パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体もメンテナンスが必要です
    • お盆休み
    • 可愛いお客さん
    • 今日から8月
    • 抹茶アイスクリーム
    • 「エリカ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

やることがいっぱい!

 2018年05月24日 22:53
昨日の雨もからっと上がり
朝も清々しくて 風を感じます

昨日の内にお買い物も済ませ 今週初めてのカーブスへ
行って来ました
今週は何かと忙しくお休みがちですが
今日は割と空いてましたね

サササッと済ませて急いで家に帰り
カーテンを洗いました
今の時期はお洗濯物も直ぐに乾くので楽ですね
朝の分がお昼にはもう乾いています

洗い上がりのカーテンを干すと風に吹かれて涼し気に
感じられます
衣替えも終わったので 夏の準備OKです!

2時頃になると時間を計ったように用足しをせがむ
ミックに急かされて外に出るけど
何故か直ぐに引き返してしまうのよ
それが数回も・・・

(まだ外は暑かったのかしら?
 それとも単に外に出たかったのかな?)

4時頃になってやっとお散歩に出かけてくれました

今日もあたらしいお花を見つけられましたよ!






コメント
 15 件
 2018年05月25日 23:05  西友山科教室  みすちゃん さん
紫さん こんばんは

今日は午後から教室だったのよ
終わるのが3時半位で一番暑い時間です
日傘を持ちながらも ついでに買い物をしたので
差さずに帰って来ました 暑かったわ~

出かける前にミックのためエアコンを点けていったのよ
冷房は今の時期初めてかな!
昨日は窓を開けても涼しい風が吹きこんできたけど 今日は無風でした
折角カーテンを洗ったのにね

昨日は初夏の花が見られて 少し興奮気味ですが
今日はミックも私も 暑さのため必死に帰って来ました(>_<)
 2018年05月25日 22:55  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

カーテンは遮光効果のあるものもありますね
太陽光線を遮ってくれるので 窓を開けて網戸にしても
カーテンだけは閉めてます

なので偶にはお洗濯してみようかな!って思っちゃいました
この時期は直ぐに乾くので 洗っても2~3時間でもう取り込めますヨ

気持ちいい風が吹きこんできます

 2018年05月25日 22:51  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんばんは

もう退院されたの?
それとも病室からかしら

お元気そうな声が聞かれて 安心しています

最近は季節感があまり感じられ無くなってきましたね
お花も早めに咲いているし つい昨日までは長袖で
過ごしていたのに今日は もう暑くてへたばりそうよ!

見られる所は必死に動いてるけど そうで無い個所は程々にしています(笑)
身体が辛い時は休むに限るよね 元気になると反動で頑張れるわよ
イバラさんも無理せずに夏に備えて体を労わってね
 2018年05月25日 22:24  イトーヨーカドー流山教室  花いちもんめ さん
みすちゃん
 こんばんは!(*^-^*)

沢山のお花との出会いは楽しく
気持ち和みますね

お洗濯した奇麗なカーテンの揺れをみて
清々しい風を感じますね

カーテンは1番ホコリがつくと言いますから
まめお洗濯ですよね

ミックちゃんもお散歩楽しかったでしょう
 2018年05月25日 20:32  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

カーテンの洗濯 まめにやりますね

自慢ではないですが
私の部屋のカーテン 洗ったことは1回かな?

みすちゃんを見習って 洗うことにします(@^^)/~~~
 2018年05月25日 18:02  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃん こんにちは

主婦って 忙しいですね~(^_^;)いつも感心させられるのですが

家事も 自分の用事もテキパキと片付けられる事です!

私も やる事 イッパ~イ有るのに気になりながらもなかなか

やる気モードにスイッチ入らなくて これもストレスの一つになるそうです!!

性分でしょうね~(ーー゛) 嫌な性分!困ったものです

花と云えば そうそう 私も 4月に”萩の花”見て 季節が変わり目が

段々早まってると! えっ~もう咲いてる!?と思う花を多く見かける事が

多くなりましたネ ツバメだって3月には飛来してくるし、そして 冬近くでも

見かけますね!

  


 
 2018年05月25日 10:42  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

カーテンは
去年出来なかったので気が付いた時 洗うようにしています
梅雨に入るともうお洗濯物も乾く間が無いですよね

五月の連休に入ってから衣替えするんですが 今年は遅かったわ
暑いと主人の苦情が出てきたので ササッと入れ替えしました
その後寒いって言われて又 長袖を出してます

これからは真夏日になるほど暑い日が続くでしょう
出したり入れたり大忙しよ!

お花も季節感が狂い始めましたネ
アレッ この時期だったっけ!が多くなりました 
 2018年05月25日 10:35  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん おはようございます

お散歩で新しい花を見つけるのは 楽しいですよ
わが家には変わったものはないのよ
お出かけすると ヤッパリ他所のお庭の花が
気になります

何時もの小さなお花屋さんのそばのブラシノキ 去年
短く切られました 
彼方此方で赤いきれいな花が咲いているのを見かけると
あ~もったいなかったなぁとため息!
(写真が撮れないもんで 残念です)

ツバメと私の持久戦ですね
早くヒナが見られるといいですが 未だヒナの声は聞かれません(。´・ω・)?
 2018年05月25日 10:30  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん おはようございます

涼しいうちにとお散歩も駆け足になります
ミヤギノハギ 見られたことは有りませんか?
普通の萩は2メーター近くに成長しますが
これは 1メートル前後でもう花をつけてました
真直で見られる場所・・・思わず足を止めてしまいますね

教室でパソコン以外にも色んな催しがあるんですね
なんだかおもしろそうです
うちもやって欲しいわ(・´з`・)
 2018年05月25日 10:25  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

先日からお天気の日にはカーテンを出して洗ってます
よく乾く日でないと 沢山のものは洗えないですね

気になることは色々ほじくり出すと出てきますが
気が付いた時にと 順番に片付けています

今年は気候の所為か お花も季節を待てないようですね

お花を捜しに行くのも駆け足になりそうです
 2018年05月25日 10:21  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

初夏を待つお花たちが もうソロソロかと準備
始めています
同じものがありましたか

昨日のお散歩で タツナミ草を植えて有ったお家の
ご主人に会いました
最近見かけないわというと『丈が伸びるからね~抜いちゃいました』って
言われました
代わりにシュウカイドウの苗があったのよ
それはそれで可愛いですが 少し寂しく感じますね

ミックも外には出たものの 足元が熱かったのかな!
 2018年05月25日 08:33  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようございます~カーテンのお洗濯
お疲れさまです 夏の準備OKですね

ミックちゃんお昼からのお散歩外に出ても直ぐに引き返し
アスファルトが熱かったのかな?

新しいお花見っけ嬉しいですね

燕 今度は雛がかえるといいですね
お店で時々糞よけの板を掛けているのを見掛けます
 2018年05月25日 07:28  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちゃんさん
おはようございます。

ミヤギの萩 見て見たいです。近くでは見られない、
未だまだ 知らない花 沢山あるなぁ〜

昨日はパソコン教室で、笑いヨガ 専門の講師の先生で
手拍子、笑いや 呼吸法など、です。

良く笑いました。楽しかったです。
来月は 手相占いの イベントです。

桔梗の葉も 伸びて来ましたが、根腐れか?心配です。
 2018年05月25日 06:59  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

フジバカマ 早いですね
秋の七草ですよね

大きなカーテンも お洗濯
よく乾きますよね
御疲れ様です

 2018年05月25日 04:00  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

昨日は夏日のように暑い日でした。
夕方散歩5時からですが歩きたがらないももはカートの中です。

舗装が肉球に暑く感じるのかもしれないですね。
うふふ。。。。私たちは靴はいているんだものね〜

アナベル、半夏生、ガウラ、同じものが同じように〜
毎日見慣れたお花たちです。桔梗も葉が伸びてきています。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座