
と思い 念のため再度 今朝挑戦してみました
彼方此方調べて行く内 もしかしてと触った個所がヒット!
一瞬で解決です
フ―ッ 一安心!!
≪そんなことは有りませんか?≫
もし同じ事が有ったら 試してみては如何でしょう
どんくさいみすちゃんでした
アレッ おかしい!!
前日に開いた画面と明らかに何かが違いました
よーく見ると
四隅のトンボ (余白のL字型の印)が変です
画面が狭い!
ネットで調べてみると 答えがもう一つ的外れだし
色々彼方此方触りながら調べて行く内
12時を回ってしまいました
最後の頼みは 教室しかないかな?
と思い 念のため再度 今朝挑戦してみました
彼方此方調べて行く内 もしかしてと触った個所がヒット!
一瞬で解決です
フ―ッ 一安心!!
≪そんなことは有りませんか?≫
もし同じ事が有ったら 試してみては如何でしょう
どんくさいみすちゃんでした
michan こんばんは
私もパソコンがフリーズするのは良くあるのよ
そんな時は一旦パソコンをシャットアウトしています
暫らくしてから 再起動すると直っている時もありますよ
今回はwordの画面でしたので 再稼働は効き目がなかったです
同じワードでもデスクトップに保存してある画面はトンボがちゃんと
入るのに 新しく作るWordは 全部おかしなものになってしまうのよ
凄く使いづらかったので また彼方此方弄ってたら 偶然直ったようです
ヒヤヒヤものでした~(^-^)
私もパソコンがフリーズするのは良くあるのよ
そんな時は一旦パソコンをシャットアウトしています
暫らくしてから 再起動すると直っている時もありますよ
今回はwordの画面でしたので 再稼働は効き目がなかったです
同じワードでもデスクトップに保存してある画面はトンボがちゃんと
入るのに 新しく作るWordは 全部おかしなものになってしまうのよ
凄く使いづらかったので また彼方此方弄ってたら 偶然直ったようです
ヒヤヒヤものでした~(^-^)
せいちゃん こんばんは
一人で考えても 解からない場合は
私も教室頼みです(*^^)v
今まで何回パソコンを持って行ったやら!
ipadに写して持って行くといいんですよね
一応お出かけの準備をして 教室が開く迄と
自分で触って見てたら直ったようです
もうハラハラドキドキの瞬間でした
一人で考えても 解からない場合は
私も教室頼みです(*^^)v
今まで何回パソコンを持って行ったやら!
ipadに写して持って行くといいんですよね
一応お出かけの準備をして 教室が開く迄と
自分で触って見てたら直ったようです
もうハラハラドキドキの瞬間でした
カズサン こんばんは
毎日使っているパソコンですが
ダラダラと画面を触っていると 知らずと余計な所を
クリックしてるんでしょうね
今回は最初ネットから写真を取り入れた時は綺麗に入ってたのよ
2枚目からwordがおかしくなってました
以後何回もwordを繰りだしても 変な形ばかりが出てくるし
画面が小さくなると慌ててしまいますね
少し頭を冷やして翌日にもう一度チャレンジしたら 治りましたよ
これも無意識に触って治った見たいです
何だったんだろう~ですね
毎日使っているパソコンですが
ダラダラと画面を触っていると 知らずと余計な所を
クリックしてるんでしょうね
今回は最初ネットから写真を取り入れた時は綺麗に入ってたのよ
2枚目からwordがおかしくなってました
以後何回もwordを繰りだしても 変な形ばかりが出てくるし
画面が小さくなると慌ててしまいますね
少し頭を冷やして翌日にもう一度チャレンジしたら 治りましたよ
これも無意識に触って治った見たいです
何だったんだろう~ですね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
うふふ。。。。。
いつもは冷静なみすちゃんが慌てた様子伺えます。
パソコンでもipadでも「あれ〜」って事よくありますよね〜
私もパニックの時は一旦メインスイッチ切って時間おいて再挑戦。
よくある出来事です。
ipadでは勝手にバージョンアップして慌てたりね〜
違いますよね〜勝手にだけでなく、気づかないうちに何か触ったんでしょうね。
おはようございます(^O^)
うふふ。。。。。
いつもは冷静なみすちゃんが慌てた様子伺えます。
パソコンでもipadでも「あれ〜」って事よくありますよね〜
私もパニックの時は一旦メインスイッチ切って時間おいて再挑戦。
よくある出来事です。
ipadでは勝手にバージョンアップして慌てたりね〜
違いますよね〜勝手にだけでなく、気づかないうちに何か触ったんでしょうね。
akikoさん こんばんは
おかしくなったら一旦切って 再起動ですね
頭を冷やして 気持ちを整理するにはいいかも!
私もやって見たのよ
突然画面がおかしくなったら 慌てますよね
私の場合は無意識に触ったようです
今朝 もう一度やり直してみると 偶然解決でした
どうしようか それまで大部悩んだのよ
おかしくなったら一旦切って 再起動ですね
頭を冷やして 気持ちを整理するにはいいかも!
私もやって見たのよ
突然画面がおかしくなったら 慌てますよね
私の場合は無意識に触ったようです
今朝 もう一度やり直してみると 偶然解決でした
どうしようか それまで大部悩んだのよ
みすちゃん、こんばんは( ◠‿◠ )
パソコンほんと故障したらどうしようか悩みますよねー
私は写真撮って教室の先生に持っていきます、今までそれで解決してきました
問題解決して良かったですね(*^◯^*)
パソコンほんと故障したらどうしようか悩みますよねー
私は写真撮って教室の先生に持っていきます、今までそれで解決してきました
問題解決して良かったですね(*^◯^*)
みすちゃんさん、こんばんは
今日は、めちゃくちゃに暑い一日でした。
パソコンが動かなくなることはよくあります、
知らず知らずに、どこかのキーを触っていたかも知れません。
電源を切ったりしていますが、パソコンがへそを曲げてしまった時には
プレミア倶楽部パソコンサポートサービスに電話しています。
たまには、KCNインターネットサービスの回線トラブルもあります、
こんなときには、翌日にログインしています。
みすちゃんさんは自分で解決するんですね、さすがですね。
今日は、めちゃくちゃに暑い一日でした。
パソコンが動かなくなることはよくあります、
知らず知らずに、どこかのキーを触っていたかも知れません。
電源を切ったりしていますが、パソコンがへそを曲げてしまった時には
プレミア倶楽部パソコンサポートサービスに電話しています。
たまには、KCNインターネットサービスの回線トラブルもあります、
こんなときには、翌日にログインしています。
みすちゃんさんは自分で解決するんですね、さすがですね。
しろいうさぎさん こんばんは
セブンからテンは また大部違うでしょう
変におかしくなったらお手上げになりますよね
教室の先生は良く知っておられますヨ
私も時々 相談しています
今回は昨日の今日で 触ってたら何とか解決しましたが
フリーズが時々あったり 訳が分かんない事も良くあります
最後にはヤッパリ教室頼みになりますね
セブンからテンは また大部違うでしょう
変におかしくなったらお手上げになりますよね
教室の先生は良く知っておられますヨ
私も時々 相談しています
今回は昨日の今日で 触ってたら何とか解決しましたが
フリーズが時々あったり 訳が分かんない事も良くあります
最後にはヤッパリ教室頼みになりますね
ちあきさん こんばんは
ちあきさんも失敗されたことが有るの?
誰もいない時にやるとドツボに嵌るというか 慌てますね
まず第一に誰に相談しよう?から始まり
場面の説明ができなくて もどかしくなります
ネットでも調べたのよ 一寸違ったけど
偶々偶然に分かったけど 解決出来てホットしています
ちあきさんも何とか解決できると良いですね
教室の先生も頼りになりますヨ
ちあきさんも失敗されたことが有るの?
誰もいない時にやるとドツボに嵌るというか 慌てますね
まず第一に誰に相談しよう?から始まり
場面の説明ができなくて もどかしくなります
ネットでも調べたのよ 一寸違ったけど
偶々偶然に分かったけど 解決出来てホットしています
ちあきさんも何とか解決できると良いですね
教室の先生も頼りになりますヨ
はるかさん こんばんは
はるかさんもやってしまわれたんですね
画面が途中でおかしくなるともうドキドキですね
焦ると余計ヒートアップしてしまって訳が分からなくなります
私も何処に連絡しようか悩んだのよ
ギリギリまで 弄っていたら何とか直りました
嬉しさも半端じゃないですね
人に直してもらうと 又忘れて同じ事をやってしまいそうです
私もそそっかしいのよ
はるかさんもやってしまわれたんですね
画面が途中でおかしくなるともうドキドキですね
焦ると余計ヒートアップしてしまって訳が分からなくなります
私も何処に連絡しようか悩んだのよ
ギリギリまで 弄っていたら何とか直りました
嬉しさも半端じゃないですね
人に直してもらうと 又忘れて同じ事をやってしまいそうです
私もそそっかしいのよ
YOSHIEさん こんばんは
ずっと使って行く内に何処に触れたのか 突然
画面が変わってしまうことが有りますね
ふと顔を上げて唖然です!
前日にはどうも無かったのが翌日wordを開くと
変な画面になってしまってました
夜に起きると もうドキドキですよ
何回もシャットダウンして 立ち上げてみたけど違うし
頭を冷やそうと思って今朝 もう一度試してみたのよ
一瞬で解決したけど 忘れた頃又何かやりそうです(>_<)
ずっと使って行く内に何処に触れたのか 突然
画面が変わってしまうことが有りますね
ふと顔を上げて唖然です!
前日にはどうも無かったのが翌日wordを開くと
変な画面になってしまってました
夜に起きると もうドキドキですよ
何回もシャットダウンして 立ち上げてみたけど違うし
頭を冷やそうと思って今朝 もう一度試してみたのよ
一瞬で解決したけど 忘れた頃又何かやりそうです(>_<)
みすちやんさん 今晩は〜o(^_^)o
時々やりますね〜
変な所を触ってしまって元に戻らなくなる事…
焦りますよね〜
無事 解決して良かったですね〜
私は、最終的には再起動に頼っています。
みすちゃんさん
おはようございます。
パソコン 知らぬ間に 手が触れて失敗することありますね。
私も昨日失敗しましたよ
何処かを触ったか、途中で 画面が灰色になって、動かせ無くて、
東芝のコールセンターに電話しました。
運良く繋がり、教えて頂いて、3箇所 1度に押して、
元の画面にホットして、途中だった写真の印刷が終わったら、
又 灰色になって、写真モード閉じれない。
再びコールセンターに 混みあつて繋がらない。一旦切って、
彼方此方 いじってたら、なおつてしまいました。
なおると ホット安心しますね〜
おはようございます。
パソコン 知らぬ間に 手が触れて失敗することありますね。
私も昨日失敗しましたよ
何処かを触ったか、途中で 画面が灰色になって、動かせ無くて、
東芝のコールセンターに電話しました。
運良く繋がり、教えて頂いて、3箇所 1度に押して、
元の画面にホットして、途中だった写真の印刷が終わったら、
又 灰色になって、写真モード閉じれない。
再びコールセンターに 混みあつて繋がらない。一旦切って、
彼方此方 いじってたら、なおつてしまいました。
なおると ホット安心しますね〜
うめちゃん こんにちは
ご覧のとうり 本当に如何しようかと思ったのよ
サーッと汗が引きました
夜の時間だったので何処にも聞けないし
焦ってもダメですね
朝になってやっと やれるだけやって見ようとおもって
試してみました
直ってよかった~
知らぬ間に触ってたのかしらね
ご覧のとうり 本当に如何しようかと思ったのよ
サーッと汗が引きました
夜の時間だったので何処にも聞けないし
焦ってもダメですね
朝になってやっと やれるだけやって見ようとおもって
試してみました
直ってよかった~
知らぬ間に触ってたのかしらね
みすちゃん こんにちは。
失敗連続の私は、何が如何なっているのやら?
日常茶飯事・何処を触ったのかも、分らなく成り
元にもどす事も、進む事も出来なく、
投げ出す事も有ります(笑)
自分自身で解決するのは、いい勉強に成りますね。
失敗連続の私は、何が如何なっているのやら?
日常茶飯事・何処を触ったのかも、分らなく成り
元にもどす事も、進む事も出来なく、
投げ出す事も有ります(笑)
自分自身で解決するのは、いい勉強に成りますね。
みすちゃん さん
おはようございます
本当に つい 知らない間に って あります
バーが 消えたりね
之は よく間違って 触るので 表示の仕方はね
F11のキーでね(●^o^●)
解決して良かったですね
おはようございます
本当に つい 知らない間に って あります
バーが 消えたりね
之は よく間違って 触るので 表示の仕方はね
F11のキーでね(●^o^●)
解決して良かったですね
コメント
16 件