イオン吹田教室
花工房NAO さん
生駒へ
2018年05月20日 21:33


生駒に、引っ越しをした友人を訪ねました。
近鉄奈良線に、一人で乗るのは初めてで、ちょっぴり
不安がよぎる。
先日バスを乗り違え、私は何処へ行くの〜?と、失敗を
したところなので、夫が、付いてて行くとうるさい事!
ご冗談でしょうと、丁重にお断わりをしました。はい。
難波駅で、近鉄奈良線 近鉄奈良線と呪文を唱え、急行快速に
乗ったら、生駒に20数分で着いてしまった。早っ!!
約束の時間の、1時間も前だ。
駅のロビーには椅子が無く、仕方がないのでウロウロする。
おお、壁のモニュメントが面白いし、柿の葉寿司も販売だ。
売店を覗いたら、パンが売れ筋1位から陳列してあり、笑った。
友人と会い、いざ、ランチ?と思いきや、駅前のケーブルカーで
宝山寺へ行ってからランチにしようと、言う。
知ってますか? 宝山寺には物凄い数の階段が有るって事を!!
しかも、一段が高いので、チビの私は大股でよじ登る感じだ。
とうとう300数段で give up !!
ここには、1億円とか3千万円などの寄進者の玉垣がずら〜り!
現在でも凄い金額なのに、昭和とかそれ以前の時代のお金持ちに
驚き、疲れも吹っ飛んでしまった。
もう、お腹ペッコペコ。待望のランチは駅前の近鉄百貨店で
中華を。中華パン?を、追加しての完食で〜す。
ペチャクチャ ペチャクチャと、3時間もお喋り後、駅から
5分の所に有る彼女宅を訪問。
ご主人が留守番役だったので、一緒にコーヒータイム。
またまた、ここでもでっかいケーキをペロリ。
お庭には、松や桜の木が重厚な雰囲気を醸し出していて、
ブルーベリーやラズベリーが彩りを添えている。
庭の手入れが大変だと、夫婦で笑い合っていて、幸せそう♬〜
私も、幸せ妻を演じようと、夫に名産の柿の葉寿司を買い、帰った。
こまちゃん
ご主人、良い方向に進行のご様子、ちょっぴり安心です。
こまちゃんは、エコノミー症候群みたいな感じなの?
私も、椅子に長く座っていると、血流が悪くなり足が
ポンポン腫れ。足首が、像さんみたいにずんどうだ~!!
お互いに、夫婦仲良く元気でいようねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ご主人、良い方向に進行のご様子、ちょっぴり安心です。
こまちゃんは、エコノミー症候群みたいな感じなの?
私も、椅子に長く座っていると、血流が悪くなり足が
ポンポン腫れ。足首が、像さんみたいにずんどうだ~!!
お互いに、夫婦仲良く元気でいようねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
NAOちゃん
心配をおかけ候~~ ハイ無事退院で 今日は1回目の検診~
此れは無理をせず・・日にち薬で良くなるのを待つ感じ~~モチゴルフは1ヶ月✖
私も血栓の加減で水彩をボチボチに~~
やっぱり飛行機に長い時間乗ってる感じと同じ エコノミー症候群に~~
とっても足に悪いです
NAOちゃんも PCの途中で足を動かすのを忘れない事だよ
お互い 相棒を大切に 感謝しようね~
チビンコ同士 頑張ろうね でも 何事ももう少しの手前で止め明日にね・・
此れ 大切だよ~~~ン
心配をおかけ候~~ ハイ無事退院で 今日は1回目の検診~
此れは無理をせず・・日にち薬で良くなるのを待つ感じ~~モチゴルフは1ヶ月✖
私も血栓の加減で水彩をボチボチに~~
やっぱり飛行機に長い時間乗ってる感じと同じ エコノミー症候群に~~
とっても足に悪いです
NAOちゃんも PCの途中で足を動かすのを忘れない事だよ
お互い 相棒を大切に 感謝しようね~
チビンコ同士 頑張ろうね でも 何事ももう少しの手前で止め明日にね・・
此れ 大切だよ~~~ン
ギッチョさん
おはようございますo(^▽^)o
出かける時、夫は付いて行くんじゃ無く、連れて
行ってやると聞かないんですよ!
ほって置いたら何処へ行くか分からない!!と、うるさい事。
宝山寺、私は300数段でgive up したのですが、まだ上に
250段くらい有るとか。凄い階段数でした。
お腹をすかしてのランチは格別でした。
お土産に買った、柿の葉寿司も、私の方が沢山の食べたかな?ふふ~
おはようございますo(^▽^)o
出かける時、夫は付いて行くんじゃ無く、連れて
行ってやると聞かないんですよ!
ほって置いたら何処へ行くか分からない!!と、うるさい事。
宝山寺、私は300数段でgive up したのですが、まだ上に
250段くらい有るとか。凄い階段数でした。
お腹をすかしてのランチは格別でした。
お土産に買った、柿の葉寿司も、私の方が沢山の食べたかな?ふふ~
ひでさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
近鉄奈良線には良く乗られたとの事、私は方向音痴で
初めてだったので、到着する迄不安でした。
宝山寺、あの寅さんのロケ地だっだのですか?
階段は、しんどかったですよ。一段が深~いんです。
300数段も登ったのは凄いでしょ?
友人が言う、お腹をすかしてからのランチ案は正解でした!
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
近鉄奈良線には良く乗られたとの事、私は方向音痴で
初めてだったので、到着する迄不安でした。
宝山寺、あの寅さんのロケ地だっだのですか?
階段は、しんどかったですよ。一段が深~いんです。
300数段も登ったのは凄いでしょ?
友人が言う、お腹をすかしてからのランチ案は正解でした!
タカタンさん
おはようございます( ̄▽ ̄)
難波から生駒迄、あんなに近いとは驚きです。
奈良県の生駒市と言えば、凄い遠いイメージでした。
駅前は、整備が行き届き住みやすそうでしたよ。
友人宅も、駅から5分の所で行きやすかったです。
おはようございます( ̄▽ ̄)
難波から生駒迄、あんなに近いとは驚きです。
奈良県の生駒市と言えば、凄い遠いイメージでした。
駅前は、整備が行き届き住みやすそうでしたよ。
友人宅も、駅から5分の所で行きやすかったです。
akikoさん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
そうなんですか、あのお寺は縁切りなの?
そう言われれば、男女2人組は見かけなかったわね。
女性ばっかりだったよ!離婚願望者だったりして!?
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
そうなんですか、あのお寺は縁切りなの?
そう言われれば、男女2人組は見かけなかったわね。
女性ばっかりだったよ!離婚願望者だったりして!?
てるちゃん
おはようございますo(^▽^)o
お会いしたあの朝、土曜日はこの辺りを通られるのでは?と、
思ってたところでしたよ! 以心伝心!私は、PC教室でした。
宝山寺の階段、300数段なんて凄いでしょ? 寄付金も!!
伊邪那岐神社も寄付金が凄いの?山田界隈は富豪さんが多いかも。
柿の葉寿司、おいしかったですよ。
ところで、エビの手毬寿司ってどんなのかな~?
おはようございますo(^▽^)o
お会いしたあの朝、土曜日はこの辺りを通られるのでは?と、
思ってたところでしたよ! 以心伝心!私は、PC教室でした。
宝山寺の階段、300数段なんて凄いでしょ? 寄付金も!!
伊邪那岐神社も寄付金が凄いの?山田界隈は富豪さんが多いかも。
柿の葉寿司、おいしかったですよ。
ところで、エビの手毬寿司ってどんなのかな~?
花工房NAOさん
こんばんは。
僕の祖母と母が元々、京都府の木津の出身である関係で、近鉄奈良線にはよく乗りました。
生駒のトンネルが近付くと眼下に大阪平野が広がる風景は、僕にとってお馴染みでしたよ。
宝山寺も一度行ったことがあります。
そういえば、35年程前の寅さん映画で、主役の渥美清さんと松坂慶子さんが、あの石段をフーフー言いながら登るシーンがありました。宝山寺の境内や近くの食堂でもロケ撮影されていたようです。
たっぷり動いた後にいただくお食事は本当に美味しいですものね。
お友達と楽しいお時間をお過ごしになれてよかったですね。
また楽しいお話をお待ちしています。
こんばんは。
僕の祖母と母が元々、京都府の木津の出身である関係で、近鉄奈良線にはよく乗りました。
生駒のトンネルが近付くと眼下に大阪平野が広がる風景は、僕にとってお馴染みでしたよ。
宝山寺も一度行ったことがあります。
そういえば、35年程前の寅さん映画で、主役の渥美清さんと松坂慶子さんが、あの石段をフーフー言いながら登るシーンがありました。宝山寺の境内や近くの食堂でもロケ撮影されていたようです。
たっぷり動いた後にいただくお食事は本当に美味しいですものね。
お友達と楽しいお時間をお過ごしになれてよかったですね。
また楽しいお話をお待ちしています。
NAOさん こんばんは、タカタンです。
楽しそうな1日でしたね。
気の合う、お友達との、会話。
笑顔が頭に浮かびます。
駅近のお宅なら、眺望も良いのでは?
でもあの辺は草木が多いので、
それに邪魔されていたかも。
楽しい時間でしたね。
お疲れ様でした。
楽しそうな1日でしたね。
気の合う、お友達との、会話。
笑顔が頭に浮かびます。
駅近のお宅なら、眺望も良いのでは?
でもあの辺は草木が多いので、
それに邪魔されていたかも。
楽しい時間でしたね。
お疲れ様でした。
花工房NAOさん今晩は〜o(^_^)o
生駒の法善寺さん お参りされたのね〜
知ってるかしら…此処は縁切りのお寺さんで、ご夫婦でお参りすると、
別れてしまう事になるって……
昔ケーブルでね〜お参りしたことは有ります。
勿論一人で、別れる相手はいなかったからね〜〜
前のブログも読ませていただきました。
間違って乗ってしまってとんでもない所で下りたら心細いですよね〜
此れは方向音痴とは別ですね〜
コメント
10 件